LINEスタンプ 宛メとは?

病気や精神的ダメージにおいて同情してほしくないとか、そういう人っていると思う。けど私は、そうだよね、とかしんどかったよねって言ってほしい。

カテゴリ
起立性調整障害で、重度ではないけどしんどい時がある。
病気を理由にするなとよく言われるけど、持病が原因でみんなと同じようにいかないこともある。
精神的にもずっと不安定で(病名ついてない)、自分の中では苦しいものがあったりする。

そんな時、「頑張ってるよね」とか、「あなたはあなたなりの努力があるよね」と、同情しないように言ってくれる人もいるの。
多分そういう人は、自分が同情されたくないタイプ。

でも私は、「しんどいよね、わかるよ」とか、わかんなくてもいいから、「そうだよね、大変だよね」とか、そういう言葉をかけてほしい。
本当はそう思ってなくても、建前でもいいからそう言ってほしい。

そのほうが、受け入れてくれてる気がするから。
頑張ってるよねって言われると、なんか、こんなことでも大変なんだもんね(笑)、って言われてるみたい。
相手はそんなつもり無いと思うけど。

こんなこと言えないけど、私は同情してもらっていいし、そっちの方が良い。
あなたは持病があるからやらなくていいよ、頑張らなくていいよ、とかそういうのではなくて。そうだよね、しんどいよね、と、気持ちをわかってくれたらうれしい。

同情してほしいなんて、変なのかな?
193578通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
全くおかしくないと思います。
私も、辛い思いに同情してほしいと思うからです。

辛いですね。私も妹が起立性調節障害で、辛そうです。そうですよね、大変ですよね…。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
みんちゅさんの他の小瓶
一番平和なリスカ方法を誰か教えてください。リスカを辞めるのは無理。 傷がないのが不安で怖くて、嫌なこととかがあったわけでもないのに切りたくなる。傷があってこその私。傷がないのは私じゃない。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
誰も気づいてくれないんじゃない。気づいてもらおうとしてないだけだ。「気づいてよ。」なんて甘えだと思う。でも、結局は言う勇気がないだけだ。それだから、言えない。 学校に行けてない。まあそれ自体はけがのせいだから仕方ないのだけど、勉強が遅れる。やばいやばいやばい。学校に行きたくない。 11週4日で中絶。産みたかったよ、ごめんね赤ちゃん。旦那は寄り添ってくれない。 死にたいけど、死ねない。前までは死にたいけど死に切れないって言い方が正しかったけど、今はそのまんま 死にたいけど死ねない 見つからない、しにかたはあるのだろうか?見つからないにしても、大騒ぎだし、見つかっても、大騒ぎ。その間、一番立場の弱い者にとばっちりが行く。 昨日なんだか家に帰りたくなくて、仕事帰りに二十分くらい無駄にクルマを走らせてた。夜中だからほぼ人も車もなかった 将来が絶望でしかなくて詰んだ 自分が本当に嫌い。自分の行動の一つ一つが気持ち悪い。怒られたら、尋常じゃないくらい泣いて反省の言葉を吐き出すくせに、しばらくたったらケロッとその事を忘れて同じことを繰り返す pms。1ヶ月のうち半分以上身体痛いしイライラしたり情緒不安定で辛い。ピル飲めって言われるから低容量ピル飲んでるけど全く効かない。 周りが走っている中、私はまだ足を踏み出したばかり。まだ喜んでられないな… これってなに?愛って色々な種類があるので、とても決め難いと思い、小瓶をいまこうして流しました。私には、同性でとても仲がいいお友達がいます。 報告。特別な行事が始まる。苦しい。過呼吸にならないように好きな事ができるところ選んでみた。 合ってるよね? つらいきもち。不安な事、考え過ぎてしまう。常に考えている訳じゃなくて、何かをキッカケに 再婚なんてしないでくれよ。また散々揉めてる親戚付き合いをしないといけないのか。本人は自覚がないのが悪いところで、何故娘の私が仲介に入らないといけないんだ。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me