LINEスタンプ 宛メとは?

ああ、もう、恋愛難しい。押す、引く、の割合がわかんない。男友達に「向こうにこいつ俺のこと好きだなって確信を

カテゴリ
ああ、もう、恋愛難しい。

押す、引く、の割合がわかんない。男友達に「向こうにこいつ俺のこと好きだなって確信を持たせられたら勝ち」って言われてから、好きとは言わないけど言ってるも同然っていうような発言とか行動を多くとるようにしていた。

だけど今になって、まだSさんが私のこと好きなのかも分かってないのに押しすぎちゃったかもなぁって後悔。
距離はとられてないし、むしろ縮まってはいる。優しい、可愛い、面白い、色んな言葉で褒めてくれる。

でもなんか、まぁ、なんでこんな話になっているかというと、告白に近いようなかなり攻めたLINEを送ったら珍しく返事が遅くてやり過ぎたなって思ってるからなんだけど。
突然好き好き好き!ってしすぎてびっくりさせちゃったかなーーー。

絶対好意には気づいてるはずなのに相変わらず思わせぶりな態度とってくるから、それで私のこと避けないってことは両思いなんだってちょっと舞い上がりすぎたかもしれない。

焦っちゃだめだな、結果を求めすぎた。
落ち着いてゆっくりいこう~~。
60463通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
shiro
(小瓶主)
>1さん
ハッ!たしかに!
知らない間に押して引いてできてる、、!( °_° )

そーなんです、ほんとうに気になって仕方がない。今もずっと携帯とにらめっこしてます。気楽に!がんばります!
ななしさん
相手に迷惑をかけなければ、押す引くの割合なんか気にしなくていいや!って思うようになりました!
相手が返信遅くなって、あ、ちょっとやりすぎたかなって思って、ちょっと控える…ってしてたら、自然とこれ、押すと引くやってね?ってなったーー!

でも返信が遅くなるのは、ほんと、考えたらキリがないですよね。単に見てない、だってあるから! でも気になるんだな~~、わかる。

気楽にがんばろ~~
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
shiroさんの他の小瓶
好きな人ができて、デートをして、付き合えるかと思った矢先に向こうに彼女ができて。浮気相手にされそうだったから、泣きながら自分から 好きな人の好きな人は私だった。だけどタイミングが悪かった。彼女にはなれなかった。浮気相手にしかなれなかった。バイト 好きな人に彼女ができた。正確には元々いたけど知らなかった。付き合う1歩手前くらいまでいったとおもったら急に距離
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
この気持ち、早く無くなれ、ああ、本当に貴方の事が好きだ。本当に好き、本人には言えないけど好き。多分貴方は私のことどうも思っていないのでしょう? 過去の自分へ、ありがとうだってごめんねも言えないけれど 生きてると情けなさすぎて死にたくなる。 悲報:学級崩壊したww 自分のやりたいことをやる 1日目 内省といいこと。最近なんだかんだいいことがなかったりなんだかんだ悪いことがあったりする。 ネッ友に嫌われた。その友達が私の なんで私をフォローしたの? という言葉を最後に私のフォロワー、フォロー中のユーザーから消えていました 友達はそんな深いモノじゃないと思う。友達と親友は違って。友達って もっと浅い関係性の存在だと思う 学校もうすぐてすとだってさ あはは 離婚届を出してちょうど1か月経った。まだ泣く事も多いし、感情は相変わらずジェットコースター状態だけど、仕事も行って少しずつ前に進んでる…かな? 夕方から罪悪感と喪失感に押し潰されそう。こんなのがいつまで続くの? また失敗。内定も決まったけど、看護実習落として留年になるのかな。2ヶ月休みだからメンタル整えようと思ってたけど、ダメそうだな。しにたい。もう嫌だ。留年ってなったら死のう。 仲間になんてなれないのかな…。私は人を好きになりすぎる。男女構わず人がすきだ。もちろんライクの意味だけど。こちらが好いていれば好かれることご多いのにね。遠ざけられてる気がする 死にたい。死なせてくれ。看護なんてもう学びたくない。人のためにいきたくない。でももう、自分のためにいきたいとも思えない。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me