LINEスタンプ 宛メとは?

死ねない辛さ。何年も前から双極性障害を患っています。今の状態は鬱。死にたい気持ちが消えません。誰かに聞いて欲しいのに、誰にも言えません

カテゴリ
何年も前から双極性障害を患っています。

今の状態は鬱。
死にたい気持ちが消えません。
誰かに聞いて欲しいのに、誰にも言えません。

ここには初めて投稿します。
誰かが今の気持ちを目にとめてくれるだけでも安らげるのかも、と思い投稿してみることにしました。

本当に辛い時、誰かにその事を話なさい。
と、お医者さんは言います。

それが出来るなら、そもそもこんなに酷くなっていない。

とても辛くて苦しくて死にたい気持ちが止まらない時は、その気持ちを声に出すのが苦しい。
声に出してしまったことで、その気持ちから余計に離れられなくなりそうで誰にも言えない。

でも、苦しくて苦しくて誰かに助けてもらいたい。病院に行っても薬を処方されておしまい。

死んでしまったらどれだけ楽だろう。
でも、そうさせない理由が沢山あってその事も重くて辛い。

心の中は「死」に支配されているのに、自分だけ楽になってそこから逃げ出す事が出来ない。

道を歩いていると、トラックの前に飛び出したくなる気持ちを必死に抑える自分がいる。

刃物を持つと自分を切りつけたくたる。
怖くて台所に立てない。

人間として全く機能していない。
情けない。辛い。苦しい。

ここから早く抜け出したい。
名前のない小瓶
75960通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
死を必死に抑える自分がいるのなら、立派に人間として機能していますよ!辛い時はまたここに来て下さいね!皆読んでくれますから。
読みました。
伝えてくれて、ありがとう。
人間として機能してないとお思いなんですね。私にも、そんな時期、がありました。苦しくて誰かに話す気力もない。精神科の先生はわたしにも、大人になりなさいで済ませました。精神科に来ている意味なしと思いました。薬は私も嫌ですが、頼るものは、それしかないと思いのみました。
死ぬことしか考えられずとても苦しかった。
でも、自分を信じて服薬し、少しずつ、良くなった。
県の保健センターでも、相談に乗ってもらったり、
今は障害サービスもあるので、通院なども、ヘルパーさんに
手伝ってもらえますよ。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
「貴女のせいでイライラしたじゃん。どうしてくれるの。」と言われるのですが、イライラしたのは私のせいではなくお互いのせいでは?と思います。 若いから許されていた、無礼な行為をしてきたことを思い知らされました。◯◯、申し訳なかったです、ごめんなさい、◯◯、教えてくれて本当にどうもありがとう。忘れないようにします 不登校の中学生。中1になってすぐ不登校になりました。今は中3です。1年間精神病院に入院していました。早く出たくて自分にたくさん嘘をついて退院しました。 悲報:学級崩壊したww 最近数年ぐらい聴いたらストレスで押しつぶされそうになってた曲を聴くようになった。 そうだよね。嫌われて当然だよね。嫌いって言って、って言ったもんね。気持ちとうらはらに。本当は抱きしめて欲しいのに こんな天気のすぐれない朝は、お茶を飲みながら音楽でもいかが。新譜を入手したので、ちょこっと感想をば。そんなはなし。 休み明け、雨の勤務日はしんどい。なんかもう、すぐ死にたいなんて思うけど、これって逃避だな 私の好きな動画配信者さんへ 毎日辛い 早く 今日の出来事 父親は我が家の絶対権力者。言いなりになるのが当たり前の生活。母親も私には無関心。いつから壊れちゃったんだろ…。 楽しいけど、消えたい。日々の学校生活、超楽しい。音楽の勉強、楽器を触れること、歌を教えてもらえること、全てが楽しい。でも、それと同時に苦しみもある めちゃくちゃ久しぶりの小瓶になります。お返事をくれた方々、お返事を返せなくて本当に申し訳なかったです。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me