LINEスタンプ 宛メとは?

仕事。努力は誰が見てくれているの?コツコツ頑張ったら報われるなんて嘘なのかな。他の人よりも多くの仕事をこなし、他の人よりも朝早く出勤し

カテゴリ
他の人よりも多くの仕事をこなし、
他の人よりも朝早く出勤し、
他の人よりも遅くまで残業し、
地味だけどコツコツ努力してきちんと成果も出しているのに

人から評価をされるのは
目立つ仕事をしている人。
仕事量が少ないが故に残業も少ない人。
上司と仲が良い人。

地味な頑張りは陰で誰かが見ててくれる、なんて言葉がありますが、
結局社会なんて、「見せかた」次第なんでしょうか…

地味な頑張りは何も評価されず、それどころか悪い評価をつけられました。
理由は、「真面目にコツコツやってくれているけど、あまり目立った仕事はしていないよね。」と。

目立つ仕事が得意な人もいれば、縁の下の力持ち的な仕事が得意な人もいる。
どちらも会社には大切な事では無いのでしょうか。

誰かに認められる為だけに仕事をしている訳では無いですが、人一倍努力し、辛い思いをしてきたのに評価が伴わず
悔しさを通り越して、やるせない気持ちと失望で一杯です。

この評価はあんまりだよ…

ここで折れたらダメだ、と思い、今日も変わらず朝早く出勤です。

でもこの行き場の無い気持ち、どうかここで吐き出させてください。
名前のない小瓶
74115通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
公式を間違えて覚えてるよー
他人評価を最大にするには、いかにサボるかです
他人評価=(自分の給与)÷(勤務時間ーサボった時間)
「努力は報われるとは限らない、しかし成功したモノはすべらかく努力している」

お疲れ様です。

その想いや環境の中で貴方は何を想い何を感じ何を見ましたか?


コツコツやって裏でケツもちしても大して周りは見てない傾向が在るような気がします。が、世の仕組みとして声がデカい奴ほど目立って通るんですよね・・・

楽して油揚かっさらって旨いとこだけ持ってって
大きい声で言いたいこと言って
大体そんなの奴らの方が評価が良く目に留まりやすいんですよね。

結果が総てで解りやすい。
過程もとっても大事ですけどね。

あんまり自分の出してるベクトルが報われないと疲れてやんなっちゃうんです。

それでも貴方は堪えて歯を食いしばりこんな想いを抱えて此処までやって来たんですよね。

自分がやって来たことやってること
報われないことが多いなんてよく在ります。
良いとは想いませんケドネ。


貴方はそれでも前に進もうとして居られますね。


でも疲れてココロとキモチが折れちゃいますよね、 ポキッと


ココロとキモチが折れても
腐っても
根腐れだけは成りませんように。
根っこが腐っちまったら終わりですから・・・


日々は
繰り返しと積み重ねと継続の連続しか在りません。

気休めですが
今は報われなくても何時か若しくは違う場所や環境で今や今までやって来たことが役に立ち報われることも在るかも
いや、個人的にはそう成って欲しいんですけどね。

世の中不公平で力無き者には生きにくい。


何時か輝くために。
今が在る。
そう想いたい。
すごくすごく真面目に一生懸命働いている姿が想像できますし責任感も強い方なんだろうなぁと思います。私はあなたの事を立派だと思います。
私は何度か転職の経験がありそれに基づいて考えたときに、会社に尽くし過ぎない方が良いのかなって最近は思うようになりました。その理由は会社都合で転職せざるを得なかった事や、頑張っても殆ど昇給しなかった事、そして何よりコツコツ努力している姿を認めてもらえなかったことです。
頑張っていたら見てる人が居るって確かに言いますよね?でも果たして本当でしょうか?評価する立場の上司が人格者とは限らないですよね?プライドばかり無駄に高くて自分にヘコヘコしてくれるような部下を好む上司は、上司よりデキる部下は目障りなんだと思います。私はそれでパワハラを受けた事があり人間として否定されました。そうやって相手を攻撃して俺は偉いんだってアピールして自分の立場を自分で確認したいんだと思います。そういう器の小さい上司は残念ながら沢山いると思います。
あなたが仕事が出来る事と、今の会社で正当な評価が受けられる事は分けて考えた方が良いと思います。じゃないと、私はこんなに頑張ってるのになんで?って不満が募ると思います。
評価がどうであれ自分に出来ることを精一杯やるのが仕事だって割り切れれば良いですが、そうじゃないならばそこまでして頑張る環境ではないのかもって思った方が良いかもしれませんね。仕事が出来る人よりも自己主張せず何でも言いなりになってくれる部下を好むような残念な上司の下でいくら頑張っても報われず虚しくなってしまうと思います。そこそこおとなしくやって給料がもらえればいいやって思って仕事に対する熱量を少し調整した方が精神的に落ち着くかもしれないですね。頑張っても報われないと気付いたなら少し肩の力を抜いても良いと思います。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
20年振りの仕事行ってきました。「お金を稼ぐ」と言うのはこんなに大変だったんだ、と痛感してる 55555555。明日は業者のミスで休日出勤確定♪今日も二時間残業★マジでよー、ワシのこと何だと思っとんのさ。ホンマキレそう。 学校 休んじゃった 。罪悪感 えぐい ...しかも 、担任 怖いんすよ ... 66127700。私は普段、かなりズボラな人間なのですが、ふと衝動的に家の掃除を始めることがあります。 アホな学生によるアホな話 俺結構ボイスとか聞く。耳かきのASMRとか、寝かしつけとか。基本は男性向けのやつ聞いてるけど、たまに女性向けのやつも聞きたくなる。 解雇からのローン返済。お母さんへ、私のささいな気持ちが揺らいだ為に解雇になりました。何の事情も知らず、いつもニコニコしてくれているその優しさが胸に突き刺さります 自分の性別についていつも考えてる。この体が男の人の体だったら自分は幸せだったのだろうか。 息子留年し彼女がシングルマザー。高校の時から 夜12時前に帰ってきた事が、ほぼない困った息子。高校では不登校を経てすっかり素行が悪くなりました。 声を出して喋るのが億劫になってきた… 自分を責めてる時、辛い時が1番心が満たされてる感じがする。頭おかしいよね…どうしたらいいかな。 ヒーローになりたいわけじゃない。悪者扱いをやめて欲しいだけ 部活の交友関係むずい。部活の同い年の人が、先輩にはすごく親しく話しかけるのに、同い年の僕らには冷たい。 死にたいしんどい消えたい。なんか 、死にたいな 。誰にも自分らしい自分を認めてもらえなくて、もういやなの 。助けて死にたいの テンションあがると、息がしにくくなります。過呼吸?になります。マラソン後みたいな感じです。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me