LINEスタンプ 宛メとは?

皆さんには将来の夢というものはありますか?私は幼稚園の時から建築士になりたいと考えていました。その理由としては自分自身の家庭が冷たい

カテゴリ
私は幼稚園の時から建築士になりたいと考えていました。
その理由としては自分自身の家庭が冷たい家庭だから。
20年前当時の地価は高かったけど今ではとても安い。
だから家を買ったことを後悔している。
もう少し待てばよかったと。
こんな家庭に生まれたからこそ、家を買う人には後悔してもらいたくないと。
でも夢が変わった。
福祉系の仕事に就きたい。
そう母に言ってみた。
母には福祉系は給料が安いと言われた。
人を救うという点では社会貢献が出来るからいい。
生きていくうえではお金もなければ苦しいなと思いながら将来の事を考えてる。
たった今思いついた。
45歳ぐらいまで普通の仕事をしてそのあとに福祉系の仕事に就く。
それで良いんじゃないかと。
でも実はもう一つ就いてみたい職業がある。
それは中学校の職員。(国語科)
前の小瓶の内容を見てもらえば分かるが、私には尊敬していた先生がいる。
その先生のように、思春期で、家庭環境などで苦しんでいる生徒を救いたい。
また中学校生活に戻りたい。
いっそ自分が教職についてしまえばいいと考えたのだ。
(最終的には先生と感動の再会をしたいな・・・)
自分の今の学力では足りないけど(笑)
今から頑張ればいけるかな?
皆さんはどう思いますか?
夢はありますか?

夢を語ることは誰にでも出来る。
だけどその夢をかなえられる人は一握りしかいない。
70191通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
夢に向かって突き進んでほしいな。
大変だとは思うけど。
生き生きしている人を見るのが好きだからだよ。
Orange7(影光)
(小瓶主)
いらさん
凄く立派な夢ですね!!
音楽理論まで勉強しているなんて・・・・
口だけではなくしっかりと行動をしている所が素敵です。
ファン1号になりたいな・・・なんて思っちゃってます(笑)
Orange7(影光)
(小瓶主)
うさぎさん
最近私は「偽善」と「善」の違いについてとても悩んでいてこのサイトに来てお返事を書くことが出来ていません。
自分は「善」としてやっているつもりです。
なんというか感覚的に「助けてあげなくちゃ」って言う気持ちがこみ上げて来て。
でもこれも「偽善」で「裏で知らない誰かを助けてあげている自分ってカッコイイ」って思ってしまっていると思うととても怖くて・・・・・
でもうさぎさんのお返事をみて少しスッキリした気持ちになりました。私は私らしくこれからもお返事をしていきますよ!


やっぱり夢は文系の仕事なんですね。
お互いに頑張りましょう。
Orange7(影光)
(小瓶主)
二通目の方
有難うございます!!
貴方のような方が居るととても勇気がでます。
これからも夢に向かって努力していきたいと思います。
Orange7(影光)
(小瓶主)
ユウジンさん
そうですよね・・・・
温かい家庭を築いて、仕事もちゃんとこなせるぐらいが一番幸せですよね、幸せを求め過ぎてはだめですし。
難しい。
Orange7さんの心の中には、
いつも「誰かを救いたい」という気持ちがあるんですね。
それが、あなたを突き動かす元にもなっているのでしょうね。

少し、話が変わってしまうかもですが…

人は、結局自分の為にしか生きれない
こんな言葉があります。
(あなたは既に知っていらっしゃるかもですが)

だから、人の為に頑張っている!
っていうのは本当は偽善なんだ、とか、
結局自分の自己顕示欲を満たしたいだけなんでしょう?
とか、言う人がいます。

私は、そう言う人の考えは違う!!
と断言は出来ませんが、

いや、偽善とか自己顕示とか、あと自己満足とか、
それが1番の問題ではないのでは?
とは思います。

誰かの為に頑張った
結果、それが自分の為であったとしても、
誰かの為になっている、というのは紛れもない事実です。

言い方を変えると、

誰かの役に立てた、貢献できた
それは、素晴らしいことです!!

