LINEスタンプ 宛メとは?

もう何もかも疲れた。ロクな人生じゃなかった。そして自分の不注意、してきた選択で、愛ネコを7年で亡くしてしまった

カテゴリ
ロクな人生じゃなかった。そして自分の不注意、してきた選択で、愛ネコを7年で亡くしてしまった。もう、頑張る事辞めたい。でもやっとついた仕事をまた辞めても、考える時間や将来の恐怖が増えるだけ。だから、明日も行くのかな。毎日五時間くらいしか眠れなくなった。生きてても良い事が無い。苦行でしかない。生まれも異常家庭に育ち、人が怖くて仕事を転々として、勿論結婚もできない。今まで付き合った相手にもし子供が出来ていたらまだここまで悩まなかっただろう。子供のできない身体には、もう二十代からなっていた。初潮を迎えてから安定して月経が来ていた事もなく、二十代の時に男からの暴力から逃れる為に転落事故を起こした。それからは自発生理も来なくなり薬で起こしてた。今はそれすら辞めた。30前半で早発閉経宣告、骨粗鬆症。それでも、いきるきほがまだあった頃、愛ネコを老夫婦から譲り受けた。あんなに大切だったった子を一瞬の迷いで手放してしまった事、その後奇跡的に一ヶ月後に見つかり、他家で買ってもらって安心していたのだけど、結局は、あの夏の暑さで行方不明だった頃肝臓を悪くしたせいでみるみる痩せて亡くなった。
自分みたいなロクでもない人生の人間に飼われた為に早死にした。
早く死にたいのは自分なのにね。
どうして人生は不平等なのだろう。私みたいなのをさっさと病気にさせて、小林麻央ちゃんみたいな生きてて人の為になる人が早く死ぬとかよくわからない。死ぬ勇気は拳銃でもない限り出来ない。もう良いだらうと嘲笑うように、不幸の連鎖。と言うより選択ミスと認知の歪みで人生悪くなる方向にしか歩んで来なかった。もっと生きたい人に申し訳ないけど、私みたいなのに、余命何ヶ月の病気が降りかかればと願う。自分で死なないのは怠慢なのか、服毒は三回やってもダメ。というか死ねないの前提でやっているのかな。愛ネコを飼った7年間はしなかった。今はもう1匹いるのでこのもう1匹を譲渡若しくは、看取ったら、病気になって仕舞えば良いのに。
名前のない小瓶
62289通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
うまく言葉にできないけれど、あなたを抱きしめて肯定したくなりました。十分頑張りました本当に。あなたは優しすぎる。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
学校に行けてない。まあそれ自体はけがのせいだから仕方ないのだけど、勉強が遅れる。やばいやばいやばい。学校に行きたくない。 自分が嫌い 私の友達は皆、恋バナ大好きです。私だけその感情も分からないし、男性自体苦手なので輪に入れません。皆が羨ましい。 今変わらないと一生このまま、そんなの嫌だ。私は中学生のとき学校が楽しいと思えなかった。高校生になった今は、どうなんだろう 解雇からのローン返済。お母さんへ、私のささいな気持ちが揺らいだ為に解雇になりました。何の事情も知らず、いつもニコニコしてくれているその優しさが胸に突き刺さります 1週間、あっという間で長かった。 男の人がいないとダメなんじゃなくって、男の人から「かわいいね」「素敵だね」って言われるのがいいの 中2、俺【L"G"BT】、前好きだったやつに振られていじめられて4ヶ月も立つのに諦められない、、、 pms。1ヶ月のうち半分以上身体痛いしイライラしたり情緒不安定で辛い。ピル飲めって言われるから低容量ピル飲んでるけど全く効かない。 お腹空いてるのに食べれない。別に貧乏じゃない。だけど食べれない。食欲がないから プロポーズしてくれた彼氏との大喧嘩。毒親の介助。自分を傷つける全てから逃れたい。この世の悲しみ全てから逃れたい。 もうわかんないや。だれにも期待されず、好きなことも肯定されたことなかった。誰でもいいから興味を持ってもらいたかっただけなのに、頑張ったことを認めてほしかったのに 思い違い?このまま時間が経って歳を取れば死ぬ。それまで私が忘れた事にすれば、先生は忘れてくれるかな。 時間管理が出来ないただの粗大ゴミ 泣きたいんだけどさ。余計なこと考えて最近泣けてない

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me