LINEスタンプ 宛メとは?

家族想いの人間になれなかった僕。

カテゴリ
僕は、全く家族想いの人間なんかではなくて。
ただただ自分のやりたいことをやりたいようにやる自分勝手な人間で。
生まれてからずっとそんな生き方してきたから
それ以外の生き方がわからない。

でも嫌われたくない友人や好きな人等には
”嫌われないように”と”本気で相手を想って”
という半分半分の濁った気持ちで
その人を思いやって自分勝手な言動はしてこなかった。
そこが僕のずるいところだ。

最初は家族だから何でも許されると思っていた。
でも次第にそれを許してくれないと知り、
様々な出来事によって家族を嫌うようになり、
好かれたいと思わなくなった。
だから嫌いでどうでもいい家族のことを思いやるなんてことはしたくなくて自分勝手にしてきた。

家族だから受け止めてくれるのが当たり前。
親だから子どもを育て支えるのが当たり前。
いつからか、生まれた時からか。
そんな考えを持つ僕は家族に感謝なんて無くて。
寧ろ僕のことを傷つけ、自己肯定感を下げ、
自己嫌悪まで抱かせた家族なんて邪魔、いらない。
そればかり思って生きてきた。
だからより一層家族への感謝はできなくて。
したくなくて。

でもそれがおかしいことは色々な人や考えに触れて理解してきて。
でもどうすればこの考えが変わるのか。
考えを変えられるのか。
そもそも考えを変えたいのかどうかさえ、
何もわからない。
わかりたくないだけなのかも。
わからないと思い込んで本当の気持ちを閉じ込めているだけなのかもしれない。
だってわかってしまったら自分が苦しい思いをする、と無意識に理解しているような気がするのだ。

それに半ば諦めているのだ。
僕が変わるのは無理だと。
だってあの人間失格の父親に似て生まれた僕だ。
生まれつき持ち合わせていた人格や考えを
今更変えることなんか無理だ。
19年も生きてきた。
僕より歳上の方からすればまだこれからだと思われるかもしれないが、寿命まで生きる気がない僕からしてみれば
ここまで生きてきてすぐに直せるはずがないし、そんなに時間をかけて苦しんで変わるくらいなら早死にした方が幾分か気が楽だ。

これを書いていたらいつの間にか寝てしまっていた。
一旦終わりにするか。



2024.3.12~13
201363通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
自分も同じです。勝手に共感してすみません。
でも正直、僕はいらない子。さんの小瓶を読んで自分と同じような人もいるんだなと思って、肩の力が抜けました。
また読みたいです。勝手にすみません。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
僕はいらない子。さんの他の小瓶
僕は10月に死ぬ。本当はもう限界だけど、これだけは達成したいからもう少しだけ生きてみる。 久しぶりに闇堕ちした。ここ二日間くらいで一気に堕ちた。元に戻ったって言った方が正しいのかもしれないけれど。最近ずっと家にいるからかな。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
気が利く人になりたい。変わりたいのに変われない。自分にだめなところが多くて嫌になる。職場のお荷物でしんどい。 ただの独り言。アセクシャルだけど本当か分からないのが怖い。恋人が欲しいって訳じゃないけどたまに不安になる。 なにをどう頑張れば良いのかわからない。さあやるぞ!ってやっても、自分の身の丈に合わないことをやろうとして、当たり前だけど挫折して。 学校なんて行きたくない。なんで学校にいかなきゃいけないの。あんたのせいで友達も全員いなくなって。新しい学校のクラスに馴染めなくて へー、あの方たち無期限活動休止するんだ〜。まさかこういう情報をここで入手するとは思わなかったな なにを始めてもうまくいかない。いろいろあって臆病になって、神経質しすぎて、気にしすぎてうまくいかない 興味なかったら見ないで良いよ。僕はしにたい大切な人が僕のことも大切に思ってるだなんて自意識過剰だった最初からなかったの? 私が死んだら、責められるのは両親なのだろう。自殺の何がそこまでいけないことなのだろうか。 僕の思い、ほんとにしょうもないこともあるじゃないですか!そんなときは僕に言ってストレス発散してほしいです! 若いから許されていた、無礼な行為をしてきたことを思い知らされました。◯◯、申し訳なかったです、ごめんなさい、◯◯、教えてくれて本当にどうもありがとう。忘れないようにします 疲れたな。五月病真っただ中のヒョウリです。もうだるさマックスってとこですね。五月って中間テストあるじゃないですか。親に90点台とか高い理想を述べられてげんなりしました。 今日のうちに家に帰れて良かった。夜中まで残業しんどい ヴァイオレット・エヴァーガーデンの考察、ベネディクト何者問題について (春夏秋冬代行者、ヴァイオレット・エヴァーガーデンのネタバレあるよ。) 好きだった人が夢に出てきて今日は一緒に飲んでた。今でも思い出すと胸が締め付けられるような人だから複雑。 幼い頃からずっと消えたかった。みんなそうやって生きていると思っていた。本を読んだり勉強したりするのは、この気持ちにどうやって折り合いをつけて生きるか考えるためだと思っていた

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me