LINEスタンプ 宛メとは?

過去にお返事をくれた方々へ

カテゴリ
過去にお返事をくれた方々。
お返事の内容は全て読ませていただいています。

プロフにも書いてありますが、私は感情が不安定です。
リアルの出来事にも大きく感情が左右されます。
そのためお礼の返事や反応を返せない時も多々あります。

ナーバスになっている時にお返事をもらったりするとそれがどんなに優しい言葉であったとしても拒否反応が出てしまうことがあります。

後で冷静になって、返事を返そうと思ってても「今さら書いても匿名だしきっともう見てくれていないだろうな」と考えてしまい、返せていなかったりします。

私の書いた返事と小瓶との温度差に驚かれた方もいるかもしれません。
今までの経験から自分の事に対しては極端に卑屈になります。

立派な大人であれば感情を制御できて、良い人間であり続けられるのだと思いますが、それが出来ません。

私はそう言う人間なんだと、これを読んでくれた人に少しでも伝わればと思い、流しました。

最近は日頃の不満を自分の小瓶へ返事として流しているため、こうした小瓶を流すに至りましたが、代わりにお返事欄がひどいことになっています。

おそらくフォロワーの方のお返事検索に邪魔になっているかと思います。

その場合は一時的にフォローを外すとか海に流してもらえればと思います。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご容赦いただけたら幸いです。

これを読んでくれた方、
お返事をいただいた方々
ありがとうございます。
194381通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
ゆきさん
私のせいで、嫌な思いをさせて、本当に、すみませんでした!




 ̄(=∵=) ̄
こちらこそ、いつもありがとうございます。
ゆきさんに出会えて本当に良かったって思います。
私なんかじゃゆきさんの力にはきっとなれないけど、お返事が出来たらいいなって思うのでこれからもよろしくお願いします( . .)"
私も温度差激しいから…
大丈夫🙆
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
サロン再開したけどサポーターに戻るか悩むな。この1年で大分不満や不信が募ったし、どの程度検閲されるのかも分からんしな…。 人に何かを伝えたりする時に結論と経緯をどちらから話すべきか あまりに返事が流れなすぎて嫌になるな。1週間放置とかもざらだし。それでいて岸に届かなかったとかだと見直して再送しようとか思う気力も失せる。最近は不満の小瓶しか流してない。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
過去のトラウマが辛いです。小学生の時に毎日、豚やブスなどと悪口を言われたり、ジャングルジムや階段の上から無理やり落とされたり、首をしめられたりしました。性被害も受けました 生きてます。俺が宛メをしてることを知っているネッ友に、宛メ中毒者って言ってもいいほど毎日のように小瓶流してたのに最近流してないけど、大丈夫そ? ?って言われました 子どもに暴言暴力をすることもあります。分かってるんだけど、言うこと聞かないとやってしまう さっきあったことについて どうしようもない自分。最近、自分がうまくコントロールできないことがよくあります。普段の生活で年上と年下に挟まれ、自分はどうしたらいいかわからなくなってしまいます。 苦しい。ずっと。思考を変えようとしても変えられない。もうむり。 簡単に 反省 。ごめんなさい 。りすかしちゃった ...我慢 出来なかった 。学校が辛かった 。 お金の心配が無くなれば、私の精神病の半分くらいは症状軽くなりそうなのにな。 久しぶりにログインした。そしたら高校に入る前の手紙とか入ってからの手紙が残ってて、忘れてたなぁ。忘れるくらい元気出てたのかな もう無理。周りは就職して結婚し出してる。私は通院と生活で手一杯で就職も恋愛もしてる時間もお金も精神的余裕も健康な体もない 私は死にたがり でも 結局 何も変わらない 変えられない 自由になって見える世界 最近、自分が宛メのユーザーだってことがクラスの1人に知られたんじゃないかなって不安になるんです。 みんなが幸せになれますように。私みたいにはならないで。ずっと自分を否定して生きてきました。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me