LINEスタンプ 宛メとは?

ごめんなさい。自分、謝ってばっかりだね。ごめん。・・・死にたい。疲れた。こんなやつ、もう生きてる意味無いのに、まだ死ねてない。

カテゴリ
ごめんなさい。

自分、謝ってばっかりだね。ごめん。



・・・死にたい。

疲れた。


こんなやつ、もう生きてる意味無いのに、まだ死ねてない。







「ゆいが死んだら、私も死ぬから。」好きな人に、そう言われた。


ダメだよ。自分なんかの為にあなたが死んだら。


ねぇ、死なせてよ。



自分が自殺したら、あの人も一緒に死んじゃう。

じゃあ・・・ 事故とか・・・他殺で死ねば大丈夫そう?
いや、それは良くない。
他人の手を汚させるわけにはいかない。

まぁ、自殺の後処理だって だいぶ人に迷惑かけちゃうんだけど。



消えたいなぁ。



ごめんなさい。こんなことばっかり言って。


ごめんなさい。
180322通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
ゆいさんの気持ち、わかります~…
自分が死んでいろんな人にご迷惑が掛かるとなると…
ちょっとねえ~
ゆいさんとは気が合いますね~(*‘∀‘)
あの~謝る必要無いですよ?だって今まさに
何万人もの人が死にたいと消えたいと思ってますから
大丈夫です!苦しい思いをしている人は周りに
大勢いますから!この場を借りてゆいさんも
死にたいと思っている人にお返事をあげてみては
いかがですか?共感してあげるだけでもその人は
心が楽になれると思いますよ~!
この場だけのお友達を作るのもいいかも…(*'▽')
私のお返事が役に立ちますように~
通りすがりです。

相手のことを思いやれる優しい人なんですね。

自分も先が見えない未来で消え去りたくなってます。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
ゆ いさんの他の小瓶
今日は本当に元気が無くて、塾に行けませんでした。情けないです。 冬休み終わりにて。ツカサより。 どうすればいい。なんとなく辛くなって、宛メに来る。でもなんで辛いのか自分でよくわからなくて、なんて言ったら良いのかわからなくて、余計に辛くなって、結局小瓶を流せない。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
頑張って整理整頓をしたんだ。自分の部屋と、リビングの一角。自分の部屋からやってあとから少しずつ整理していこうって。自分で考えてたのに。父親が勝手に手を出すから 真面目に生きてきたのに。この頃、前にも後ろにも進めない状態です。32歳独身です。19歳から約10年付き合っていた彼は、結婚する勇気をもてず、かといって振る勇気もない人でした ようやく自分の性別が分かってきたかも知れない。少し整理させて。 私はダメになってしまったのだろうか?急な対応を求められると、内容に関わらず無理だと思ってしまう みんなが幸せでありますように。世界にありがとうが溢れますように。落ち込んでも立ち上がれますように。苦手は置いといて得意を育てましょう ねえ、休むって何だと思う。最近、思ったのはさ、「省エネ」で生きてるだけで根本的に休むには死ぬ以外選択肢ないんじゃないかと。 信じてたのに最低だね。その子とは中学校入ってから出来た一番の友達って感じがして、高校は別で、私は学力の道を、あの子は海外へ留学する道を進んだ ただの愚痴です。何か月かに一回くる気分の波が来た。施設いても苦しいだけだし施設には話せる人いないしつらいなあって感じ。 養って貰ってることに慣れてしまって、罪悪感とか焦りが薄くなってしまった。責めすぎ焦りすぎは良くないけれど、まぁいっか。になったらちょっと問題だな 色々と上手くいかなさすぎる。勉強も部活も恋愛も友情も何もかもが 深夜。人の気配が無くなった頃、私はようやく自分が人間であることを忘れることができる。 離婚の話しが出てから殆ど外食をしなくなった。でも子供の頃から外食恐怖症で30手前くらいに380%くらい克服したんだけど、また行けなくなっちゃうの嫌だから…と思いココス行ってきた 変えたかった人生。信者ついてるんでしょう?あるいはパートナーやら親友とか。昔はそれが最良の人間関係だったらしいけれど、何かあったらすぐ離れるんでしょう? 幸せにするのがたとえ自分じゃなくても 自分が嫌い

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me