LINEスタンプ 宛メとは?

日記。今日は学校を休んだ。ずっとアニメ見てた。なんか孤独感がすごかった。

カテゴリ
2024/01/18 日記
今日は学校を休んだ。
ずっとアニメ見てた。
なんか孤独感がすごかった。
そういえば、昨日学校の友だちと絶交した。
だから怖くて、休んじゃった、
自分で決めたことなのになんでこんなにこんなに辛いんだろう。
絶交した理由はずっといじられて辛かったから。
ずっとずっと私が嫌なことを平然といじってくるから。
私は悪くない。
いじってくること以外は友達としていたかったのにな。
けどもう違う。
もう赤の他人。
自分から行動しないと本当に大切にしたい友達を失いそうだった。
大丈夫。
私は悪いことしてない。
197818通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
いちか!
(小瓶主)
ありがとうございます。
おかげで学校行く勇気が出ました。
こんにちは。学校でいじられても頑張って笑っていらっしゃったのだと思います。私も学校ではいじられキャラだからわかります。でも、心は全く笑ってないですよね、学校でも。私は家に帰ってよく泣いてます。なんであの子には言わないようなことを私には言うの??私はみんなのサンドバッグなの??って思います。でも言えないです、私は弱くて嫌われるのが怖いので。でもあなた様は違います。自分がされて嫌なことを相手にちゃんと伝えることができた。それだけであなたは強いです。

絶交しても、その子たちがいじってこなかさえすれば仲良くしたかったのにって思いますよね。わかります、すごくわかります。私を散々いじる子たちも、いじることさえ除けばすごくいい子達なんです。でも悪い一面があるところのせいで深く傷ついちゃいますよね、

あなたはほんとに悪くないですよ。大丈夫です。私が保証します。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
いちか!さんの他の小瓶
クラスのうざい友達の話。私の友達が不幸アピールしかしてこない。 どこで私は間違えたんだろう。多分、小学生の時から全部ダメだったんだな。学校で、自分らしく堂々としてる人が羨ましい。弱い自分がいや。 最近の溜め込んだこと全部書く
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
やっぱり体育祭は嫌い 。今日ね 、体育祭のリハーサルだったの 。1から 4時間目くらいまで ?まぁ 、不登校の俺には 無縁なイベントなんだけど 4ヶ月切ってなかったのに足切った。ばかだ!でも切ったら全然やってなくてやばいレポートのやる気が出た 俺は女じゃねぇーーーーー!!!! 過去のトラウマが辛いです。小学生の時に毎日、豚やブスなどと悪口を言われたり、ジャングルジムや階段の上から無理やり落とされたり、首をしめられたりしました。性被害も受けました 休み明け、雨の勤務日はしんどい。なんかもう、すぐ死にたいなんて思うけど、これって逃避だな 「貴女のせいでイライラしたじゃん。どうしてくれるの。」と言われるのですが、イライラしたのは私のせいではなくお互いのせいでは?と思います。 全部、全部全部…自分のせいなんだ。週末を迎えるたび、自分はいつも失敗をする。課題とか予習とかそういうの全部後回しにする。それで結局追い込まれて憂鬱になって、死にたいに発展する 【趣味性強し】避けては通れないクルマのマルチパスウェイ問題。これからどうなるのかなぁ。そんなはなし。【用語多め】 将来が絶望でしかなくて詰んだ あーなんかもう死んでしまいたい。生きる意味がわからない。毎日つらくてどうしようもないような不安におそわれて。死にたくないけど生きるのも嫌で。 18歳になれるよね?誕生日は勝手に来るけど、精神は自分の力や考え方を年相応にしていかないとと思っていて ただただ苦しい。またできないや。自分を信じて努力し続けることが成功への近道だって。自分を信じるなんてどうしたらできるものか。 私は生きていて、心から良かった思った年はあまりない。小中高はいじめられてばかり、社会に出ても辛い日々ばかりで、いじめやハラスメントに悩まされてばかり 気持ちをポジティブに保とうとする事に疲れました。私は病気治療の為に薬を飲んでるけど、それを止めれば消える事が出来るのだろうか? プロポーズしてくれた彼氏との大喧嘩。毒親の介助。自分を傷つける全てから逃れたい。この世の悲しみ全てから逃れたい。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me