この宛メの内容は人によっては不快に思うかもしれません。
無理だと思ったら戻ってください。
よく「生きたくても生きれなかった人だっているのに」と言われます。
間違ってはいないと思いますが、
私はこの言葉にあまりいい気がしません。
「生きたくても生きれなかった人」がいるのと同様「死にたくても死ねない人」もいるのです。
分かりやすく言うのなら「生きたくても生きれなかった人」に「死にたくても死ねない人だっているんだから」と言っているのと同じです。
生きたかった誰かさんと、死にたい誰かさんは二人とも別の人間。
そんな自分とは真逆の人間の感情を押し付けられても不快に思います。
死んでほしくないのは分かりますが
「生きたくても生きれなかった人だっているのに」とは言わないでほしいのです。
私は間違っていると思いますか?
私と同じ考え方の人はいますか?
名前のない小瓶
35782通目の宛名のないメール
小瓶を8901人が拾った
保存4人
お返事が届いています
ななしさん
生きたくても生きられない運命をもちこの世に、 死にたくても死ねない運命を持ちこの世に、 誰がなんと言うおうとも持って生まれた人生歩んでいきるだけ幕をとじるまで。そんな馬鹿な思いで生きて毎日を送っています。
ななしさん
私も、そう思います…
ななしさん
概ね同じ意見です。
私は時々、「生きたくて生きているわけじゃない」「◯ねないから仕方なく生きているんだ」と思いながら生きています。
聞く人が聞いたら「なんてエゴだ」と怒るか呆れるでしょう。
そう自分で思いながらも◯なずに生き続けることに価値があると、自分を鼓舞しているつもりです。
◯なないためのお守りの考え方なのです。
ななしさん
間違ってないです。私も同じこと思ってます。
ななしさん
私も同じ考えです。
ななしさん
同感です。
ななしさん
同感です。
ななしさん
私も同じ考えです
ななしさん
同じ考えです。
あなたを生かす理由にあなた自身ではなく他者を持ってくることが間違いで、すごく酷なことです。
他の人がやっているからと言っているのと同じです。
おそらく「生きること」が絶対的に良いことだと信じて疑ったことがないのでしょう。
あなたのように死にたくても死ねない人がいると考えたことがあれば、冒頭のような言葉は言えないはずです。
生きたくても生きれなかったなんて言われても、じゃあ代わってくれで終わりです。
だからそんなこと言う人には「私を生かすために他者が生きたい理由を使わないで。私が気づいていないかもしれない私自身にある理由を言ってください。」と上手く表現できませんが、このようなことを言うと良いかもしれません。
ななしさん
そう言うことを言える奴は辛い事があってもたまたま乗り越えられただけで、それをあたまかも自分が耐えて努力したと勘違いするクズが多いので、それを押し付けてくるんですよ。辛さもその人が耐えれるかも別なのに自分が出来たことを他人が出来なかったら全て否定するゴミクズなのです。
そう言う奴らほどのうのうと生きやすいのでやってられないです。早く死にたいです
ななしさん
私もよく死にたいって思うときあるんですが生きたくても生きれない人と死にたくても死ねない人の見ている世界は違うんだと思います。死にたい人も分かってるんです。生きたくても生きれない人がいることくらい。だから頑張って今を生きてるんだけどそれでも死にたいが勝っちゃって死にたいと思ってるんです。死にたい人は頑張って生きてきたんです。だから死にたい人に「生きたくても生きれない人がいる」は言わないでほしいと自分は思います。
私は主さんと同じ意見です。
長文失礼しました。
ななしさん
私も似たような考えを持っています。
そのようなことを言われると「お前はわがままな奴」と言われた気分になります。
ななしさん
私もそう思います。
生きたい人と死にたい人を一緒にしないでほしいです。
自分も死にたいって思うときあるんですがこれを言われたら嫌だなと自分はおもいます
ななしさん
私もそう思います。
生きたくても生きられない人だっている。
生きるということがその人にとって幸せだとは限りません。死ぬほうが幸せだという人もいます。価値観は人それぞれですから、生きたくても生きられない人だっているというのはただのその人の価値観の押し付けだと思います。
