LINEスタンプ 宛メとは?

~リスカの質問~ 中学一年生です。リスカをするときってどこら辺を切ればほかの人にばれないですか?

カテゴリ
中学一年生です。

リスカをするときってどこら辺を切ればほかの人にばれないですか?

おすすめの場所があれば教えてもらえるとありがたいです。
194935通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
季節や制服にもよりますが、肘に近い当たりなら比較的バレません
それでもバレそうで怖いなら脚(太もも)を切るレグカの方がバレないと思います
あなたが少しでも心が楽になって息がしやすくなりますように……
ななしさん
はじめまして、私は高校1年生です。
リスカをしたいほど辛いことがあったんですね…どんなに辛いことがあっても自分を傷つけるのはやめた方がいいよ、こんなの綺麗事に聞こえるけど綺麗な体を傷つけないであげて、辛いことがあったのなら友達やこのサイトの人達に話を聞いてもらお、誰かに話すと気が楽になるから。私もリスカをしたい気持ちを抑えて友達に相談したり、馬鹿みたいだけど話し相手がいない時はお人形さんに話しかけたり天井とかに話しかけてるw独り言でもいいから、話してる時は辛くて涙が溢れてくるけど泣いたあとは心が少し軽くなるし楽になるよ。
どうしてもリスカがしたいなら腕では無いですが太ももだったらバレにくいです。
でもどうかリスカはしないで、するのは本人の自由だし私は手出し出来ないけどしすぎないようにね、、跡になっちゃうから
手首はバレるから腕らへん切ってる。あとは太ももとかかな
まだ切ってないなら切らない方がいいよ。説得力ないけど
ななしさん
あなたが誰からも関心を持たれていないのであれば、どこを切っても気付かれません。
袖口から出ていても誰も何も言いません。
ただ、どこを切っても痛いし、血は出るし、傷を見るたびに涙が出ます。
ただ虚しいです。
できれば切らないでほしい。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
makuさんの他の小瓶
中学一年生です。最近ストレスが多くてリスカをしたいのですが怖くてできません。リスカをしてもあまりいたくない場所やおすすめの切り方を教えてください。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
大人の発達障害のasdメインのadhd併発で毎日が辛い。家人を怒らせてしまった。どうしても人とのやり取りがうまくいかない。こだわってしまう。 確実に 帰宅後バテて寝込んで時間無駄にするの虚無い 毎日夜が怖い。生きてますようにと必死に願う。でも情けないことに寝てしまう。夜通し、耳を澄ましておきたいのに。 いいね、が嫌い。というより、FBみたいにSNSのいいね、の種類が選べるのが嫌い。ただそれだけでつけた人の私に対する感情をある程度読み取れる気がするから 嫌だって思ったこと、伝えても意味がない。そんな気持ちになる私が悪いみたいになる。苦しい、辛い どんな僕でも必要として欲しかった 後輩が急に辞めちゃった。初めての年下の後輩。ネガティブ同士で悩みも考え方も似てたし、仲良くしてたと思うんだけどな。どうにかしてあげられたんじゃって、今さら思っても遅いんだよね 絶望の世界で生きるより輝いた世界に生きようと前向きな2人 我慢して我慢して、努力して乗り越えた分野では、無意識に他人を見る目が厳しくなってる。そんな自分に気づいて、ちょっと自分が嫌いになる。 娘の怪我、義母の責任 夫の言い訳。娘が遊具から落ちて粉砕骨折。緊急手術をし、全治2ヶ月の診断をうけました。 君の声が好きだよ。 にゃんピコさんへ※にゃんピコさんと黒猫にゃー(一ノ瀬すずめ)以外入っちゃダメ! 04011541。ぼんやりと川辺で釣りをしていて思い出したのですが、昔、私の地元には食用として鯉を売っている店があったのです 23239146。昨年のことですが、友人の結婚式にお呼ばれしました。子どもがもうじき生まれるというので、その時のことを思い出しました

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me