LINEスタンプ 宛メとは?

宛メの好きはリアリティがないんだ。だから無責任だし、甘いし痛い。私が結局好きなのはね、二人なんだ。

カテゴリ
他人に、好きと言われるのが
怖いから。
距離を取ればいいんだ。


宛メの好きはね、
リアリティがないからいいんだよ。

リアルの好きはね、
怖いから。
この人、恋愛的な意味で
私が好きなんだとなってしまうと
なんかリスカしちゃうっぽくて笑
なんでや笑


だから純粋に、
男友達として好きな子がいても
相手に女として認識させなければいい。


いろんな男と話したり、
下ネタ動画送ったり、
そんなことして遊んどけば

相手に好きになってもらわなくて
いいからさ。




そんなことをしてると
だんだん、寂しくなってしまった。
愛されたくなった。
でも愛されるのは怖いの。

笑っちゃうな、ほんと。




女の子も
男の子も
結局愛せないし
愛してもらえない。
とっちも違和感。
どうしよう私。
無性かもなー


宛メはね。
違うよ。
宛メの好きは無責任だから。
真面目に受け取ってないし
私の言葉もまじめに
受け取らない方がいいよ。





はっきり言おう。
私が宛メで心の底から
好きなのは二人です。
名前を出すのは控えるけど、
これまでもこれからも
変わりそうにありません。





ほーら無責任でしょ?








もう飽きちゃった。






おやすみ。
177700通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
うーん、
このお返事を書くのは
どうなのだろうかと
思いもしたのだけど。。

これも感じたことだから、
書き残しておくね

以下、読み飛ばしを推奨します

====== 以下、勝手な憶測

責任は基本、
未来での出来事への損失・損害を
だした場合に対処や賠償などの
対応をとる

無責任という言葉には
未来に対しての
保証、賠償、償いなんて意味が含まれない

だから、無責任な好意には
単純にいまそのときの感情からくる好意なのかもしれない。


愛を真面目に受け取る
それは、受けた愛情に対して、
その愛に報いるために
自ら代償を支払う覚悟があるということ。

逆に言えば
愛を真面目に受け止めないとは
ありがとうなどのように
その時々の感謝や好意として、
受け止める。
だからこそ、
同時に受けた好意に対しても
その時に嬉しいと思うことで止まる。

====== 以上勝手な憶測

長々と勝手なことを書いて
ごめんなさい


的外れだったら、ごめん。

男性を好きになるかも。
好きになったら、リスカしちゃうかも。

恋愛恐怖症や恋愛するには
他の気持ちより精神年齢が
育ってないのかもしれない。

これが5,10年後に友達付き合いに
努めていて、友達として
遊んでいる。

好きな映画を一緒に見たり、
一緒に御飯食べて会話しているうちに
相手の事を自分の理想のパートナー像だと
思ってしまうかもしれない。

しかも、
リスカする前に気を使って、
不安を取り除くようなできた人間
なのかもしれない。

男性も女性も星の数ほどいるから。

先のことは分からんけどね。

> 私が宛メで心の底から
> 好きなのは二人です。
これは親友のように思えるのは
二人ってことではないかな。

> 宛メはね。
> 違うよ。
> 宛メの好きは無責任だから。
> 真面目に受け取ってないし
真面目というか恋愛に
繋がらないから気楽なのでは??

自分の意見を言うだけと
「またね、大好きだよ」なら
後者の方が気分がよいのでは?

あとは温度感の違いが違うだけではないかと私は思ってしまいます。

ただの例だから本当は知らない
基本、クラスメイトにすれ違っても挨拶しない。
宛メで大好きという人にはすれ違ったら、
挨拶するというイメージ

宛メでも
大好きを使う人と
使わない人では好感度はちがうと
私は思うのです。

家と学校以外の場所あるのは
精神の落ち着きにいいと思います。

みんなと使う言葉の温度感は
ちがくても、
リアルとは違うルールの場所が
あるいいと私は思います


ここまで読んでくれてありがとう
勝手な憶測ばかり並べたね
本当に読んでくれてありがとう
たとえ無責任だとしても、伝えたいから。

ありったけの思いを、届け、って願いながら流して。
もしその思いの1ミクロでも相手に届いたのなら、それでいい。
別に、ネットってそういうもんだって割り切ってるから、あたしはそれでもかまわない。

