LINEスタンプ 宛メとは?

楽しくてたまらない。やばい。この「楽しい」は良くないヤツだ。狂った「楽しい」。自傷行為、やめてたのに。

カテゴリ
やばい。

この「楽しい」は良くないヤツだ。

狂った「楽しい」。


自傷行為、やめてたのに。


ああ、楽しくてたまらない。

笑える。

あはは、いったい何が嬉しいんだ自分は。

あははは!


どうしよう。


何しようかなぁ。

リスカしようかなぁ。

薬は困るよね。

・・・死んじゃおうか?

楽しみだなぁ。


腕と足、カッターでザクザク切って、


楽しい楽しい楽しい!
195769通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
おはようございます!
ゆいさん。
一瞬の返事でーす。

ゆいさん。
身体の傷は治るけど。

その分、心の傷が増えてしまいます。

心とは悲しみを受けた分強くなるというのは、本当は嘘です。

心の傷の特効薬は残念ながら、無い。
他の人の優しさの絆創膏を貼っても、
心の血は止まらない。

少しだけ私の話をしますね。
私は心臓が悪いです。
そして足首に麻痺があります。

歩くのも遅い。
走ったら心臓が痛い
ちょっとしたストレスでも心臓が痛い。
一回、心筋梗塞を起こして、あの世に行きそうだったけど、生きてる。

だから仕事もITなの。

ゆいさんが、とても心配なのも私の病気のように感じているから。

確かにね、リスカや身体を傷つけると、何故か脳から変なホルモンが出て快楽が生まれてしまうのも事実。

でも後から心が痛くて痛くて仕方なくなる。

もしも、また身体を傷つけそうな時は、声に出して「私は運が良い大丈夫!」言ってみて。

言霊の力と
耳からの情報は脳に反応して、拒否してテムを發動してリスカを停める事が可能になるかもしれない。

あくまでも参考書の情報だけど。

ゆいさんの病気が少しでも治るように、私も声を出してお願いするね。

そうそう、宛メに似たサイトが開設されたよ。
そっちはAI導入システムで、私の頭より良くて、より良い返事が来るようにしてある。

探してみてね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
ゆ いさんの他の小瓶
今日は本当に元気が無くて、塾に行けませんでした。情けないです。 冬休み終わりにて。ツカサより。 どうすればいい。なんとなく辛くなって、宛メに来る。でもなんで辛いのか自分でよくわからなくて、なんて言ったら良いのかわからなくて、余計に辛くなって、結局小瓶を流せない。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
仕事に行きたくない。死にたいほどいやだと思う時がある。 就活鬱で死にたいくらい辛い ただの独り言。アセクシャルだけど本当か分からないのが怖い。恋人が欲しいって訳じゃないけどたまに不安になる。 朝、仕事に行く時間を遅らせるようになりました。できるだけ、職場にいる時間を減らしたいんですね。気持ちが重くて足が動かない お祝いの小瓶。届いたお返事1000件突破〜 顔を上げたら世界は広い。死にたいと思う人へ。死ぬのもパワーが要ること。なら全て終わらせる前に、ちょっと調べてみて欲しい 仕事いきたくない 私が死んだら、責められるのは両親なのだろう。自殺の何がそこまでいけないことなのだろうか。 大好きな人との叶わない夢を見てしまう。彼女がくれた温もりは私の救いでもあるけど、過去に固執する原因にもなってる。今私が彼女のそばにいられないことがすごく苦しい。 高校という名の巣窟から抜けたいけど、抜け出せない。 本当は、××が出来ない。本当は、超絶ダサい。全然可愛気がない。生意気。こんなオレだぜ。だから、人間とは相性がわるい。 誰にも言えなかったことを吐き出せて、宛メに感謝してます 声を出して喋るのが億劫になってきた… 日焼けした肌。少しヨレたシャツ。蜂蜜の瓶を眺める。カーリーヘアの後ろ姿。目が合うと溢れる。優しい笑顔。あなたを知りたい。話したい いまさら?

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me