ななしさん
お主さんの言う通りだと思います。
ななしさん
分かります。生きたい人に自分の命を差し上げられたらと思うことあります。不可能なことだけれど。元気なうちに安楽死してドナーになって臓器移植が必要な人に血液も含めて全て使える臓器は使ってほしいけれど、それは実現できないしね。まず、元気なうちに安楽死できないから。
ななしさん
同じ意見です
ななしさん
生きたくても生きられないのに努力しないやつを見ると殴りたくなるという回答を知恵袋で見ました。そうやって気力のない人間に襲いかかってくる暴力性がしんどくて殴り返す気力すらなくて楽になりたい、助かりたい、という気持ちになるのではないでしょうか。死ぬ間際の病気の身内を看取ったことがありますが鬱憤を他へ向ける暇もあるだけましじゃないのって冷たい目で見てしまいます。暴力の正当化にしか思えない。もちろん配慮は必要かと思いますが、相手が同等以上に力持っていたらやらんでしょ?wって。
わかってほしいこれ以上しんどくさせないでって点は一緒なのにね。
ななしさん
私も昨日からふと考え始めて、この小瓶にたどり着きました。
共感です。母から、行きたくても生きられない人もいるのに。やりたくても出来ない人もいるんだから。とよく言われます。私として、自分が生きること、やることでそのできない方達が救われるのか?なぜ他人と自分の人生を織り交ぜなければならないのか疑問でした。
日本特有の決まり文句というか、綺麗事がありますよね。深く考えずに使われていますが、よくよく考えると疑問がわく言葉が多いです。
そんな中、日本で違う意見を言うことの難しさを最近感じていました。同じ考えの方がいるだけで救われました。
ありがとうございます。
ななしさん
そうだと思います
ななしさん
間違ってないと思います。僕もそう思いますし。死にたくて、でも死ねなくて、、生きたいって思っていた人を肯定出来るなら死にたいって思ってる人へも肯定して欲しいって思います。わがままかも知れないけど、、生きたいって思った人、それはその人の運命で、死にたいって思ってる人に言ったってどうにもならない事実なのに、そんな理不尽な事言わないでって思います。だってみんながみんな、その人と同じでは無いのだから。
ななしさん
共感です。特に「生きたくても生きれない人に死にたくても死ねない人がいるんだから」がとても共感できます。生きたくても生きられない人がいるから死ぬななんて、無責任すぎですよね。ここから先自分語り失礼します。私は俗に言う「毒親育ち」です。親に殴られたり蹴られたり、言葉の暴力などの暴行を受けました。当然「死にたい、消えたい」と思ったこともあります。
暴力を振るわれた親を好きになれる訳がないです。なのに世間は「親不孝だ。」「親に感謝しなさい。」等。親不孝だだの親に感謝しろだのこれはきっと死にたいって思ってる人に対して生きたくても生きられない人がいるって言っているのと同じではないでしょうか。毒親のことを相談して、相談の時に死にたい、消えたいと伝えたら、生きたくても生きられない人がいるから死にたいなんて、言っちゃダメと言われました。「生きたくても生きられない人がいるから死ぬな」という言葉は死にたい人にも生きたい人にも失礼だと思います。自分語りすみませんでした
ななしさん
とても無責任な言葉だと思います。よく言われる言葉を使っているだけで、きちんと深くは考えていないのではないでしょうか。幸いにも大きな苦難なく生きている自分でもそれはちょっと違うなと思います。生きたい人、死にたい人、どちらにも失礼な言葉ではないでしょうか。
死にたい程悩んでいる方にはあまりにも的外れだと思います。生きたくても生きれない人にも的外れだと思います。そんな言葉、どちらの立場からしても代われるものなら代わりたいと感じるだけではないでしょうか。そしてどんなに願っても代わる事はできません。
自分は人の気持ちを推し量るのが苦手なので主観の話にはなりますが、生きたかった人に、生きれないあなたの代わりに死にたかった人が生きてくれると伝えたとして、それは救いになるでしょうか。もちろん逆も同じです。だから何だという話ではないでしょうか。完全に別の人間であると理解しているのかなと思います。
