LINEスタンプ 宛メとは?

自傷行為って悪いこと?1週間くらい跡が残るくらいの強さで、引っ掻いちゃった。まぁ普通に親にバレたんだけど。急に真面目な感じになって、辞めることを強めに言ってきたんだよね

カテゴリ
ワイはちょっと前に自傷行為をしたことがある。
まぁ自傷行為と言っても、シャーペンで
腕引っ掻くだけだけど。

そんなとある日に、1週間くらい跡が残るくらいの強さで、引っ掻いちゃった。まぁ普通に親に
バレたんだけど。

そしたらさ、急に真面目な感じになって、
辞めることを、ちょい強めに言ってきたんだよね。

まぁ別に悪いことなのは自覚してるけど、
そんなに辞めること勧めんでもええやろ。って、
思ったんだよね。

まぁ何が正しいのかは分からんけど、そんなに
自傷行為って悪いことかね?
188833通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
良い悪いはわかんないけど、心配だから。
ただそれだけだよきっと。
結論からいいます。
悪いことではない!!
だってさ?自傷行為は“生きるため”の行為だから。

自傷すると、なんか麻薬が回って、悩みを忘れられるというのが科学的に証明されてる、らしい?です!
じゃあいいことじゃん。

ただ、悩みもないのに病みアピでするのは良くないと思う。
それ以外だったらぜんっぜんおk!

私も友達に自傷バレたらんだけど、てか先生にもバレかけたけどw
「腕大丈夫?」
って聞かれた時は心臓バクったわ。
「階段でこけたんですぅ」
っていって誤魔化した!

今はカミソリでやって絆創膏2枚貼ってる!
冬しか勝たん。

あ、めっちゃ自分語りしてしまった…
とりあえず!自傷行為はバレなきゃいいんですよ。
というわけでまたお話ししましょー!
ななしさん
まぁ跡は一生残るからねぇ……後悔しても遅いから……
とは言えファンデーションテープとかもある訳だし、その辺を理解してるならなんの問題もないと思うよ

まぁ拘りないなら見えにくい位置にやった方が良いかな 肩とか足とか
自傷跡はもちろん、傷跡自体が苦手な人もいるからね
ななしさん
わるいことじゃないとおもいます。じしょうこういを私は周りに迷惑をかない方法がそれしか思いつかないので、やっています。 くせにしちゃだめだよ!
無理にやめなくていい
ななしさん
自傷したことのない人には、なぜ自傷するのか理解できないんです。
料理してて間違って包丁で指を切っただけでもとても痛いのに、なぜ自分から痛い事をして自分に傷をつけるのか、分からないから怖いんです。
なので、子供にはそんな恐ろしい事をしてほしくないと思うんです。
小瓶主さんの親御さんがどんな人か分かりませんが、親御さんは親御さんなりに心配してるんだと思います。
ななしさん
自傷行為は生きるために必要なことです。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
Ⅿでーす!さんの他の小瓶
めっちゃアホなことした。 学校に登校するときに思ったこと!人生って学校で習う樹形図みたいだなーって思った!みんな樹形図知ってる?確率の単元で習う枝分かれしてるやつ! 自己肯定感が低すぎる問題。自己肯定感ってやっぱり生きる希望になるから大事。それはわかってるんだけど。まあそんな簡単に自己肯定感上げられたら、こんなひねくれものになってないよね
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
子供の心配から抜け出せなくなってしまった。進学先の新しい学校に慣れず、診療内科へ通うことになった娘。娘のまえでは気丈に振る舞っていましたが、私も限界に。 強い防具が欲しい。どんな攻撃も効かないやつ。もしくはすごく強いバフがほしい。なんにも感じなくなるやつ ボディカットでお腹を切ってみたいです。自分でお腹を切るよりも、誰か他の人にお腹を切ってもらう方が、お腹の皮膚が伸びて安全だってって聞きましたが本当でしょうか? なんかさ、早めに死にたいよね。いや、死ぬつもりはないし実際目の前にしたら生きたくなるんだろうけど。働くのもしんどいし、人と関わるのもしんどい 自分も世界も全部嫌い。全部全部、消えちゃえばいいのに。 お姉ちゃんだいすき。お姉ちゃんに会いたい。話したいことも一緒にやりたいこともたくさんあるのに、もう二度と会えない。 自己肯定感低くいろいろ性格がめんどくさいやつになってしまいました 店長が好き。17歳の女子高校生です。バイトを半年前程から始めました。シフトが一緒になるにつれて話す機会が増え、どんどん好きになってしまいました。 心の内を話せる相手がほしい。未婚シングルで、娘は11歳。5年前からパートナーは居るけれど、正社員で働く私が家事全て担当。彼は毎晩友達と遊びに行ってしまう。 カメラを買った。写したい景色は沢山あるけれど。あなたという花 いつもより遅い時間に起きようとしてもいつもの時間に目が覚めるのしんどい もう無理。周りは就職して結婚し出してる。私は通院と生活で手一杯で就職も恋愛もしてる時間もお金も精神的余裕も健康な体もない 終わりの始まり。今日はK駅のマックでコーヒー飲んでます。誰かみつけてにゃん\(^o^)/ 記録用。2日連続で悪夢を見た。今日は早く起きられたのに、今朝見た夢を思い出して嫌になって気分が沈んでく。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me