LINEスタンプ 宛メとは?

アダルトチルドレンのやつ診断してみたらケアテイカータイプらしいよ。当てはまる部分多い。でもおれは別にアダルトチルドレンじゃねえのよ

カテゴリ
アダルトチルドレンのやつ診断してみたらケアテイカータイプらしいよ。
当てはまる部分多い。

でもおれは別にアダルトチルドレンじゃねえのよ。

毒親でもないし。
家事やってるったって不登校だからだし。

あと診断されてもないから不安障害でもねえしうつ病でもねえ。

普通なんだよ。元気だし。

マジで学校休む権利なんかないしおれだって行きたい。

じゃあ行けよって話なんだけど勉強してないからね〜

ほんとバカだよね〜



えなに言いたかったんだおれ
考えるのめんどいしまあいいか
201069通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
まあ、やったら何かしらは出るからね〜

ボクもやってみたらケアテイカーだったよ。

ああ一応、家庭環境は
その傾向が強く出やすいってだけで
そうでなくても本人の
「誰かの役に立ちたい!!」って思いが
強すぎすぎたら
当てはまる可能性があるからね〜

キミはどうかな?



もし病院に行ってないのなら
これを機会に行ってみてはどうかな?

正直、心の病は専門家でも判別が難しいよ。

それを自分自身で判断するのは
ちょっと、もったいない気がするな〜

行って何もなければ安心できるし
何かあれば治していけるし
いいと思わないかい?

学校に行ってないってだけでも
じゅうぶん行く理由にはなるよ?
学校にルテアが行きたいなら行けば良いし、行きたくないなら行かなくていいと思う。
ルテア自身が今行けるか行けないかじゃなくて、行きたいか行きたくないかで判断してみてほしい。
行きたいけど行けないって場合は親とか先生に相談してくれ。
イヤ別二行キタイノニ行ケナイッテコトニ良イ感ジノ答エガ見ツカラナカッタワケデハナイゾ(((((どうせ見つからなかったんだろあと片仮名読みにくいわやめろ
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
ルテア 「?」さんの他の小瓶
やっぱ選択って苦手だな… 部活辞める。怖いけど退部がんばる。 学校の話。学校行った。学年が変わって初めてクラスの人と会った。学校行きたい。みんなで勉強したい
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
リスカって気持ちいい 変えたかった人生。信者ついてるんでしょう?あるいはパートナーやら親友とか。昔はそれが最良の人間関係だったらしいけれど、何かあったらすぐ離れるんでしょう? 空元気。元気出して行こうと振る舞い人にもそう伝え、その実一刻も早く死にたいよねwwww 自分が嫌い 限りなく寂しさに近い感情。私の人生は黒歴史だらけで、脳裏をよぎるたびに死にたくなるような思い出が多いけれども、どれも素敵な思い出だ。 優しさを踏みにじってごめんね 自閉症、PTSD、双極性障害。診断が下りたわけではありません。抑うつ状態が十年以上続いています。最初は、軽いうつという医師の見立てでしたが、改善しませんでした。 心の内を話せる相手がほしい。未婚シングルで、娘は11歳。5年前からパートナーは居るけれど、正社員で働く私が家事全て担当。彼は毎晩友達と遊びに行ってしまう。 1週間前に私を置いて死んでしまった彼と私の想いは変わらない 自分が本当に嫌い。自分の行動の一つ一つが気持ち悪い。怒られたら、尋常じゃないくらい泣いて反省の言葉を吐き出すくせに、しばらくたったらケロッとその事を忘れて同じことを繰り返す GW終了*\(^o^)/* 観光地など5類になって人が多くなってきました、1日ですが、彼様から仕事が無さそうな私と逢ってあげると言うのでお会いしました 君に別れを告げて三ヶ月しか経ってないね 真っ暗でどん底な過去で今で未来だけれど、生きてるだけいいか 私の性格。私は自意識過剰になるときがある。この人に陰でこう言われているのではとか、あの人は私のことをこう思っているのだろうとか。 言ったことがすぐにできないのは意識の問題なの?それとも気持ち?人間の優劣じゃないの?私もできるならやりたいよ、みんなみたいに。できないのは、どうすればいい?

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me