死んで欲しくないから言うのならば、その人個人に向けた言葉でなくては届かないと思います。何も考えなくても言える言葉で何が伝わるのか。そんな定型文はいりません。自分はとても不快な言葉だと感じます。
その言葉を言ってもいいのは、今まさに生きたいけれども生きる事ができなくなる状況の人とその関係者だけではないでしょうか。健康で幸せに生きている人が言っても、重みのない言葉です。生きたくても生きられない。それは本来とても重い言葉である筈です。軽々しく口にして、その言葉の持つ意味を軽い物にしないで欲しいと思います。
ただ、健康で幸せな人が使うその言葉は個人的に大嫌いですが、死にたい人、そしてそれを実行に移そうとしている方はどうか1歩だけ立ち止まってくれたらと思います。自ら死を選ぶのは、取り返しの付かない行動です。
取り返しが付かないからやるな、ではありません。取り返しが付かないから最後にもう1度だけしっかりと考えて欲しい、という事です。例えば飛び降りた瞬間、電車に飛び込んだ瞬間、後悔するかもしれません。しかしそこまでいってしまえば、後悔してもどうにもできません。選択肢があるからこその悩みや苦しみ、後悔があると思います。それでももう1度だけ考えて欲しいです。
死んで欲しくないという思いで言葉をかけるならば、他の誰かを引き合いに出し誰もが誰にでも言える言葉ではなく、その人の為だけの言葉を伝えて欲しい。その人に届ける為の言葉をしっかりと考えて、悩んで、伝えて欲しいと思います。
文章を纏めるのが苦手なので長くてすみません。
ななしさん
同意。その言葉は心無い言葉の暴力と思う。見える病にしか反応できない馬鹿がよく使う低俗な言葉。
生きたい人は周りから助けられたり、執着出来る何かあるからそう思える。死にたい人は助け求めても助け無く限界来て出た必死の言葉。
生きたくてもなんて言うなら、きちんと相手の状態把握して、寄り添った方がまし。
初めから死にたい人いる訳ない。
ななしさん
おなじです
ななしさん
私もそう思います。屁理屈みたいかもしれないけど死にたいと思うのは、生きたいという願う未来があったからではないでしょうか。だから,無性に目の前の現実が悔しくて、悲しくて、虚しくて、苦しい。死にたくて死のうとしてる方、亡くなった方はいません。みんな同じです。病気で亡くなった方には誰にも分からない悩みや苦しさがあって自殺された方もそれは同じです。比べることはできません
ななしさん
毎日死にたいと思いながら生きていて、死にたいとか検索するとその言葉がよく出てきます。
その言葉を見るともっと辛くなります。
死にたいくらい辛い人にかける言葉ではないと思います。
代われるものなら代わってあげたいです。
代わって欲しいです。
あなたは間違ってないと私は思います。
ななしさん
同じ気持ちです。
私も先日、生きる事が辛いと友人にこぼしたら
生きる事が出来ない人に失礼と言われました。
私が生きる事が辛いという事は他人に失礼な事らしいです。こう思う事自体が間違いだという事でした。
ななしさん
分かります。道徳の授業で同じ言葉を聞いたことがありますが、死にたい人には死にたい理由があると思います。その理由も知らないで、自分が生きられないからって、価値観を押し付けるな。って思いますね。
ななしさん
俺もあなたと同じ考えです。
あなたの言ってることは正しいです。
ななしさん
ちょうど同じような事を考えていて、検索したらこちらの小瓶に出会いました。とてもよく分かります。
私は毎日死にたいと思いながらも良い方法がなく惰性で日々を過ごしています。こうした考えを持っていると必ずと言っていいほど、「生きたくても生きられない人もいるんだから」といった言葉にぶつかります。生きたくても生きられない人がいるのは知っているし、それはとても悲しく辛い事だろうと思います。しかし、生きる事に価値を見出しているのはその人であって、私にとって価値があるわけではありません。多くの人は生きることこそ善であり、死ぬことは悪、タブーと考えています。しかし、死ぬことこそが救いであり、希望だという人も、私のように少なからず存在するのです。そのような人に対して、死にたくても生きたかった人の分まで生きなければならないと思わせるような言葉は、あまりにも思いやりがないと思います。生きたい人には生きたいという気持ちを、死にたい人には死にたいという気持ちを尊重してあげれば良いと思います。
