LINEスタンプ 宛メとは?

生きてるけど、生きるって何だっけ。何のために生きるんだっけ。やりたいことって何だっけ。何のために明日があるんだっけ。わからないや、私には

カテゴリ
生きるって何だっけ。
何のために生きるんだっけ。
やりたいことって何だっけ。
何のために明日があるんだっけ。
わからないや、私には。

いつかどこかに書いた言葉。

過去の思いも傷も消えないまま。
思い出して死にたいと思ってしまう日々。

生きることをどんなに頑張っても、
前を向いて進んでも、
苦しみを乗り越えても、
結局残ったのは、ただの後悔と絶望。
未来なんて見えない。
誰からも肯定なんてされっこない。

なかったことにしたい。
全部。

私は、いなくなればいいのに。
消えてしまえばいいのに。
死んじゃえばいいのに。
終わってしまえ。

嫌われたいわけでもないのに嫌われて。
死にたくなかったはずなのに陰で死ねといわれて。
そしていつからか本当に死にたいと思うようになって。
人を信じることができなくなって。
仲良しヅラ下げてニコニコ笑って友達のフリして。
思ってもない言葉や綺麗ごとばかり並べて。
周りに合わせて同調してばっかりで。
無能なくせに誰もやりたがらないことを自ら引き受けていい子ぶりっ子。
自分が勝手に嫌いになったくせに、嫌いって言われるとムカついて。

迷惑な女だな私。
存在が紛れもなくゴミカス。
自分なんて早く消えればいいのに。
200705通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
1108.vulim
(小瓶主)
>>ななしさんお二人へ

お返事ありがとうございます。
お二人とも、こんな私に温かい言葉をかけてくださり、
本当に本当に感謝です。

私なんか必要なくて存在するだけ無駄な奴だと思います。
でも、お二人の文章を見て、前向きに頑張ろうと思いました
ありがとうございます。
ななしさん
あなたいい人だから自分を責めちゃうんだよ。
世の中の人って本当に自分の事しか考えてないよ、エゴ、偽善、そんなのばかり
けどあなたは色々考えて嫌なことも引き受けてしまってるんだね…考え方を変えてみるのはどうかな?これを引き受けて能力を上げるめんどくさい事引き受けて能力上がる
そしたらあなたスーパーすごい人にもなれるよ!あなたこれだけの力あるって!
本当に嫌なら断ってもいい!これも勇気を高める事なんだよ!
もっと素直に生きてもいいんだよ~
充分いい人なんだから
好きな事して本当に好きな友だちだけでいいんだよ
ななしさん
迷惑でもなければゴミ カスでもありません。
残酷なことを平気で書く人もいるくらいです。
他の人のことを、悪く言わないあなたは素敵だと思います。
あなたに、消えて欲しくありません。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
1108.vulimさんの他の小瓶
忘れたはずなのに 虚無。苦しみ、悶え、逃げ出したくなるような日々。何処にも居場所なんてない言葉だけが何処にたどり着くはずも、届くはずもなく落ちる 大好きでした。明日、クラス替え。これで、初恋のあの人も見納めか。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
自己紹介します꒰ঌ なんかもう疲れました…。親の望んだ道を進むのも、興味の無いことをあたかも興味があるかのようの振る舞って自分を偽ることも。 私は、貴方が居たから楽しかったんだよ。笑顔ばかりのくだらない毎日が大好きだったんだよ。でも私は、今、もう一緒にいることに疲れてしまった。 今日はあの人に税金関係でLINEしてみた。けど、やっぱり淡々とした返事しか来ない。何かを期待していたわけじゃないけど悲しみ…。優しかったあの人はもう居ない。 長文注意~現実は平和でも戦時中と言い難い程に今も昔も私達みたい少数派には生きづらい世の中です 苦しい、忘れたい。しね、しんでくれ、いなくなってくれ、私の心の中から出ていって、消えて、思い出なんかいらない、どうして、騙された私が悪い、私が馬鹿だった、何も気が付かなかった ごめんなさい。私はそろそろ死ななきゃなのかな。後処理が楽な死ぬ方法を教えてほしい 先生ごめんなさい。他の学年の人と楽しそうに話してるのを見ると、嫉妬してしまうんです 久しぶり 仲間になんてなれないのかな…。私は人を好きになりすぎる。男女構わず人がすきだ。もちろんライクの意味だけど。こちらが好いていれば好かれることご多いのにね。遠ざけられてる気がする 嫉妬が出来るくらいには真人間になれたら良いのに。 私が心のバランスを崩すのは、いつだって母からの介入があったとき。ひらりと舞い込む不幸の手紙。差出人は見るまでもない。あの突き刺さるような文字。嫌悪感が走る 家族以外の他者はちゃんといる バイクのせいで自殺したと書いたら 再婚なんてしないでくれよ。また散々揉めてる親戚付き合いをしないといけないのか。本人は自覚がないのが悪いところで、何故娘の私が仲介に入らないといけないんだ。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me