LINEスタンプ 宛メとは?

友達の痛々しいポエムにイライラします。恋をするとポエム作り出す人って多いですよね。そういうのって正直恋をして

カテゴリ
友達の痛々しいポエムにイライラします。恋をするとポエム作り出す人って多いですよね。
そういうのって正直恋をしている自分に酔ってるだけ。心底気持ち悪い。
名前のない小瓶
33408通目の宛名のないメール
小瓶を1029人が拾った  保存0人  お返事9通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
お返事が届いています
恋は盲目なんて言葉があるように、恋って、みんな酔ってるんですよ、好きな人に(о´∀`о)

酔っ払いが騒いでるのを、酔ってない人が冷ややかな目で見るのと一緒で、
恋をしてないシラフ状態の人、又は恋をしても相手に酔わない人は「なんだあのポエムは…」ってなるんでしょうね。
ななしさん
将来の黒歴史だな笑
ななしさん
恋をするとポエム作り出す人が多い…のかどうかよく解りませんが
良いじゃないですかい。酔わせておけば。
我に帰ったときには、自分で気付くでしょう。
それまでの、儚い時間です。酔わせておけば良いじゃないですか。
もしかしたら、その方が有名な作詞家になるかも…
知れないじゃない。

生暖かい眼差しを持って、見守る立場にいましょうや。
そういう心持ちに、些かなれませんかな?
イライラも少しは、和らぐと考えたんですが…

別にあなたは、その友達との友好を悪くしたいつもりもないのでしょう?
それとも、もう距離を取りたいとお考えかな?

蛾蝶
ななしさん
痛い恋ポエム…黒歴史になりそうですね…
ななしさん
そういう人は数年後にポエム発見して、あまりの痛々しさに悶えることになるだろう

黒歴史ってやつだね!
ななしさん
それを言うなら恋愛系の歌・曲はどうなるんだろう
ななしさん
語りたくなるときがあるんだよね、人間て。
それが人を不快にさせることもある。
だから、自分は発言に気をつけなければとおもう
ななしさん
うん、心情は理解出来ます。
大抵の場合、本人だけが盛り上がりすぎていて、
センスがないのが特徴。

でも、いいじゃ~ん。
端から見たら、気持ち悪いくらい、酔っているのが恋だもの~
書かせてやれよ~
書きたくなるんだよ~(それもわかる)

一通目の人のお返事じゃないけど、時間が立てば
「当人が、正視出来ないほど、恥ずかしいシロモノ」
(人によっては黒歴史)。
私も、死後、これが残るかと思うと恐ろしいので
捨てました。←書いていたんだね。

仲良くても、グイグイ来る人でも、
所詮、他人事。
イタいな~と思って、ニヤニヤ見てるか、
ダッシュでスルーでいいと思いますよ。

まいたん
ななしさん
ギャグポエムだと思え(`・ω・´)

冷静になったときに一番恥ずかしいのは本人だから。←経験者

他人は、「うおーwまた変なポエム書いてるーww」って笑い飛ばしてやればいい
気持ち悪いなんて感情、身体に毒だぞ~

がんば!
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
私が踏み込まない理由。 君じゃないとダメなんだ。 しんどい辛い消えたい 一人好きみたいに思われてるけど一人が好きというわけではない。基本的に人にあまり好かれないのだ。かといって全く好かれないわけでもない。矛盾しているが。 なんとなく自分を抑えるために、メッセージ性のない小瓶を流してるだけであって… 前も言ったかもしれないけど、僕の元彼浮気してたらしい なにも気に病むようなことないのに不安と罪悪感がつらすぎる もうやだしにたい 仕事が辛い。去年から部署が変わり毎日仕事に行きたくないです。職場には信用できる人も話せる人もいない職場で仕事が終わると脱力感とめまいがひどいです。 いやー、難しいね。いろいろ。主に人と関わることについて。主は人見知りコミュ障でやばいです。 イライラする。曇らせたい。 そんなに嫌いなのか。アンタらの望むオレ像って、何?東大離散じゃない、理三をトップで合格して、才色兼備で、何にでも『ハイ、喜んで!♪』居酒屋風返事でもしてれば良いのか Ba◯田。今日もしゃべってばかり、外面がいいから外にはヘラヘラしながらいいことばかりいってる 優しい世界。ここ、めちゃめちゃ優しい世界ですね。以前から、悩んだりしたとき、検索をかけたりさせていただいてましたが、書き込む側に立つとは夢にも思ってませんでした。 このところ朝晩が完全に逆転。仕事を辞めて体の疲れが取れて、さぁ、頑張って新しい仕事を探そう!と思ったところで、毒母に足元を掬われた。追い詰めてくる。 歌ってみた。確かな吸引力。怒りの感情に引っ張られて呑まれてしまう

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me