LINEスタンプ 宛メとは?

心療内科に行くか迷っています。最近、夜になると涙がでてきて、死にたいというかもうこの世から消えてしまいたいという思いでいっぱいになります

カテゴリ
最近、夜になると涙がでてきて、死にたいというかもうこの世から消えてしまいたいという思いでいっぱいになります。自傷行為はしていません。
病院に行こうかと思いましたが、どのように説明したら良いのか分からず、ずっと迷っています。

また、20歳を過ぎており一人でも行けると思うのですが、親にこのことを言うかも迷っています。あなたは大丈夫と言われ、余計に言いづらくなってしまいました。

そこで、初めて病院に言った際の病状?の説明の仕方と、親にも言うべきかという点でアドバイス頂きたいです。
拙い文ですがよければよろしくお願いします。
80334通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
しろくま
(小瓶主)
たくさんアドバイスや励ましの言葉かけてくださりありがとうございます(;_;)
受診の検討をしたいと思います。
優しい言葉に感極まりました...
主さんが症状がつらいと思っていて、日常で困っているのなら受診する理由には充分じゃないでしょうか。親は基本的に子どもにメンタル的な問題があるって認めたがらない生き物ですよ(※実体験による意見)。成人もしていることですし。

病院に行くときは事前に評判もチェックしてからのほうがいいですよ。あまりにも悪い評価が多いところは避けたほうがいいです。できれば手ごろにカウンセリングが受けられるところのがいいのかなと思います。
症状については、症状が出始めた時期、頻度、強さ、内容、思い当たる要因などがあれば最低限良いのではないでしょうか。足りないところがあれば問診もされますし。私は受診前に紙面にまとめて、「口で説明するのが苦手なので文書にしました」と受付で渡してました。

受診で症状が少しでも気にならなくなりますように。
あなたよりひとまわり以上年上の女です。
心療内科通院6年目になりました。
私は毎晩泣いて、暴れて自分も他人も傷つけて旦那さんに無理やり病院に連れていかれました。
多分、どの心療内科も同じだとおもうのですが、予約制になると思います。不安な気持ちがあれば電話をしてみて受付の人にそのままのことを言ってみて大丈夫です。自傷行為があるなしだけで患者さんをえらんだりしませんから。受付の人も先生もあなたの言葉に耳を傾けてくれます。

私の場合、両親は、父は他界、母は過保護すぎるのでうつ病の話はしていません。
でも、ご両親に付き添われてきている患者さんも多くみますので、あなたのご両親との関係や距離感で決めて大丈夫です。

少しでも、泣かないで、安心して眠れる夜があなたに訪れることをねがっています。
ななしさん
精神科への病状の説明の仕方は、ありのまま悩んでること、伝えたいことを自由に話してよいと思います。
親御さんには、必ずしも言う必要はないと思います。
成人されてますし、親御さんとはまた違う1人の人格です。
考えすぎお気軽に精神科を受診されてみてください。
ななしさん
自分で勝手に行きましたー。
医者には家族に連れられてくるより自覚がある方が良いと言われましたー。

「自分は●●に困って生活に支障が出てて、それを減らせるような薬ってありませんかー?」って聞きました。
私も20代で、今精神科に通ってます
私は仕事を辞めるときに社長に色々言われ
その言葉とか色々あって毎日泣いて死にたい気持ちが消えなくて怖くて外にも出れなくなりました。
一人暮らしだったのですが
ちょうど親が様子を見にきていて
ぼーっと泣きながら私は親に
精神科行きたいと言いました

そもそも内科でできる限りの薬はもらってたんですが、効果が薄く…
まだすこしでも正気なうちにと思い
精神科に通い始めました

私の場合、親がもう仕事に関してのことは知ってたのですが…
内緒にしててもバレるし下手に心配されるのもって思ってます。

病院では最初話を聞いてくれる人がいて
私がどんなことを言われて仕事を辞めてそこから自傷癖がでた、しにたい、外が怖いなど全部話してから
お医者様と面談でした
自分でも泣きながらなぜこんなことになったのかなど、すごく長く話しましたね、
あの時はもう正気じゃなかった気がします
でもお医者様方はわかってくださるので
その症状にあう薬を出してくれます

思ったことそのまま話せば大丈夫です
予約しても長く待たされたりしますが…

もっと症状が出る前に
なるべく早く行ってくださいね
私も昔心療内科に行った事があります。仕事やプライベートのストレスで毎日不安で泣き出したり眠れなかったり。うまく説明しようとか思わなくて大丈夫だと思いますよ。簡潔に、今何が辛くてそのせいで眠れないとか。先生は慣れてますのでそんなに掘り下げて聞いてこないと思いますよ。
ただ、お腹が痛いとか眠れないとか言えばその薬を出してくれる、会社を暫く休みたいと言えば診断書を書いてくれる、といったことをしてくれるのが心療内科の先生なんですよね。
じっくり話を聞いて寄り添ってくれるとかはないので、心療内科に行ったからといって気持ちが晴れるとかはないと思います。実際私も診断書と睡眠薬をもらいに2回通っただけで辞めました。結局なんとかして元気にならなきゃならないのは自分であって、先生が手伝ってくれるとかではないんですよね。辛い症状に対しての薬をくれるだけ、ぐらいに思ったほうが良いかもしれません。私もあの先生のおかげで元気に慣れたとか思ったことはないです。
辛いときは少しぐらい立ち止まっても良いと思います。世の中辛い事のほうが圧倒的に多くないですか?なのに、いつもいつも頑張り続けるなんて無理だと思います。仮にひたすら頑張っても結果に裏切られる事もあるし。頑張りすぎなくていいんですよ!なんとかなるし、なるようにしかならないから。あなたの気持ちが少しでも軽くなれば良いなぁと思います。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
しろくまさんの他の小瓶
生きている実感がありません。自分でも訳が分からなくなるぐらい涙が止まらなくなって、自分が自分であることがとてつもなく嫌になります
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
飛び降りって 色々と上手くいかなさすぎる。勉強も部活も恋愛も友情も何もかもが 昨年やらかした話 私の好きな動画配信者さんへ 薬飲んでも今ひとつ眠れないから、不眠に効果のあるストレッチも追加してみる。今日の目標は6時まで寝たい! 「すきだよ」って、彼と繋がっているSNSで呟こうとして、やめた。ただの友達でも恋人でもない、"家族"でいたいから。 どこまで信用していいのか分からない。自分のいる場のまとめ役が異動になって、その次に上の人も長期研修でいなくなって、自分と直属の先輩と後輩たちだけで運営していくことになりました あは、あはは 今日のバ◯田バ◯◯子 これってなに?愛って色々な種類があるので、とても決め難いと思い、小瓶をいまこうして流しました。私には、同性でとても仲がいいお友達がいます。 ありがとうございました!!今回は、前回流した小瓶にお返事をしてくれた方がいて嬉しかったのでそれについてです! 久しぶりにログインした。そしたら高校に入る前の手紙とか入ってからの手紙が残ってて、忘れてたなぁ。忘れるくらい元気出てたのかな 1年近く やってなかった リスカ を また するようになった 。1年 も やらなかったの 偉くない ? 笑 朝露に光る。木苺の実。あなたへの。想いと重なる。甘酸っぱい。初夏の味。 最近の事 悩み 受験生

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me