長文、乱文失礼しました。
ななしさん
全く同感デス。出来るものならば、生きたいのに生きれ無い人に、この無意味な命捧げて有効利用して欲しいです。死にたいのに死ね無いのは非常に地獄です。失礼致しました。
ななしさん
私も全く同じ意見です
死にたいくらい辛い人もいるのに…
ななしさん
まさに昨日、死にたくて悩んでることを打ち明けたら、相手からその言葉を返されました。飢餓で苦しむ子供がいるからって、ゴミをゼロにするため吐くまでご飯を食べろとは言われません。そもそもゴミをゼロにすることと飢餓問題は別の問題です。でもそう言う人たちの言ってることは同じだと思います。
好きで死にたくなっているわけじゃないのに、せめて辛さを理解してくれたら気持ちが軽くなるのに、分かり合えないものですね。
ななしさん
多様性を愛する。
ななしさん
要するに、洪水で苦しむか干ばつで苦しむかの違いだけだろう。洪水で苦しむ奴に干ばつ下における飲み水の重要さを説いたところで滑稽なだけ。何が正しいかなんて相手によっていくらでも変わる。
早く親を亡くすのと、認知症で壊れていく親を黙って介護するしかないののどっちが不幸かなんて外野が決める事じゃない。自分自身でも同じ、過ぎたるは及ばざるがごとし。それだけだ。
そもそも命自体別にいてもいなくても良い単なる可動性蛋白質。私自身は醜く煩いだけのゴミと割り切っているようなそれをもらったと思うか、押し付けられたと考えるか?社会制度を維持する為の建前なんて気にせず率直に感じれば良い。
因みに私はバリバリ後者だし、前者に合わせている暇があるならつまらないソシャゲでもしていた方がずっと有意義だ。
ななしさん
間違ってると思う。生きたくても生きれない人は 死のうと思って死ぬのではなく、自分の意思とは関係なく死んでしまう。しかし、死にたくても死ねない人は、自分の意思で生きている。何か死ねない理由があって生きている。
生きるか死ぬかを選択できる分 生きれない人より遥かに死ねない人の方が幸せだと思う。
生きたくても生きれない人は命がつきるまで生きた人。死にたくても死ねない人は 未来のある命を捨てようとしている人だ。意味合いが全然違ってくる。
その2人を一緒に考えるにはあまりにも無理がある
ななしさん
全く同じことおもいます
生きたくても生きれない人のことはそうやって言う人と同じようにわたしも感情がありますから、ドラマとかみていたりマジかになくなっていくひとをみて辛くなるし悲しい気持ちになります
でもその言い回しはおかしいと思います
今の状況がつらい逃げたいでも逃げれない
死ぬか続けるかなら死んだ方が余程楽だと思った 自殺していく人もそう思ったんだろうな、抱えてるものは同じくらいあるのに
目に見えたりする病気だったりする死因ならみんなわかるのに
なんで心の中の病気には察してもらえないんだろ見下されるんだろ
病気出なくなる方をバカにしている訳じゃないです
ななしさん
私も、そう思います。私は死にたくても死ねない人に当たりますが生きることのほうがずっと辛い、って思うんですよね…でも死んだことがないからそう思ってるだけかもしれませんが、別々の人それぞれの人生を送っているわけですから、自分の苦しみを人に当てつけるというのはちょっと違うんじゃないかなって、思いました。でも生きていれば必ず死はあるし、遅いのか早いのかの違いなのかな、とも思いました。自分が死ぬときに、苦しいけれども自分しかわからない、誰にも理解されない苦しさ、それこそが苦しみも、喜びも世界にたった一人しかいない、自分しか感じることのできないことが、なによりも意義があるって思いました。だから、自分の感じたことや思ったことを、否定しないでそう思ったんだ!って、自信をもって生きて良いと思います。私もとても苦しいですが、いつか生きていたかった人の思いを感じていたい。そんな人間になりたいです。
ななしさん
その気持ち、わかります。痛いほど、わかります。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。