偽善だとか、そもそもこの言葉が私は嫌なんです。
良いことは良いこと!!
それでいいと思うんですけどね…。
「良いこと」
それに変わりはありません。
それは確かだと思います。

自分の気持ちは全て自己満足のものなんだ…
私は最低な人間だ…
って、思って欲しくないなぁ…と私は思います。


話が大分飛んでしまいましたm(._.)m

あなたの夢、素晴らしいと思います!!
頑張って!!

大丈夫。
あなたには、努力の貯金があります。
今後も、努力を貯蓄していけば、
それは、必ず生きます!大丈夫です!


私の夢、ですか…。
小学校の頃は、作家になりたい!
と思っていました。

なれたら嬉しいですし、
今後も書き続け、
たまに自分の小説を応募しようとは思っていますが、
職業にするのは無理かなぁ…
でも、努力はするつもりです。

という訳で、
将来の夢は、まだわかりませんが…

あ、
大学に入ったら、書店でアルバイトしたい!
という夢はあります(笑)
やりたいことがたくさんあって素晴らしいですね。
学力なんか頑張ればいつでも巻き返せると思いますよ。
頑張ってください。夢が叶うよう応援しときます。
看護職に就いて、俺と同じように病気で苦しんだ子供たちにいきる勇気を与えること。


それから、お金を稼いで家を建てて、しっかりと家庭を持ち、子供を持って幸せな家庭を築き、そのまま少しの余生を過ごして逝くことかな。

ありきたりだけどそれが一番幸せだと思う。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
Orange7(影光)さんの他の小瓶
このサイトを辞めようかどうか悩んでます・・・。新高校一年生になりました。別に私生活で辛いことがあったってわけでもないのです。前の小瓶で 中学校の時、腕や手首にリスカの傷を書いている友達がいました。その友達はクラスで一番元気で友達がたくさんいる。だからその人はクラス あーなんでこんな世界滅んでしまえって思っているのに、死ぬのは怖いんだろう。死ぬのが怖い。明日死ぬかもしれない。もしかしたら今も強盗が
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
家族以外の他者はちゃんといる なんで 生きるの苦しくなっちゃった。毎日変わらない日々を過ごして、「ああ、こうやって適当に過ごして人生を埋めてくんだな」って。 仕事や人間関係に疲れちゃいました 今週の月曜日の夜、思い切って電話をしてみました。昔と変わらない携帯番号。ぷっんと繋がる音がしました。私が(⭕️⭕️です。)と言うと(声でわかるよ。)と先生 毎日毎晩不安と希死念慮に襲われるのつらい。 忘れられない事 思い出 景色 独り言 失敗の忘れ方教えて。大好きな人がいて、付き合う寸前ぐらいだったのに酷い事してしまって無視されてます 一方的に言われっぱなし。でも人間関係を考えると反論できない。喧嘩はしたくない。揉めてそのせいで奥さんが傷つくのは嫌だ。 ヒトリゴト 夜がゆっくり更けて行く 今宵は雨 雨音が聞こえる 睡眠導入剤を飲みながら今僕が考えていること 吐き捨てるように、デリカシーのない言葉をいうあなたたち。吐き捨てるように、僕のことわかってるかのように話すあなたたち。吐き捨てるように、僕に頑張れという人たち 定期考査が辛い 。結果は 大体分かってたし 、別に 今更 ずたぼろな点数を取って ショック受けるわけでもないけどさ。母さんの反応は 傷つくよね ... 若いから許されていた、無礼な行為をしてきたことを思い知らされました。◯◯、申し訳なかったです、ごめんなさい、◯◯、教えてくれて本当にどうもありがとう。忘れないようにします 会食恐怖症だった頃の話

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me