LINEスタンプ 宛メとは?

朝は絶望と共に目覚めた。グレーゾーンがこの世を生き抜くのは苦しい

カテゴリ
朝は絶望と共に目覚めた
グレーゾーンがこの世を生き抜くのは苦しい
早く平穏な場所へ帰りたい
199575通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
私ももともとグレーゾーンでした。
昨年の11月、発達障害【ADHD】であることが判明しグレーゾーンからは抜け出しました。
本当に本当に絶望、虚無感で満たされる毎日で、なんで生きてるんだろう、生まれてこなければよかったとよく考えてました。
私はADHDの症状を和らげる薬を服用しています。効果があると感じるところもある反面、気分の浮き沈みは不定期にやってきてしまいます。本当に生きていくのは辛いです。
症状がひどくなる前はそこそこ周りの人たちともうまく関われていたし、嫌われることも少なかったように思います。
でも12~15歳の頃(小6~中3)には親友に嫌われ、もともと好きだった人にも死ね消えろだの言われ、クラスの子にはハブられ、散々な毎日を過ごしてきました。そのせいか人を容易に信用することなどできなくなり疑ってばかりの日々です。もうこんな生活が早く終わってほしいです。
本当にこの世の中で生きるのは難しいです。平穏な場所に行きたいです。平穏な場所が見つかるまで頑張っていける自信がありません。居場所なんてきっと、私にはないんです。
自分が存在する意味が分からない。生きていく資格なんてないのになと思います。
私はそんな人間です。たまたまあなたの文章が目に留まり、勝手ながら私の姿と重ね、私の過去を思い出して涙が出そうになりました。
頑張っていく意味があるかどうかはわからないけど、少しずつ少しずつ、小さなことでも頑張っています。マジ死にたいなんて思ったら泣きじゃくって、少し落ち着いたら「頑張れ私」と言い聞かせて頑張ってます。
私もあなたもお互い、これから生きていく上で自分のことを認めて肯定できるようになれればいいですね、頑張りましょ。ゆっくり、自分のペースで平穏な生活ができるように…
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
やることなすこと全てが上手くいかない 1人を楽しむ 2日目 自分のやりたいことをやる 1日目
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
小説『嘘つき』第一章 四話「あれ、、、」 気になる人。俺って彼氏おるって話してたやん。最近なんか倦怠期…?やねんで、それをいっつも相談する男子がおるんやけど…ちょっと気になってる 消えない。死にたいが消えない。どうせ何やってもダメ。働きたくてもどうせまたハードな゙誰もやりたがらないような仕事を押し付けられて、疲れきって辞める羽目になるんだ。 気持ちをポジティブに保とうとする事に疲れました。私は病気治療の為に薬を飲んでるけど、それを止めれば消える事が出来るのだろうか? 色々と上手くいかなさすぎる。勉強も部活も恋愛も友情も何もかもが ガチ過ぎちゃったw 毎日もうしんでやるぅ…みたいな心持ちでいますけど今日も生きてます。もう好きなことだけで生きていきたい!と思うけどそうもいかずにやらないといけないことはどんどん迫ってきます 昨日なんだか家に帰りたくなくて、仕事帰りに二十分くらい無駄にクルマを走らせてた。夜中だからほぼ人も車もなかった くだらない くだらない。何もかもくだらない。花なんて勝手に咲いて散って、ただ嫌な季節が来る。TVもSNSも不満を唆す。昔より豊かで不幸になるように。 日焼けした肌。少しヨレたシャツ。蜂蜜の瓶を眺める。カーリーヘアの後ろ姿。目が合うと溢れる。優しい笑顔。あなたを知りたい。話したい 頼まれてもないのに勝手に子供産むのってどうなんだろう…とか思っちゃう。自分の欲望だけで、ひとつの命、ひとつの人生を作ってしまうのって、いいのかな…そんなこと言ってたら人類滅亡しちゃうけどさ 最近読み始めた漫画『限界!推し活伝説YOSHIO』心に刻んでるシーン、神絵師にコメントした回の「(返事を期待しない!)神に祈りを捧げただけなんだ!」という脳内台詞 わたしは居ていいのかな。自分も誰も幸せにできない。生きてる事自体もう肯定できない。弱い自分を受け入れることも助けを求めるのももうできない。 産まれてこなければよかった。お母さんだって私なんかが産まれてこなければあんな父親と一緒になることなんてなかったから。私が産まれてきたことで母親は不幸になっている。 絵を見せる第二弾

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me