LINEスタンプ 宛メとは?

生きている意味とは。なんで私達は苦しいことをつみかさね、わざわざ死へむかっているの??生きていればいい事ある

カテゴリ
生きている意味とは。

なんで私達は苦しいことをつみかさね、

わざわざ死へむかっているの??

生きていればいい事あるだのいいかげんなこと

いわないで

私が生きている意味、みなさんが生きている意

味を教えてください
名前のない小瓶
64780通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
私も主さんと同じで生きる意味がわかりません。今探してる途中です。
何のために生きているのでしょうかね。
今のところ辛いことのほうが多い気がします。

なにかをきっかけに見つかるといいですよね。
主さんにたくさんの幸せが訪れて生きる意味が見つかり長く長く人生を送れますように!
意味なんてない

ただ体が存在してるだけ

いいことあるなんてキレイごとだよね
ななしさん
私は大学卒業後、大学の専攻とも違う、自分の趣味や特技とも関係ない、全然詳しくない業界に就職しました。
なぜかは、実は自分でもよくわかりません。採用担当の人がとても良い人だったのだけど、普通それだけで決めないですよね。でも当時の私は「あ、ここだ。ここにしよう」と思ったのです。
そこで好きな人に会って、職場結婚をしました。「あの時この会社に入ったのは、この人に会う為だったんだな」と思いました。
今はその人の存在自体が、私の生きる意味です。

もちろん、出会いなんて何の科学的根拠もない、ただの偶然だってわかっています。
でも、生きる意味って、そういう偶然の出会いから生まれるものだと思うんです。

毎日生まれる幾千もの偶然の出会いのうち、人生を変えるものだけが運命と呼ばれるのなら、たくさんの偶然に出会う人の方が、運命に出会える確率は当然高い。
だから「何でも経験しろ」と言われるのだと思います。
何が自分の人生を変えるかわからないのだから、とにかくどこかに行く、何かを見る、をたくさんやってみろってこと。
何かピンと来るものを見逃さないように、てこと。

主さんの生きる意味は、これから主さんが出会うものでわかると思います。
人でもモノでも、何かに出会ったら、よーく見て、出来るだけ楽しもうとしてみてはどうでしょう。それが何十年か後、あなたの人生を支えるものになっているかもしれないから。
ネガティブな世界とポジティブな世界があって、

ずっとポジティブに行きたいんだけど、

なぜかネガティブを選んでしまう。

苦しい。

答えはこっちではないと分かっているのに、

不思議だ。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
仲間外れが嫌なんだよ。それなのに、東京に、いる人達だけでオフ会ばっかりするから地方民の私は仲間外れ。はい、おめでとうさん。東京にいる人ばっかりでどーぞ、楽しんで下さい(暗黒微笑) 私のどうでもいい愚痴。 部活の大会があって私は補欠に選ばれていた。試合はしないだろうと思って 大会に行くことにしたけど、出ることもできると言われて、私は思わず、出たくないと言ってしまって 私がもっと可愛くて、もっと愛想のいい子であったのなら、世界はもっと優しかったのでしょうか クラスが辛い。別にいじめとかは無いよ?けど居場所がなくてさ。高3年になって仲良い人と全員離れちゃってさー。クラスの人も合う人がいなくて、あっという間に孤立したよね笑 毎朝身体が怠い。肩が凝る。頭痛い。胃が痛い。吐き気がする時もある。何よりもイライラする。気力がでない。ひたすら憎い。原因はなんだろな 私には親友が居ます。親友が居なければ私は本当に1人です。居場所なんて学校にはありません。でも親友と居るのが辛い。ここまできて、学校嫌だって思いが強くなりました 身近な人間に責められて生きるぐらいなら死んだ方がいい 君が死んで2年。早いものだね。天国はどんなところなんだろう なんでもないよ。もう疲れただけ。ただのひとりごと 友達はそんな深いモノじゃないと思う。友達と親友は違って。友達って もっと浅い関係性の存在だと思う いやー、難しいね。いろいろ。主に人と関わることについて。主は人見知りコミュ障でやばいです。 お久しぶりの近況報告。5月の報告です!(先輩関連多めです) そばにいて欲しいだけ。が言えなくて辛いです 遠くに行きたい。恋人を捨てて、忘れて、子供とまた1からスタートしたい。このまま一緒に居て本当に幸せになれる?自問自答の日々。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me