LINEスタンプ 宛メとは?

こんにちは。戻って参りました。月日が経って、価値観なんかも変わってお返事はたくさん流せなくなったけれど、実は時々このサイトを覗いていました。

カテゴリ
こんにちは。
戻って参りました。

月日が経って、価値観なんかも変わってお返事はたくさん流せなくなったけれど、実は時々このサイトを覗いていました。こうして小瓶を流すのは久しぶりで、何だか懐かしい気分です。

本題に入ります。受験応援してください。

以下、自己肯定感を上げて受験に臨むためのほぼ独り言みたいなものです。自分語りが苦手な方はそっ閉じしていただけると助かります。





3年間まあ色々と頑張ってきた。

まず吹奏楽部の活動めちゃくちゃ頑張った。
自分の実力とか先輩としての責任に悩んだこともあったけど、3年間続けただけよくやった。
後輩の面倒も結構見てた方だと思うし、実力だってちょっとはついたはずだ。
アンコンではパートの皆で二年連続で勝ち上がれて、しかも二年目は賞もあがって超嬉しかったな。コンクールでは目標達成はできなかったけど、皆で演奏した曲は今でも好きだ。
部員皆面白くていい人達だった。個性しかなくて「いいやつ」という言葉が最高に似合う奴らだ。あのメンバーで演奏できて本当によかった。

学校行事もかなり頑張ってたと思う。
体育祭では応援団やって、暑い中全力で声張って、無事喉を痛めた。
一般団員はあまり声を出してくれなくて、それが当時はもどかしかったが、今は自分の中である程度受け入れられている。
そりゃ思春期だもんな。大きな声出すのも踊るのも恥ずかしいよな。そう思うのも悪いことじゃない。
ただ私たち応援団が全力で応援しただけ。ベストを尽くしたならそれでいい。と思いたい。

友人に誘われてとある理系の大会にも出てみた。課題は難しいし仲間割れはするしで大変だったが、試行錯誤の末に全国大会に出場できた。全国ってよく考えたら結構やばくないか?
なんやかんやあったがチームのメンバーともさらに仲良くなれて、他県の代表とも友達になれて、なかなかいい思い出になった。

もちろん普段の勉強もちゃんとやってきた。テストはだいたい90点以上をキープしてきたし、積極的に考えを共有したり提出物をちゃんと出したりして学習態度も悪くはないはずだ。

今まで頑張ってきた。それでも正直不安だ。

内申は悪くないと思いたいがどうだろう。本番筆記試験はちゃんと解けるだろうか。面接ではちゃんと受け答えできるだろうか。
私よりすごい人なんて山ほどいる。その中に埋もれずに堂々といられるだろうか。

不安だ。でもやるしかない。

エンジニアになりたい。工学を学びたい。誰かを笑顔にするものを作りたい。
だから叶えるために受験頑張るしかない。


ここまで読んでくれた方、本当にありがとうございます。お互い頑張りましょうね。
196688通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
千歳飴@雨
(小瓶主)
ありがとう。
受験頑張ります!
ななしさん
素晴らしいです!
ななしさん
お帰り。

あなたの駆け抜けてきた3年間はきっと無駄にはならない。

自分を信じて。

本番で力を出し切れることを祈ってる。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
千歳飴@雨さんの他の小瓶
死とかいう未知の事象が怖いので、ハートフルな天国を想像して気を紛らわせています。生前も死後も楽しみたいものです。 ネットリテラシーについて。宛メは変わったという小瓶を最近よく見る理由、自分なりに考えてみました。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
GW明けの憂鬱。明日の5月7日から仕事。仕事そのものは嫌じゃない。でも、人間関係が嫌。家には毒親。職場には老害。 なれのはてより、親愛なる友へ。私は一人も救うことができない無価値な人間である。先日、友が自殺したことを知った 一応親。不登校になりたい?ふざけんな!お前が決めた場所だろが 学校 休んじゃった 。罪悪感 えぐい ...しかも 、担任 怖いんすよ ... 小学校4年の時に壺ノリ投げて遊んでぶつけてしまった君へ 2024/05/28 やっぱり体育祭は嫌い 。今日ね 、体育祭のリハーサルだったの 。1から 4時間目くらいまで ?まぁ 、不登校の俺には 無縁なイベントなんだけど ここのところ、あまり上手くいってないなって感覚があったけど、今日はよく涙が落ちてきて、自分でびっくりしてました。 お腹空いてるのに食べれない。別に貧乏じゃない。だけど食べれない。食欲がないから Eveさんのバラード曲がすごく泣ける ただの偽善者 私はダメになってしまったのだろうか?急な対応を求められると、内容に関わらず無理だと思ってしまう 生きていても良いことなんてない。今までずっとそうだった。もう生きるのに疲れた。はやく全部捨てたいよ。 信じてたのに最低だね。その子とは中学校入ってから出来た一番の友達って感じがして、高校は別で、私は学力の道を、あの子は海外へ留学する道を進んだ 先輩の話。私には一つ上の先輩がいます。部活が同じということで話すようになりました。特別仲良くなったのは部活の発表が一週間後くらいに控えていた時でした。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me