LINEスタンプ 宛メとは?

私にとって一番仲いいと思っている同性友達が私にだけボディタッチしてこない。私が同性友達からいじられたりからかわれたりするキャラだから

カテゴリ
私が同性友達からいじられたりからかわれたりするキャラだからかもしらませんが…。
クラスでも部活でもいつも一緒の友達Aが、私にだけはボディタッチしてきません。Aの他の友達には手を握ったり顔を触ったり、抱き合ったり、毎時間のようにしているのに、私にだけはしてくれません。
正直、いつも一緒にいるのに、私にだけは触れてくれないのに、他の友達にはめちゃくちゃ触れているのを見るのがきついです。泣きそうになるのをこらえるのに必死で、何人かでも話していても、そういったことに目にいってしまい、会話にはいるのも嫌になってしまいます。

だから私にもボディタッチしてほしくて私からはグイグイくのですが、手をつなぐのもポケットから手を出してくれなかったり、前髪に触れるのも私には触れられたくないとか言われます。でも、他の友達はめちゃくちゃ触れているのに嫌がりもしません。

Aには思ったことは言うようにしているけど、このことやAに堂々といえません。
でも、私はAのことがすきです。だから仲悪くなりたくもありません。
Aは私が嫌いなのでしょうか?
また、仲良くても触れるのが嫌な同性の友達っているものですか?
名前のない小瓶
71899通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
あなたのAさんに対する気持ちが恋愛感情でないことを前提にお返事します。
不快に思ったらごめんなさい。

わたしは中高の六年間を一貫校の女子校で過ごしたのですが、こういう彼氏彼女間でするようなスキンシップみたいなことをしてくる子が何人かいて、わたしはそれがすごく苦手で、当時は触られたくない、どうにかして振り切ろうと必死でした。
男性に触られたくない、という人の気持ちに近いです。
そういうことをしなければすごくいい子だし、友達としては好きな女の子が多かったんですが。

大人になってから分かったのですが、女子校はこういうことをノリでする子が多いようです。そういう子も恋愛対象は男の子だったりするし、普通に男性アイドルの推しがいたりするので、恋愛感情の意味でのボディタッチとは違うんですよね。

なので、そういうことがなくても友達関係は成立するだろうし、そういうことをされる(する)のが嫌だという人もいることは知っておいてください。


でも、Aさんが他の友達には普通にしていることをあなたには一切してくれないことが寂しいんですよね?

Aさんが他の友達にそういうことをしているのを見かけたら、
「えー、わたしにはしてくれないのー?」くらいに軽いノリで言ってみたらどうですか?
あくまで重くない、冗談みたいなノリで。
それでAさんが同じようにしてくれなかったら、もうその話題はそこではおしまいにする。

「わたしのこと嫌いなの?」なんて直接的には言わない方がいいんじゃないかな。
本当に嫌いだったら、Aさんはあなたからもうとっくに離れていると思いますよ。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
トラウマ。私の癖がおかしくなったのは被害にあってから。そんな事は当たり前だと思うために何度も似たような体験を繰り返す。 やっぱり体育祭は嫌い 。今日ね 、体育祭のリハーサルだったの 。1から 4時間目くらいまで ?まぁ 、不登校の俺には 無縁なイベントなんだけど 皆さんは彼氏が妹(または姉)とこんなことしてて、やめて欲しいと言ってるのにずっとやめなかったらどうします?兄妹間でお互い思春期迎えてるのに同じ部屋で、しかも隣で寝れますか? 何もしたくない。全てがだるい。受験とか私には意味がないと思う。かと言って就職したいわけでもないし。目標もないし勉強嫌いだし、努力もしたくない。 私の好きな動画配信者さんへ 仕事や人間関係に疲れちゃいました 親業って難しい。3きょうだいのお母さんをやってはや25年。その時々で悩ましいことがたくさんあったけど、正直上の2人の時のことなど忘れてしまった。末っ子は高校一年の絶賛思春期 あなたからは命の香り あなたは柔らかな色 ビー玉に劣らぬ瞳は枯れ草色 優しいあなたは、暖かな日向 処理できない気持ち。好きな人ができた。まだまともに話したこともないけれど、柔らかい笑顔で繊細で綺麗な人。いつも1人で過ごしてる人。西の魔女が死んだを読んでいた人 こんな天気のすぐれない朝は、お茶を飲みながら音楽でもいかが。新譜を入手したので、ちょこっと感想をば。そんなはなし。 久しぶり なんかさ、早めに死にたいよね。いや、死ぬつもりはないし実際目の前にしたら生きたくなるんだろうけど。働くのもしんどいし、人と関わるのもしんどい 周りが走っている中、私はまだ足を踏み出したばかり。まだ喜んでられないな… ただただ苦しい。またできないや。自分を信じて努力し続けることが成功への近道だって。自分を信じるなんてどうしたらできるものか。 消えない。死にたいが消えない。どうせ何やってもダメ。働きたくてもどうせまたハードな゙誰もやりたがらないような仕事を押し付けられて、疲れきって辞める羽目になるんだ。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me