LINEスタンプ 宛メとは?

誰か僕の担任を交換してくれませんか?

カテゴリ
どうも!

中3になれてしまった人です

今回の話は僕に当たったcrappy teacherの話です。


とある日、僕は学校に行きました、

たまたまその日は「葉っぱを増やす募金」をやってて

へー、と思い、やってない課題をやっていたら

crappy teacherが登場しました

お金関係は朝の時間に回収する学校の決まりがあるので

葉っぱを増やす募金集めるヨー、と先生が言っていました

そして募金したのは1人でした

それが気に入らなかったのか

「晩御飯が本当に食べれない程お金がない人は募金しなくていいけど、お金があるなら募金して」

と言われました

僕的には草に金を払うほど心が広くないのですが

帰りのSTの時に(募金まだの人34人)

と書かれていたので、

葉っぱを増やす集金やんw

と笑っていると

crappy teacherが、

「募金が出せないなら親御さんとも、懇談会の時に話すかもね」

と言われて

はぁ?とイライラしてました

で次の日

890円持って行きました

なんで890円かって?

近くのカインズに売ってる除草剤の値段だからです

ついでにその除草剤の領収書も教卓周りに置いておいたw

あースッキリした



長々とすみませんでした

文法や言葉が間違っていたら教えてください(>人<;)

(今年入試なんでね)

ではさよーならー
204907通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
紺碧
(小瓶主)
がんばります!
ななしさん
募金は強制じゃないから、先生のやり方はあまり褒められたものじゃない

でも嫌がらせはほどほどに
受験にひびくかもしれないから、気をつけて
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
紺碧さんの他の小瓶
カートでクラッシュしてしもた。少し前に、とあるサーキットに行きました。で、カートを借りて楽しく走っていたんです どうも 色々大変な人です。いろんな意味で終わった寝癖のすごい中2です!これが初めての投稿なので、楽しくいきたいのですが、大事件が発生したのでいろいろ書いていきたいと思います
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
遠くに行きたい。恋人を捨てて、忘れて、子供とまた1からスタートしたい。このまま一緒に居て本当に幸せになれる?自問自答の日々。 自分に全く非がないのに謝るって 何がしたいの。どうしたいの。お母さん。口で言ってもらわないと分からないよ。というか、そんな言葉だけじゃ伝わらないよ。無責任だよ 本日も、凄いなあ……って思う人を「凄いなあ」って思って、己はただ自分の人生を全うする日々 道交法知らない人は公道走んないでくれるかな。交差点前でベタ付けされて嫌だなと思ってたら、黄色信号で止まった時に強引に追い抜かれましたよ。信号赤になってたんだけどな 慣れない。生活に慣れない。夜眠れない。寝ようとするともっと寝れなくなる。そのせいで夕方眠くなる。辛いよ。けど、ぼくの辛いってみんなの普通。みんなはもっと頑張ってる。 負けへんし。誰にも、自分にも。敗けるわけにはいかへん。 学校に行けてない。まあそれ自体はけがのせいだから仕方ないのだけど、勉強が遅れる。やばいやばいやばい。学校に行きたくない。 今日の仕事もレジ担当。暑くなってきたからアイスが良く売れてる。あの人はアイスが好きだったなあ…。 当事者でもないクセに簡単に言わないでくれるかな? 今日、ジョギング中に面白い妄想をしちゃったよw自分が大谷翔平になってドジャースタジアムで全打席満塁ホームランかっ飛ばす妄想 自分のために生きられる勇気が欲しい。前から話してる、憧れている人たちのうちの1人に近づくチャンスができたかもしれない。どうしよう 後悔したくない。 それくらい、隠して痛かった 今日の出来事 幸福に生きたかったので、自分の人生はすべて他人事だと思うようにした。つい数日前までは成功したと思っていた。だが失敗だったかもしれない。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me