LINEスタンプ 宛メとは?

誹謗中傷されるごとにお金がもらえる、幸せが訪れる……とかだったら誹謗中傷なくなったりしないだろうか

カテゴリ
誹謗中傷されるごとにお金がもらえる、幸せが訪れる……とかだったら誹謗中傷なくなったりしないだろうか。

なんてことをふと考えたりするぼくの1日が、本日も始まっているわけです。


でもたぶん誹謗中傷だって認識できない者がいる(時、場合がある)と思うから、無くなるというのは難しいか。

ってか逆に増えるわ!!
相手を思う人がわざとやっちゃうじゃん!!
嘘でも書けない人もいそうだな……

最初からそうだけど、この路線はファンタジーな感じの思考。だってなんだよ『幸せが訪れる』って。どうやって訪れさせんねん!って。

現実的でない思考は遊び感覚。
でもそんなとこから何か生まれたりしてね。


以上ひまつぶしでした。
203750通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
誹謗中傷って、多分意識してやってる人っていないのかな。昔、野球でカット打法が問題になってた時、【僕も一言思う事を書いたら】知らない誰かに捲くし立てられました。

他にもネットゲームで、「相手になるの?」
「バグ使いですか」思いだしたらキリないです。だからチャット系に返信は慎重に。もしくは1回までしか書きません。どこのサイトも一緒ですね。【その一言が、相手に誤解を与える。】段々と自分も腹ただしくなる。

言い返す、言い返す。それが誹謗中傷でしょうね。

実際そうなっても、投資操作と一緒ですから、詐欺になるだけでしょうね。誹謗中傷って言ってもやっぱ分からないです。重要そうな所囲っておきます。
つきまちうさぎ🌕️🐇

中誹謗傷かぁ……
やだなぁ🐰💦

『ドラゴンボール』で好きなセリフで、ベジータ様の

「ふーん。……………で?」

って感じのがあるんだけど
(※たしか昔の、特別編的なアニメで見た気がするんだけど…。うろ覚え!😅💧)

その時のベジータ様になりきったら、大抵のことは何でもなくなるよw

PS.ところで『ひまつぶし』のとこ、『ひつまぶし』って読んじゃって、一瞬えっ?😲ってなった…💧
(※逆バージョンもよくある)
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
名前の有る小瓶さんの他の小瓶
誰がこの気持ちをわかってくれる?誰がこの気持ちを知っている?たぶんみんなわかる。知ってる。ここにいる人たちは さっき出来上がった小瓶、なんかできあがったなあ……みたいな感じ。やっぱりどうしたって説得力がないと自分では思う。薄っぺらい。怠惰に生きるやつの生き様に、言葉に、力が宿るとは思えん 本日も、凄いなあ……って思う人を「凄いなあ」って思って、己はただ自分の人生を全うする日々
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
養って貰ってることに慣れてしまって、罪悪感とか焦りが薄くなってしまった。責めすぎ焦りすぎは良くないけれど、まぁいっか。になったらちょっと問題だな エネルギーが足りないよ。しんどい。生きていくのが一番しんどい。歩くのも。息をするのも。メールを読むのもの書くのも嫌 変えたかった人生。信者ついてるんでしょう?あるいはパートナーやら親友とか。昔はそれが最良の人間関係だったらしいけれど、何かあったらすぐ離れるんでしょう? 生理二週間前になると決まって精神異常が起こり出す。今日は頑張って準備したのに軽い鬱症状なのか全部が嫌になって外に出られなくなった。 みんなは自傷する時何使ってる何使ってるー?よければ教えて欲しいです!!ちなみに私が使ってる道具も紹介しておきます! 私が死んだら、責められるのは両親なのだろう。自殺の何がそこまでいけないことなのだろうか。 毎日息苦しいし、眠たいし、頑張りたくてもどう頑張っていいかわかんないし、息継ぎできないクロールみたいに苦しい ポストを開くとDMの間にはがき。また。。。しつこく母からの。返事をしないのが返事。二度と関わり合いたくない。それだけだ。母の文字を見ただけで吐き気がする もうわかんないや。だれにも期待されず、好きなことも肯定されたことなかった。誰でもいいから興味を持ってもらいたかっただけなのに、頑張ったことを認めてほしかったのに 見つからない、しにかたはあるのだろうか?見つからないにしても、大騒ぎだし、見つかっても、大騒ぎ。その間、一番立場の弱い者にとばっちりが行く。 目の前にあることだけ。後先を考えても仕方がないので、自分の目の前にあるもののことだけ考えるようにしています。一つ一つこなしていく 私ばかり、好きになってしまう……また、ネットで人を好きになってしまった。同性で遠距離の子、お互い他に思う人はいる中で、穴を減らしたくて恋人になった。 思い 頑張り続ける意味って。分かり合おうと思って歩み寄って、私だけが大変な訳じゃないってことに気づいたからまた仲良く話せるんじゃないかなって友達に送ったら、自分だけが大変ってことが遠回しに伝えられた 私は生きていて、心から良かった思った年はあまりない。小中高はいじめられてばかり、社会に出ても辛い日々ばかりで、いじめやハラスメントに悩まされてばかり

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me