LINEスタンプ 宛メとは?

「愛されたい」と思っている。「愛されなかった」恨みが自分に向いて抱え込むか、他人に向いて嫌われるか。

カテゴリ
人間、だれでも「愛されたい」と思ってる。

「愛されなかった」恨みが自分に向いて抱え込むか、
他人に向いて嫌われるか。

ただの一方的な悪意とだと捉えることもできるな。

それでも嫉妬は、「神様に愛されなかった自分」に沈むと、きりがない。
それが、その人の努力の結果だなんて気づかないから。

見下す人は、意外と相手のいいところを知っている。
だって、見てるから。

自分の方が上?、下? その検閲がかなり狂っている。
上、下を考える時点で私にはわからない考え方。

その逆もそう。
そういう生き方を否定はできない。

その人も苦しい中、試行錯誤して、自分が楽な生き方してるんだ。

愛されたかった、その努力をするにしたって、自分が生きることでもう精一杯。
可愛い子は、もとから愛されて、うらやましい、なんて。

結局きりがないんなら、演技しようとか思うよな。
愛されたいから周りに相談しよう、なんて思えないよな。

めちゃくちゃ優しいじゃん。
リスカ、od、って、自分の中でどうにかできるのめちゃめちゃえらい。
自分に当たれるの、優しすぎないか。

誰かに相談した人も、勇気いることやん。
それまで頑張った証拠じゃん。
人のこと信用できるってことじゃん、すごい。

結局、どんな風に、嫌味とか、恨みとか受け止めて
生きてたとしてもさ、めちゃえらい。

みんな、「とりあえず受け止められる」のってすごいこと。

それで変化して、自分の気持ちが変わったりして、、
少しは適応したくて。

周りの人はみんな、自分みたいに悩んだりしないのかな、とか。思ってた。
逆境隠したり、葛藤を嫉妬に変えたりしてんだってことに気づいたら、

赦せるようになった。
いやな気持ちになるけど、完全に割り切れたりしないけどさ。

でも、少しくらいは考える時間減ったんじゃないかな。

今は需要がない私の言葉で、救われる人がいますように。
194117通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
ありがと。
mzk
偉いです。
人に当たらず、自分で消化できることは簡単には出来ないことですし、凄いことです。
生きてるだけで偉いんです。

需要がないわけないです。
俺は少なくとも少し心が軽くなりました。
ありがとうございます。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
しゅい。さんの他の小瓶
理由もなく急に疲れる、消えたくなる。過去に人のこと傷つけた人ならわかると思う。それ思い出して急に申し訳なくなる。自分がしたことのせいで、こうなったって ただ単純に学校いきたくない、、、体動かない、、動かなきゃ、って思ってるかもだけど、わりと動かんでも明日生きれるでー。わりと今寝ても、一応どうにかなる
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
どこにも行き場がない 死ぬしかない。息苦しい。死ぬしかないというよりは人間は何もしないと死ぬよねっていう話 ただいまです!美桜です!いろいろあって宛メ、やめてたんですけど帰ってきました!これからは、以前に支えてくださった皆さんに私が恩返ししていく番ですね! 捨てられるならこっちから切って捨ててやる 自戒。人の為にしたことが翻って自分の為になる、と言うのは本当にその通りなんだと最近実感しています 君に別れを告げて三ヶ月しか経ってないね もういつでも味方でいてくれる子だけが居る世界に行きたい 最近の部活 俺は女じゃねぇーーーーー!!!! 好きだった人が夢に出てきて今日は一緒に飲んでた。今でも思い出すと胸が締め付けられるような人だから複雑。 そばにいて欲しいだけ。が言えなくて辛いです この不安をどう乗り越えたらいいのか分かりません。転職し、四月から新しい職場で働きはじめました。どうにも、最近体の調子が優れません。この前、仕事中に急に呼吸が苦しくなり、手足が痺れ 内省といいこと。最近なんだかんだいいことがなかったりなんだかんだ悪いことがあったりする。 未知枢 エネルギーが足りないよ。しんどい。生きていくのが一番しんどい。歩くのも。息をするのも。メールを読むのもの書くのも嫌 今日の仕事もレジ担当。暑くなってきたからアイスが良く売れてる。あの人はアイスが好きだったなあ…。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me