あたしだって、「好き」の一言くらい、励ましたり、お返しって意味で本心じゃないけど言うことあるし。

私だって無責任。

でも、
ねこたんはどうかわかんないけど、
少なくとも私は嘘だけはついてない。

無責任で軽い言葉だけど、
やっぱ、
嘘ではない、

ほんとに愛してる人にしか愛してるなんて言わないけど、

でも、軽い。

みんな、どうせそんなもんよ、
そもそも、顔も見えない相手のこと、本当に心の底から愛せるのかなぁ、ねえ?
所詮、文字とアイコンだけなんだもん、
温度が、ないから。

私は別にねこたんがなんと言おうと、ねこたんのことが好きだよ、愛してる、
そう、ねこたんが紡いだ文字で見える”ねこたん”が好き。
きっと、本当のねこたんじゃ、ない。
でも、愛してるよ
ななしさん
受け取る側がどう解釈するのかは自由だけど、
私は本当に好きな人にしか言わない。
出会ってから少しの時間しか経ってなくても、私にとっては大事な人だから、一緒に居たいって思うから「大好き」って言葉を流すんだよ。無責任かもしれないけれど、嘘じゃないよ。

あなたが誰を好きでいるかは自由です。
おやすみなさい。
ごめんなさい。

意味わかんないお返事送ってました。
すみません。


ほんとごめんなさい。


でも多分、ほんとに思ってる。

半分嘘でしょ?
ねこさん。

わかんないけどねw


僕はね、真正面から受け取るし。
真正面からぶつかるよ、

大好きです、って。

君が顔を背けるなら、目線に入れるように頑張るよ。
君が目をつぶるなら、手でも握って話しかける。

だからさ、ひとりじゃないよ。
1人にさせないから。

逃げないでね。
良いよー別に
僕のこと好きじゃなくても。
僕が一方的に好きでいるだけだから。
好きっていう気持ちは、返してもらうためにあるんじゃないよ
僕がずっと思ってるのは、
好きな人は無条件でずっと愛してたいし、
別に片想いだっていい
大好きだよーねこおねえちゃん
聞こえてるかなー?
だーいーすーきー!!!
無責任でいいよー
僕はそれで構わないから

大好き!
そうだね、きっとみんな無責任だ。




どうせ自分が一番無責任でクズだ。
おやすみ
確かに僕も、宛メで好きだよって言うけど
無責任すぎたなぁ…
本当に大好きだけど、これは無責任な感情
無責任が過ぎた
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
ねこ、 .さんの他の小瓶
さいっこうの世界で生きたねこ、の最期の小瓶。 ねこ、が好きだった。その美しさを、愛していた。 ある日、あたしは此処に足を踏み入れた。誰もが羨むような旅をした。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
寂しい。ただ寂しい 言ったことがすぐにできないのは意識の問題なの?それとも気持ち?人間の優劣じゃないの?私もできるならやりたいよ、みんなみたいに。できないのは、どうすればいい? 遠くに行きたい。恋人を捨てて、忘れて、子供とまた1からスタートしたい。このまま一緒に居て本当に幸せになれる?自問自答の日々。 興味なかったら見ないで良いよ。僕はしにたい大切な人が僕のことも大切に思ってるだなんて自意識過剰だった最初からなかったの? 自分で自分の心にナイフを向けてるような感じ。生きてていいのか分からない。「死ななくてはならない」と「生きなくてはならない」の狭間で毎日生きています 頑張り続ける意味って。分かり合おうと思って歩み寄って、私だけが大変な訳じゃないってことに気づいたからまた仲良く話せるんじゃないかなって友達に送ったら、自分だけが大変ってことが遠回しに伝えられた やっぱりだめだ 眠いけど寝たくない。最近睡眠時間が短すぎる。寝て起きたらすぐ朝が来て準備して家を出ないといけないのマジで嫌すぎる。 生理二週間前になると決まって精神異常が起こり出す。今日は頑張って準備したのに軽い鬱症状なのか全部が嫌になって外に出られなくなった。 なにを始めてもうまくいかない。いろいろあって臆病になって、神経質しすぎて、気にしすぎてうまくいかない ボディカットでお腹を切ってみたいです。自分でお腹を切るよりも、誰か他の人にお腹を切ってもらう方が、お腹の皮膚が伸びて安全だってって聞きましたが本当でしょうか? 仲間外れが嫌なんだよ。それなのに、東京に、いる人達だけでオフ会ばっかりするから地方民の私は仲間外れ。はい、おめでとうさん。東京にいる人ばっかりでどーぞ、楽しんで下さい(暗黒微笑) 死にたい すぐにどうにも出来ない事について『今すぐなんとかして欲しい』と迫られ続けると、精神状態がおかしくなる 希望のない人生

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me