LINEスタンプ 宛メとは?

リスカが癖になっちゃった

カテゴリ
最近、ずっとリスカしたいとか誰か殺してくれないかなって考えてる。
特に授業中。ああ、切りたいな……とか思ったらずっと思っちゃう。で、授業後に切っちゃう。トイレで。
ぜったい、近くのせきの人、気がついてる。
でも、とめないんだね。関わったらだめな人間だからかな?

リスカしたくてそれでも我慢してても、切りたくて苦しくなる。
本当は知ってる。切っても、切らなくても苦しいだけって。
切ったら少しだけ楽になるけど、傷が残るって。

絶対、残る傷だなっていうのはもうある。
薬局によってみて「アットノン」を買おうとしたけど、高くて無理だった。
一生残るんだな、この傷。
これからずっと、隠して、バレそうになったら嘘をついて。それでもバレたら反抗的な態度を取って。
私、何がしたいんだろう。

傷を作りたいわけじゃない。
かまってほしいわけじゃない。担任にも必死で誤魔化したらセーフだった。かまってほしかったらあのときに言えばよかった話。

この世に私以外いなかったら。もしくは私が透明な人間だったら。
お構いなしに、カッターで切りまくって。隠しもしないで堂々と歩けるのに。
ごめん、何考えてるんだろう。

最近、考え方がおかしくてさ。

話をもとに戻すね。
リスカをやめようと努力してるんだよ。でも、気がつくとカッターを握ってる。

切っても苦しいだけ。跡も残る。なのに、なんでやっちゃうんだろう。癖になっちゃった。

あー、死にたい。
195139通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
お返事が届いています
ななしさん
リスカって依存しちゃうよね
死にたいくらい辛いのに、今日も生きてくれてありがとう
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
なずな.さんの他の小瓶
ちょっとうれしかったこと。後輩が、手を振ってくれました。「せんぱ〜い」って嬉しそうに手を振ってくれました。しかも両手で 賢くならないといけないのに。今日、母さんと成績について話しました。母さんは、推薦を、使って大学に行ってほしいみたいです 推薦、とれるかな。志望校を自分で選べるかもしれないって話の続きです。今日、中間テストが終わりました。あまりできませんでした
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
アクセ大人買い。高校生の頃に金属アレルギーになったんですよ。アクセサリーや腕時計には無縁の生活をして早40年…… ママ友への片想いなんて。同性のママ友に友達として以上の感情を抱く様になって、会うたびに辛い 病気になったらどうしようっていう不安が強い。糖尿病とか溶連菌とか日脳とか…。何にもかかりたくないし、好きな物食べて生きてゆきたい。 ごめんなさい 今日も1日生き延びた。毎日、朝が怖い。部屋から、生きて出てきてくれるかなと、震えながら祈る。 久しぶりに。2年ぶりくらいかな?当時付き合ってた彼女と別れて1年と数週間経った。去年の今頃、別れ話とか色々してたけどずっと平行線だったし無理矢理連絡断ち切る形で別れちゃった 君とまた話したいよ。お願いだからさ。もう一度だけ。 働けていない私は、『恥ずかしい 家でダラダラしてるだけ』そう思ってる両親。病気のこと全部話しているのに、理解してくれていない。ただの甘えだと思ってる 合ってるよね? 生きるのって苦しい 夏だよ、先生。先生が好きな夏だよ。夏の空気は美味しいね。落ち着く匂い。先生のこと、やっぱり大好きだよ 何で僕は悪口を言われるんだろ。何で嫌われるんだろ。いくら悪口を言われたらいいんだ。いくら悪口を言いたいんだ。僕には分からない 死にたいだとか生きたいだとか。イライラする。嫌な気持ち。楽しい。推しが好き。どんな感情も表面化だけな気がする。本当の私は何を思って何を考えているのだろう 自分がやらなければ誰かがやってくれると思ってるよね 保育士の身内に言われた。愛着障害では?初めての概念。自分がどこかおかしいとは思っていたけど。ここまで母親にがんじがらめにされた人生

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me