LINEスタンプ 宛メとは?

この前の宿泊での出来事の続き?というか色々みんなに相談

カテゴリ
https://www.blindletter.com/view.html?id=224251
を見てくれると嬉しいです。















要約すると
・自主研修でお昼ごはんを食べた

・別払いはできないと言われたのでまとめて払った。

・お釣りが出た。

・勝手にじゃんけんして分けられて盗まれた

・2日目に自分だけ帰ってきた。

・学校から嫌われた



って感じ?

それで相談なんだけど

みんなは学校の宿泊の自主研修で出たお釣りをじゃんけんして分けて
獲得して

「それはじゃんけんで分けたから勝った人の物だよ」
ってなる?

私は学校での集団生活だから
1円単位で払った分のお釣りを貰わないと
だめだと思うから

別に友達(友達なんて居ません)とご飯行ったら
お釣りは別に細かくしなくてもいいと思うんだけど
たぶん少なかったらあげると思うけど

学校の話に戻るけど
なんで1円単位?
って思う人もいると思うけど

学校の行事で行ってる、勉強しに行ってるわけであって
遊びに行ってるとは
全然思ってないんだけど

勉強しに行ってるからこそ
お金の管理も勉強の1つだと思ってて
自分達だけで
どうやり取りするか

ちゃんと管理出来るように
勉強してると思うけど
どうですか?


それぐらいいいって



ちゃんと管理したほうがいいのか


ちゃんと管理しようと思ったからこそ
嫌われたんでしょうね

教えて下さい











お願いします








(学校の人から言われた言葉)
なんで学校来てるの?

え?いるし終わったわ

いつまで引きずっての?きもい

そんなのいいじゃん?

じゃんけんで勝ったなら別に、、、、














長くなりましたが読んでくださりありがとうございます。
どう思うか書いてくれればめっちゃ嬉しいです。
ながくても読みますのでだれもなんでも
今聞いてる曲でも


今聞いてる曲

星野源/エピソード
「布団」


書いた人/まめ
心の中で悩んでる人/たんとと


またいつか
183043通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
引きずってても、別にいいよね。わたしも嫌なこととかされたらずっっと引きずっちゃうから。

布団良いよね
エピソードの中だったら
変わらないまま
喧嘩
日常
が好き
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
まめ(たんとと)さんの他の小瓶
人生日記を書き始めてみた話(24/6/10/01:10) 最近数年ぐらい聴いたらストレスで押しつぶされそうになってた曲を聴くようになった。 ストレスで重圧で、死にそうになる。私の社会教師がやばすぎて、ストレスで学校に行きたくないです。人生で1番嫌ったとゆうか、前日にその教師の教科があるだけで、ストレスで死にそうになります
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
死なないで。お願い。お願いします。 人生って難しい。生き方なんて習ってないから、誰にも分からないと思うけど、大人とか何で人生はこうだ!って決めつけてくるんだろう。 失敗の忘れ方教えて。大好きな人がいて、付き合う寸前ぐらいだったのに酷い事してしまって無視されてます ………… もしかしたら、自分のメンヘラはただのうぬぼれなのかもしれないと思った。 待つのは辛すぎるから早く迎えにきて欲しいよ 自由になって見える世界 ねぇ、私が2番目に愛した人。君、愛されてたみたいだよ。今でも好きだと言ってくれるんだよ。 高校という名の巣窟から抜けたいけど、抜け出せない。 疲れた。家にも仕事にも場所がない。家は父の母への家庭内経済虐待がすごく母は生保解約通帳解約をされてしまい、常に母の金がない死にたいを聞いている。 疲れた中学生たちです話さない?自分は中3で、1年の最初でもう学校はいけなくなってる。親は過保護すぎるから言いたいこともちゃんと言えない。 作詞してみました。少しでも元気になれるように! そんなに嫌いなのか。アンタらの望むオレ像って、何?東大離散じゃない、理三をトップで合格して、才色兼備で、何にでも『ハイ、喜んで!♪』居酒屋風返事でもしてれば良いのか つらいきもち。不安な事、考え過ぎてしまう。常に考えている訳じゃなくて、何かをキッカケに こんにちは

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me