LINEスタンプ 宛メとは?

友達に裏切られ 精神疾患あり 自傷行為 精神科通い 強くなろうと思ってるのに逃げたくないのに…頭で分かってても

カテゴリ
友達に裏切られ
精神疾患あり
自傷行為
精神科通い

強くなろうと思ってるのに
逃げたくないのに……
頭で分かってても心と体が言う事を聞かない…
常に逃げ道考えてる自分に腹が立つ
泣いてばっかの自分もウザイ
頑張りたいのに心がついていかない
怖くて…不安で…苦しくて…孤独で…寂しくて
叫びたいっ!!!!!!
誰か私の存在を認めてっっ!!!
消えてしまうその前にお願い…
助けて……お願い……
ただ…生きてるって感じたいだけ…
当たり前のように笑いたい…それだけ……
もうどうすればいいの
この孤独からどうやって抜け出せばいいの?
名前のない小瓶
26144通目の宛名のないメール
小瓶を583人が拾った  保存1人  お返事5通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
無理に強くならなくていい
頑張らなくていい
逃げたっていいじゃない

私は精神的なものと戦うんじゃなく
受け入れて
それも自分だって思うようになりました

外が怖いから半年くらいほとんど出なかったりもしたけど

症状が落ち着いてきたときに
古い珈琲屋さんに行きました
珈琲飲んでたらなんでかわからないけど
生きてるって思って

そこからまたできる範囲でやれることをやろうと

失敗したらまた逃げて
また閉じこもっての繰り返しだけど

また珈琲のむために外に出る

そしたらなんだか気持ちが晴れるんです

いつもと違う世界に一歩踏み出してみませんか?
ななしさん
はじめまして。

私も友達と仕事を震災で失いました。

今だに寂しくなります。

おまけに地元に仕事がなくて

隣県に引っ越ししました。

友達もいなく仕事も決まらず

辛いです。

ただ今はデイサービスの人と話すのが

唯一の喜びです。

やはりなんでも話せる信頼できる人が

必要だと思います。

辛いのはあなただけではないので

自暴自棄にならないで下さいね。
ななしさん
このメッセージを見て
私は、すごく涙が出ました
あなたは、たった一人の
大切な人間だよ!
そんな悲しいこと言わないで。
気持ちは、すごくわかる
でも必ずあなたの
想いはきっと届く!
ななしさん
 あなたは弱くないと思う。うざくもない。
 
 このメッセージを見るのはとってもつらい・・・
 孤独になると自分が惨めになって、いらない子だって言われているような気がしてきちゃう。


 みんなが当たり前にできる[笑う]ってゆうのがうらやましいよ。
 [笑う]って難しいよね。

 でも、前に進まなくちゃいけない。
 まだまだ時間があるから。
ななしさん
こんにちは。大丈夫。あなたは生きています。今、もし、あと少ししか生きられないと宣告されたら どうしますか?多分あなたは 生きたいと思うでしょう。生きる確信があるから死にたいのです。本当に生きられないとしたら、人は生きたい、生きたいと心が叫びます。それが命です。末期癌の人と関わった事はありますか?自分の愚痴なんて、つまらないと気がつきますよ。母は私と別れるのが嫌で、どんな事をされても、管だらけになり、喉に穴を開けても生きたいと 目で訴えました。でも生きる事は出来なかったのです。人は思うようには生きられないのです。今日1日だけ 生きてみてください。その積み重ねが 人生になります。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
みんな、頑張ってるよ、偉いね 嫌だって思ったこと、伝えても意味がない。そんな気持ちになる私が悪いみたいになる。苦しい、辛い 暇だし自己紹介でもするかぁ 体調が悪い 一方的に言われっぱなし。でも人間関係を考えると反論できない。喧嘩はしたくない。揉めてそのせいで奥さんが傷つくのは嫌だ。 何が何だか訳が解らなすぎる・・・。無理矢理感の「ワタシアナタヲ理解シテマスよー」外国人が話しているようなイントネーション風。いや、否、理解なんてしてないよね。 どうしましょ。なんか今中2なんですけど、友達が色々オトナな言葉を言うんですよ。 つらいきもち。不安な事、考え過ぎてしまう。常に考えている訳じゃなくて、何かをキッカケに 小説を書きたい!自分、前から想像するのが好きで(周りの人には秘密にしてるけど)授業で暇なときはもうずーっと考えてるんです。そこでこの宛名のないメールで小説を書こうと思います 社会のゴミになる前に、早く生ゴミにならなくちゃ。 発達グレーの子供の事。グレーなだけに説明に困るどうしてこうなるの?ということが多すぎて疲れた。親でもわからないよ 久しぶりにログインした。そしたら高校に入る前の手紙とか入ってからの手紙が残ってて、忘れてたなぁ。忘れるくらい元気出てたのかな ただただ苦しい。またできないや。自分を信じて努力し続けることが成功への近道だって。自分を信じるなんてどうしたらできるものか。 「すきだよ」って、彼と繋がっているSNSで呟こうとして、やめた。ただの友達でも恋人でもない、"家族"でいたいから。 お久しぶりです。少し前の小瓶で沢山の方にアドバイスを頂いて、もう一度、病院に行ってきました。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me