LINEスタンプ 宛メとは?

早く消えてなくなりたい。いい大人の男だけど泣きたいのに泣けない。感情を開放出来ない。生きる価値がないと

カテゴリ
早く消えてなくなりたい。

いい大人の男だけど、泣きたいのに泣けない。
感情を開放出来ない。

ただただ、生きる価値がないと、自分が自分を責める。

心の中には、子どもの自分がいて、泣きわめき叫んでいる。それを疎ましく見ている、大人の自分。

ただ生きたくない。ただ消え失せたい。
名前のない小瓶
33732通目の宛名のないメール
小瓶を561人が拾った  保存0人  お返事2通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
いい大人の男だからこそ、泣かないようにする癖がついていて泣けないのでしょうか。たしかに泣くのって感情の解放になりますよね。それができないのは辛いですよね。

心の中に子どもの自分がいて泣きわめいている、それに気づけたのが第一歩という気がします。それを疎ましく見ていたのは、元々はご自身だったのでしょうか。

その子どもの声に耳を傾けてあげられるようなスペースや時間はありますか。いつかその子どもの声を聞いてあげて一緒に泣いてあげたり、抱きしめてあげられるといいですね。

消えてしまいたいほど、苦しくて疲れたんですよね。苦しいご自分に寄り添ってあげられますように。
ななしさん
もしかしたら・・、ですが
わたしは、感情を解放出来ないというのは、
ハラがくくれていないのだと思いました。

今まで生きてきたやり方を、嫌悪しながらも
メリット(恩恵)を感じた部分はあったのではないでしょうか?

自分を受け入れるというのは、生きる価値がない、
しょうもない自分だなと感じる自分も、ひとまず
「オレの一部」と肯定することだと思います。
一旦、全部受け入れて、ニュートラルにもっていく。
(そうしないと、歪み自体も見えづらいかと思います)

メリットを一旦捨てるとは、例えば、
わたしでいえば、八方美人のカメレオンだったので、
それで乗り切れたこともありました。
その場しのぎのアタリの良い人・・を捨てるということです。
それは、嫌われる、排除される覚悟とイコールでもあります。
排除されても、世間ではなく、丸裸の嫌悪していた部分も含めた
自分を取る、という意味です。

多分それで、やっと、最低限の等身大になれる気がしています。
他者へのやさしさ、愛がどーたらなんて、
見返り欲しさがある限り
所詮は、自分も居心地が悪いだけのもの・・と
思うことがよくあります。

小瓶主さんが、いつか、傍らで泣きわめいている子どもの自分に
「そうか・・悲しいのか。気がすむまで泣きなはれ」
と黙って、タバコでも吸って
横で待っていてあげられるようになれるといいな、と思いました。

ゆっくりがんばれ。
(このがんばれ、は「変わりたいなら、受け入れた上で待つ」の意味でーす)

あたしも、おんなじさ。

まいたん
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
内省といいこと。最近なんだかんだいいことがなかったりなんだかんだ悪いことがあったりする。 いやー、難しいね。いろいろ。主に人と関わることについて。主は人見知りコミュ障でやばいです。 もう疲れた。死にたい。 自由になって見える世界 終わりにしたい。したいのに。みんなもそれを望んでる。元通りに。すべて昔のように。 遠くに行きたい。恋人を捨てて、忘れて、子供とまた1からスタートしたい。このまま一緒に居て本当に幸せになれる?自問自答の日々。 あーなんかもう死んでしまいたい。生きる意味がわからない。毎日つらくてどうしようもないような不安におそわれて。死にたくないけど生きるのも嫌で。 自閉症、PTSD、双極性障害。診断が下りたわけではありません。抑うつ状態が十年以上続いています。最初は、軽いうつという医師の見立てでしたが、改善しませんでした。 なんか上手くいかないな。良いことがあっても、嫌なことで全てが埋め尽くされてしまう 解雇からのローン返済。お母さんへ、私のささいな気持ちが揺らいだ為に解雇になりました。何の事情も知らず、いつもニコニコしてくれているその優しさが胸に突き刺さります そばにいて欲しいだけ。が言えなくて辛いです 自分が死ぬ夢 私の好きな動画配信者さんへ 2024/05/28 お久しぶりです♡最近開けてなくて、小瓶流せなかったです💧今日は、久しぶりなので長文になりますがよかったら見てってください!!

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me