LINEスタンプ 宛メとは?

ライフスタイルの変化とか…周りは結婚や出産でどんどんと変わっているのに自分は彼氏もいないし、結婚する兆しもない

カテゴリ
周りは結婚や出産でどんどんと変わっているのに自分は彼氏もいないし、結婚する兆しもない。何も変わってない。

羨ましいと思う反面、自分は一般的な流れに乗ってなくてダメだと思ってしまう。

「彼氏作ればいいのに」「早く結婚したらいいのに」とか軽率に言う人が理解できない。私のこと何も知らない人が言うのが尚更。

そもそも出会いがないし、住んでいる場所が田舎なので何もない。車がないと生活できないほど。婚活するにも婚活のパーティー先まで車で片道2時間もかかる。職場は女性だらけ。友人の紹介も期待できない。そこまで必死になってするものなのかと疑問になって婚活することもやめた。

仮に上手く行っても男性の人が怖い。父親が亭主関白で思い通りにならないと母に暴力をふるい、兄も父親の性格をそのまま受け継いで私にも暴力をふるった。私の中で「男性は暴力を振るう怖いもの」「男性の言いなりにならないといけない」

そんな恐怖があって仮に仲良くなってもどうしてもその恐怖に襲われる。

もちろん、世の中の男性が全てそうじゃないのも分かっている。だけど男性と関わることが恐怖でしかない。相手に危害を加える気がないとしても頭の中では自分の身に何かあったらどう逃げるか、ということをどこかで考えてしまって普通に話すのも怖いと思うことがある。

こんな状態なのに無茶なこと言わないでほしい。

過去に彼氏がいなかったわけじゃないけど、依存されて付き合って1ヶ月でお金貸してと言われたことは忘れられない。身体だけ求めるような人もいたからやっぱり男の人って信用したらいけないもの、というのがどうしてもなくならない。

いつまでもこんな考えを持ったらダメだと思ってる。変わらなきゃ、変わらなきゃと思ってるけど変わるのが怖い。

私は出来損ないだからそういうの期待しないでほしい。私にされたって困る。仕事もろくにできないのに結婚もできるわけがない。

周りと違ってごめんなさい。一般的じゃなくてごめんなさい。普通じゃなくてごめんなさい。お願いだから期待しないで。姉と兄が結婚したからといって私まで同じことを求めないで……!!
名前のない小瓶
63280通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
欧米では1割の人が結婚しないで生涯を過ごすという
データがありますよ。
動物の世界でも、例えば野鳥のように自分では子供を
育てないで、自分が成鳥になってから、親が産んだ子供を
一緒になって育てるのもいます。
だから、あなたも無理に結婚しないで、兄や姉の
子供を可愛がって、楽しく過ごすというのもあり
だと思います。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
許せない気持ちを抱えてはいけないの? よそ者に居場所などない。俺は高校生になった。前から行ってみたかったとこで、家からまあまあ距離あるとこだ。でも、受けたのを後悔した。 薬飲んでも今ひとつ眠れないから、不眠に効果のあるストレッチも追加してみる。今日の目標は6時まで寝たい! なにをどう頑張れば良いのかわからない。さあやるぞ!ってやっても、自分の身の丈に合わないことをやろうとして、当たり前だけど挫折して。 ボディカットでお腹を切ってみたいです。自分でお腹を切るよりも、誰か他の人にお腹を切ってもらう方が、お腹の皮膚が伸びて安全だってって聞きましたが本当でしょうか? 遠くに行きたい。恋人を捨てて、忘れて、子供とまた1からスタートしたい。このまま一緒に居て本当に幸せになれる?自問自答の日々。 やばいどうしようむしゃくしゃする。何か壊したい。今までどうやってやり過ごしてたっけ、分かんない。ふて寝以外のストレス発散方法がない、どうしよう。 もう死にたい なんか死にたい 辛い。学校キツイ 休みたい 辛い。切れなくてイライラする 包丁刺せなくてイライラする。マジで嫌だ 全部嫌だ 明日来る 嫌だ わからないよ。 希望のない人生 体育会 疲れたぁぁ ...。もう死ぬ ... 、午後まで 居る気なかったのに ...。明日は 一生ごろごろする って言いたいところだが 、推しの生誕の準備がああぁぁぁ .. ただの愚痴です。何か月かに一回くる気分の波が来た。施設いても苦しいだけだし施設には話せる人いないしつらいなあって感じ。 言ったことがすぐにできないのは意識の問題なの?それとも気持ち?人間の優劣じゃないの?私もできるならやりたいよ、みんなみたいに。できないのは、どうすればいい? 友達と好きな人が被りました。私は1年半不登校で学校に行ってませんでした。それでもまだLINEしたり一緒に遊んでくれたりした男女2人組がいました。 消えたい なーんかもやもや。あるアイドルのオタクをしている。とにかく好きだ。当たり前に大好きだ。でも不意に虚無になる瞬間がある

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me