LINEスタンプ 宛メとは?

体調不良で疲れました。高校生です。約1年前(高1の冬)に学校へ向かってる途中、急に体調を崩し、そこからずっと体調の悪い日々を過ごしています

カテゴリ
文章の中で質問の前には丸数字を付けています。

高校3年生です。
約1年前(高1の冬)に学校へ向かってる途中、急に体調を崩し、そこからずっと体調の悪い日々を過ごしています。
症状は頭痛、微熱(38度以下)、倦怠感、目眩、吐き気、息苦しさなどです。
病院は回りましたがどこも異常はなく、自律神経の問題ではないかと言われました。漢方薬を主として服薬していましたがほぼ効かず、いまはなんの打開策もないです。
原因も分からないです。親はコロナの後遺症などとよく分からないことを言っていますが風邪を引いた覚えは無いです。弟が風邪を引いていましたが。そういえば少し喉が痛かったと言っただけでそう決めつけられました。喉の痛みは朝起きて数時間で治りましたし乾燥によるものだったと思います。
①学校に行った時に症状が強く出るので学校でのストレスが原因なのか?と思いましたが部活や進路くらいしか思い当たらず、そのくらいのものでなってしまうのでしょうか。
無駄に我慢強く、半年ほどは何とかなっていたのですが修学旅行明けくらいから精神的にも落ちるようになってしまいました。絶対に体調が悪くなってしまう学校へ対しての不安感や将来への不安などによるものだと思います。
かと言って治療法も無いですし、どうすればいいのかよく分かりません。母親は過干渉だったり決めつけが凄かったりで頼りたくないです。体調が悪くても伝えないようにしています。
よく保健室に行くので保健室の先生に相談しようかとも思ったのですがもっと辛い人もいるだろうし先生は常に忙しそうだし、何より私が話すのが苦手で。思い返せば何度か話を聞き出そうとしてくれてはいたのですが、体調が悪くぼーっとしており何を言ったのかもあまり覚えていません。結局言えないまま去年度が終わりました。
②今年の担任はすごい話しやすい人なのですが、少し体調に関する相談などをしても大丈夫でしょうか。自分でも何を話したらいいのか分からないのですが何を伝えるべきなのでしょうか。
長文な上乱文ですみません。
似た経験をされた方がいたら教えて頂けると幸いです。
203086通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
中学生からの意見で申し訳ないのですが、それはおそらくストレスだと私は思います。
僕もストレスで熱や吐き気などを催したことがあるのでストレスだと思います。
これまで頑張ってきた自分をほめてあげてください。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
なれのはてより、親愛なる友へ。私は一人も救うことができない無価値な人間である。先日、友が自殺したことを知った 好きすぎて怖がらせてしまった。ラジオ配信アプリで1年ほどなかよくしていた人を、怖がらせてしまいました。私は20代独身の女、彼は50代妻子持ちの男性です。 社会のゴミになる前に、早く生ゴミにならなくちゃ。 子育てと仕事。夫のモラ。共働き。子ども2歳。夫と子どもから離れたいです。人生一度きり、夫や子どもに縛られず1人で生きていきたくなりました。 元気なった。強いて言うならバイト決まらんくて焦ってるくらいだろうか?資金をためないといけない。今までバイト落ちたことなかったから。なぜこんな落ちるのか、、、 動けないのに 久しぶりに。2年ぶりくらいかな?当時付き合ってた彼女と別れて1年と数週間経った。去年の今頃、別れ話とか色々してたけどずっと平行線だったし無理矢理連絡断ち切る形で別れちゃった 私はダメになってしまったのだろうか?急な対応を求められると、内容に関わらず無理だと思ってしまう 疲れました。 自傷やっちゃった 。りすかしちゃったわ ...りす禁 出来なかった 。 育児ノイローゼ?産後うつ?双極性障害?適応障害?自分の生きてる意味が分かりません。 親が三者面談で学校に来ました。俺が行ったのは、母親と同じ高校です。だから母親は、はしゃいでました。母親のはしゃいでいる姿が思春期の俺にとっては本当に嫌で恥ずかしかったんです 暇だし自己紹介でもするかぁ 1分起き位のペースで金縛り(?)が連続して起こりました。対処法を知りたいです。 しにたい!きえたい!

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me