LINEスタンプ 宛メとは?

自分は副部長なんですけど、部員にどうしても好きになれない子が居ます。すっごく努力しました。何度も、何度も、考えが正反対でぶつかって

カテゴリ
自分は副部長なんですけど、部員にどうしても好きになれない子が居ます。
すっごく努力しました。何度も、何度も、考えが正反対でぶつかっても、その後裏で悪口言われても、どんだけいらつく態度とられても、人数が少ないので仲が悪いとほかに気を遣わせるから、何度も何度も好きになろうとしました。
実際、ちょっと仲良くなった時期もありました。
でも、もう無理です…限界です……。
何をしてもわたしと男子部長副部長3人のアンチしかしない。やる気ないとか言うし悪口ばっか言うし……。
1年生にはそれを隠して慕われようとしてる所も無理です。
副部長だから、副部長なんだからって、何度も好きになろうとして、嫌いになっちゃいけない、そんなこと思っちゃいけないってずっとずっと思って、どれだけ悪口言われてもアンチされても、我慢してきましたが、最近ちょっとしたことが重なって、もう限界です。爆発しそうです。
でも罪悪感がいっぱいです。どうすればいいんでしょうか…良い知恵をください。
ちなみに、このことは部員の誰にも言ったことがないし、母親にしか愚痴ったことがないので誰も知らないと思います。もう、どんだけ嫌な思いをしても笑顔で居続けられた自分を褒めたいです…正直泣きたいです……これは甘えでしょうか?
名前のない小瓶
71473通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
人間なんだし合わない人や嫌いな人間くらいいて当然。
それを理由に相手を傷つけたり排除したりするのはだめだが、別に好きになる必要は無いよ。
必要最低限な関わりで済ますこと。
適度な距離感。
甘えじゃないです!!

私は委員会で副委員長をやっているのですが、
なかなか後輩をまとめられなくて…。
あなたを見習いたいくらいです…!!

嫌いでも、頑張って好きになろうとするって、
簡単に出来ることじゃないです。
それを、ずっとやってきたあなたは、
本当に偉い…!!

今まで、本当にお疲れ様です…!


私の考えを、書かせて頂きます。

嫌いになって良いと思いますよ。
その後輩さんの態度が変わらないのなら、
無理にこちらから好きになろうとすると、
うざがられてしまうこともあるかな…
と思います。

あ、あなたの頑張りが無駄だった
って言いたいわけじゃないんですよ!
あなたが後輩さんのことを
頑張って好きになろうとしていたことは、
絶対伝わってます。

思いは伝わらなくても、
想いは伝わると思うので…。

伝わった上で後輩さんの態度が
変わらないということは、
後輩さんの方に、
頑張ろうという意思が
無いんだと思います…。


副部長さん、
あなたも、ひとりの人間です。
あなたは、もう無理しなくていいんです。
あなたにも、人を嫌う権利があります。

ですから、もう、
無理なさらないでください…。
あなたは、今まで本当に頑張りました。
だからこそ、もう、
自分の本当の意思を
尊重して良いと思います…!

長文失礼しましたm(._.)m
ななしさん
部自体は好き?
もし体調崩すくらい嫌なら、辞めるって選択肢もあるけど。
ちなみに部長さんと、もう一人の副部長さんは知ってるのかな。部員さんには言ってないって書いてあるけど、部内の事は三人で相談したほうがいいよ。あとは顧問とかかな。
もちろん相談したことは、部内にすぐに伝わらないように、あらかじめ約束しておいてね。
無理して好きにならなくても、部内の事に気を配っておけば、副部長として充分だと思うよ。
嫌いなら触らないで、あとはもう事務的に接するだけにしておけばいいよ。
言っても分からない子はいるし、どうしても好きになれない人っているからね。
お母さんに話して楽になるなら、たくさん話せばいいし、そういうのは甘えじゃないと思うよ。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
こんにちは 風が通る。アトリエ。2人だけの。空間。会話の度に。溢れる笑顔に。ちょっとだけ。胸が苦しい。日焼けした。手で。渡された。くしゃくしゃの。紙 私は、貴方が居たから楽しかったんだよ。笑顔ばかりのくだらない毎日が大好きだったんだよ。でも私は、今、もう一緒にいることに疲れてしまった。 しんどい 10年前の嫌な思い出。でもこれを、この時期になると必ず思い出し、あの時向かっていた動物園の近くを通るだけでも蘇ってきて苦しくなってしまう 兄ちゃんと父さんが喧嘩してる 。兄ちゃんの進路のこととか 、最近の態度のことで 怒ってる 。そして 不機嫌な父さんに母さんが ちょっと噛みついてる ...怖い うん。死にたい消えたいいなくなりたい 最低な奴等だらけだな もう無理。周りは就職して結婚し出してる。私は通院と生活で手一杯で就職も恋愛もしてる時間もお金も精神的余裕も健康な体もない みんなが幸せでありますように。世界にありがとうが溢れますように。落ち込んでも立ち上がれますように。苦手は置いといて得意を育てましょう [ 近状報告 ] 学校行ったよ 俺には恋人が居る。恋人の返事は「どっちでもいい」という質素な答えだった。告白の返事に中途半端な答えをする人は初めて見た。だけど、そんな恋人も許してしまったのが俺だった あてメさろんに書こうと思ったことが、自分にブーメランすぎて耳(胸、心)が痛いわ……。あー、やだやだ。自己嫌悪、自己嫌悪。 好きな人ができました。彼くんと初めて会ったのは高1のときです。クラスが同じだったので、そこで初めましてでした 生き返る方法を誰か教えて下さい。こんなに早く逝ってしまうなんて、会えないまま逝ってしまうなんてズルイよ

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me