LINEスタンプ 宛メとは?

大学2年生、1年前期しかまともに学校に通えなかったため、多分留年が決まった。

カテゴリ
大学2年生、1年前期しかまともに学校に通えなかったため、多分留年が決まった。ちゃんと卒業したかったけど、これ以上両親に迷惑かけられないので大学辞めるしかない。死にたい。私の人生こんな筈じゃなかったのに。
198487通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
前期は通えてたんですよね?通おうと頑張って偉いです。
気持ちがよくわかります。自分ができなかったことにとても後悔して辛い。死にたいとも思うこともあります。怖くてできないけど…。
そういう自分のこととか経済的なこととか親と話すの怖いし難しいですよね。でも、どうしたらいいか、どう思ってるか、親に確認したら案外「大丈夫」と言ってくれるかもしれません。
また、大学を卒業するというのは必須ではありません。確かに大卒というのは社会的に大事なステータスですが、なければ就職できないわけではないですし。
留年でも就職でも大変なことに変わりありませんが、幸せや安心を得られる場所を見つけられることを願っています。
まとまらず長文となってしまいました。ごめんなさい。ただ、この文章で貴方を元気づけられてたらいいな。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
私のせいで周りの大切な人がみんな不幸になっていく。期待に応えられないどころか、迷惑ばかりかけてしまう。そんな私の無力さに苛立って悲しくなる。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
気が利く人になりたい。変わりたいのに変われない。自分にだめなところが多くて嫌になる。職場のお荷物でしんどい。 自戒。人の為にしたことが翻って自分の為になる、と言うのは本当にその通りなんだと最近実感しています 小説『嘘つき』第一章 四話「あれ、、、」 道交法知らない人は公道走んないでくれるかな。交差点前でベタ付けされて嫌だなと思ってたら、黄色信号で止まった時に強引に追い抜かれましたよ。信号赤になってたんだけどな やっぱり体育祭は嫌い 。今日ね 、体育祭のリハーサルだったの 。1から 4時間目くらいまで ?まぁ 、不登校の俺には 無縁なイベントなんだけど 聞いてほしいです。親メンヘラヤミアピールきついんです 何もしたくない。全てがだるい。受験とか私には意味がないと思う。かと言って就職したいわけでもないし。目標もないし勉強嫌いだし、努力もしたくない。 俺が今求めてるのは「頑張ったね。」とかそんな言葉じゃない もうかつてほどの自己主張をしなくても生きられるよ。 心の内を話せる相手がほしい。未婚シングルで、娘は11歳。5年前からパートナーは居るけれど、正社員で働く私が家事全て担当。彼は毎晩友達と遊びに行ってしまう。 黎画いきていた私だ4黎だよ 標語 5 今がつらい。私は自分の意見を伝えるのがとても苦手です。今仕事で上手くいかず、上司との関係が悪くなっています 対人関係の悩み.ハブり。中学一年生です。四人組で楽しく過ごしてたんですがグループのリーダーの子がわたしだけ移動教室の時名前を呼ばなかったり三人で話を盛り上げたりと、ハブられている 頑張った分だけみんなと周りからは必死て言われる。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me