LINEスタンプ 宛メとは?

誰かに苦しめられて辛いと思ってる君へ

カテゴリ
復讐とかはしない方」がいいみたいな、いうじゃん?
私はマジ1ミリたりともそうは思わない。
「復讐は何も生まれないよ!」とか「復讐は復讐を生むだけ!」とか言うけどさ?いやいやいや「復讐したら心がスカッとするだろうに」って「そんな綺麗事で語るな」と思うね。「復讐した後の人生は何もないよ」とかさ「お前を追い詰めた人間のために人生捨てる必要ないよ」とか言うけどさ?追い詰められた時点で人生ちょっと変わってるわけ。
性格とか考え方がさ変わってんの。もうもう既に人生捻じ曲げられてんの。そんなこともわからない奴に何も言われたくないね。
いじめられた時点で考え方が変わっちゃうの。問題なのはいじめられた瞬間だけじゃないんだって。
その後の人生全てが考え方変わっちゃうの。既におかしくなってんだって。許せんよ、元には戻らないんだから。
漫画とかでさ「復讐なんてだめ!」みたいなん見るとさ「うるせぇうるせえ!」って気持ちになるね。
一度心の区切りとして終わらせたい。自分の中の清算としてこれまでの嫌な記憶を一度リセットするためにもそうしたい。
あとなんかさ「暴力振るわれた時に暴力で返したらやってきたやつと同じだ」みたいな考えあるじゃん?
いじめてきた奴になんか嫌がらせしたらやってきたやつと同じだよ、みたいな。同じなわけなくない?同じにしないでくれる?
こっちは何もやってなかったのにさ突然なんか暴力を振るってきたやつとさやり返してくる子て同じにしないで欲しいよね
全然一緒じゃないから。違うから。先に手出してきたやつの方が悪いから。なんでやられた側は我慢しなきゃいけないわけ?
なんで「同じになるから」みたいなよくわかんない理由でさ傷をつけられた側がいい子にしなきゃいけないの?
もし君がなんか言われた時ねそう、なんかよく分からんさ大人とかにさ「やり返したら一緒だよ」みたいに言われても私だけは味方だよ。
なんかよく分からんけどやられてうぜえよなぁ!ってやり返しても同じじゃねぇよ!先に手出してきた奴が悪いんだ!手出しできたことを後悔させてやれ!まぁ要素があったとて、まぁやっぱ人間ですから喋っててイライラする人とかいるじゃんやっぱ?
イライラするっていう気持ちはわかるけどいじめていい理由にはなんないよね。気に食わないんだったらさ関わんなゃいいんじゃん?
なんかよく分からんそれを免罪符にしてさいじめるんじゃないよって話だよね。ほっとけば良いのに。理由はあっても原因にはならんやろ?
なんでいじめられた側が引っ越さなきゃいけないわけ?なんでこっちが生活変えなきゃあかんの?ってなるよな
「お前がどっか行けよ」って話よな。あとなんかいじめた側がさ「いじめた過去があるからってしゃあ一生しょぼくれてなきゃいけないんですか?」「反省しなきゃいけないんですか?」みたいにいうのがマジで嫌いだね。
私は何かやられた時は自分を責めるんじゃなくて他人に怒りを覚えるような考え方に変えたよ「何でなん?」のほうに考えた方が自分の心を守れることに気づいた。自分大事に。自分を守ってくれるのはね、自分だけですから。君だけは君の味方でいないと。その中で君が味方になってあげたいなってくらい大切な人が現れたら死ぬ気で仲間になってあげたら良いと思うなあ。自分のためにその人の味方でいる。その人に笑顔でいて欲しいから自分のために味方でいる。そのくらいの考え方のほうがいいと思うな。
194175通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
なんかみんか綺麗事言っててて「え、?そんなみんな綺麗事言う?」って思ってましたけど同じ考えの人がいてよかったです。ちょっと文章みて心がほかほかしましたwそうですよね。やり返さないと気済まないですよね。
世界にも私と同じ考え方の人がいてよかったです。

過去にいじめられた経験と陥れられた経験があります。私が復讐したいというと同レベルだと嘲笑う人もいれば、かわいそうにと涙を流す人もいて…自分の頭がおかしいのかと思ってしまう時があります。

この小瓶に出会えてよかったです。ありがとう。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
鶴さんの他の小瓶
それくらい、隠して痛かった 『約束』「短編小説」 最初で最後の愛してる「短編小説」
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
今日も午前中から深い喪失感に襲われた。夜、ぼんやりテレビ見てたら鬼滅の刃が始まった。あの人と必ず見てたので一度はチャンネルを変えたけど、やっぱり戻って見てみた。 死にたいのに病気が怖いとか 健康に死にたい 眠いけど寝たくない。最近睡眠時間が短すぎる。寝て起きたらすぐ朝が来て準備して家を出ないといけないのマジで嫌すぎる。 身近な人間に責められて生きるぐらいなら死んだ方がいい 不登校の中学生。中1になってすぐ不登校になりました。今は中3です。1年間精神病院に入院していました。早く出たくて自分にたくさん嘘をついて退院しました。 ずっと我慢してきた。もう耐えきれない。両親の日常的な喧嘩、学校での孤独、信頼できる人がいない不安、恐怖。いつになれば、私は解放されるの? 他者から愛されたいという気持ちが強いと感じる。そんな自分のことを嫌だなとも思う。 変わりはじめた未来に怯む事はない 帰宅後バテて寝込んで時間無駄にするの虚無い 好きなネッ友が違う人と話しててずるいです。別に恋愛として好きなんじゃなく、本当に話すのが楽しくて毎晩空リプだけど話してました。でも最近なんか知らないけど話せなくなりました 死んだ私へ。以前の私と言った方が良いでしょうか。居場所を変えるたび私は死に、新たな私になってきました 今日のうちに家に帰れて良かった。夜中まで残業しんどい 悪口言われたかも知んないけどきっとこれも多分気のせい。 自由になって見える世界 絵を見せる第二弾

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me