不登校の人喰らいの黒猫です。
この前はありがとうごさいました。
まずは人を信じてみて。
と言われて、人を信じてみました。
まずは人を信じて、裏切られたらまた相談させてください。
学校にも行けるようになりました。
でもクラスの子と話したり接するのは1日一時間です。
クラスの子もわかってくれてるみたいです。
それでも朝は不機嫌です。
朝、母に学校に行きなさいとか髪早く結びなさいとか言われるとイラつきます。
私は私のペースで学校に行きたいんです。
そのペースを崩されたら行くきをなくすんです。
それに母の言うことだけは信じれません。
だってすぐに嘘をつくから。
母さんの言うことを聞けば将来幸せになる
って口癖のように言ってきます。
宗教?(o?д?)
て思うくらい。
だけど私はそうは思いません。
親のことを聞いて生きていくなんて私には考えられません。
それが子どもですが、私は絶対嫌です。
母に自分のペースについていうと、それは我が儘だと言います。
いい加減にしてほしいです。
私は、
めんどくさいことが嫌いで食事をするのにもめんどくさい。
束縛なんてもっての他。自由に生きたいの。
我が儘で一回言ったら絶対に曲げない。
それが私なんです。
それが崩れるのは嫌。
母はそんな私を受け入れてくれません。
大嫌いです。
父や姉はちゃんと分かってくれて
ほどほどにね。
と言ってくれます。
正直最近は生きるのもめんどくさいし、嫌です。
リストカットとかは嫌です。
腕に傷が残るから。
だから爪で手首の血管を刺すってゆーか、押し潰したりしています。
死んで楽になりたいです。
学校なんて本当は行きたくない。
でも、内申とか出席とかあるから行かないといけない。
めんどくさいです。
全てが。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
親の言いつけは守らないといけないってよく言われてるけどね
縛られことは嫌だな
あなたもお母さんの言ってること聞くようにする
それを受け入れろと言わない
ただ聞くだけ
ななしさん
でも貴方の言い分からはお母さんが特に並外れてる様には想えませんね。とは言えやはり辛いんでしょう。貴方が何時か突然良い方に変われる事も決して無いわけではないのでそれまで辛抱してみてください。
ななしさん
うーんと、あなたは未来に生きたいのかなと思いました。だって、死んで楽になりたい人は内申も出席もどうでもいいはずです。
いまはお母さんのことがあるから、楽になりたいのかなぁと。
死なないで、少しは気楽になる方法があります。私の方法だけど、とりあえず返事をするということです。
不機嫌をなるべく隠して「はい」というようにする。とりあえず反論されなければ、親の追撃って文句を言ったときより少ないから。だらだらと怒られ続ける方が私は面倒なので(だってその間、私の自由な時間減るし)聞くふりはしますよー。
自分にとって耳障りのいい言葉は、誰だって聞きやすいですからね。文句ばかり言われるから言い返してだと、いつまで経っても終わらずに引きずりますから。
自分らしくがんばっていって下さい。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項