LINEスタンプ 宛メとは?

ごめんなさい。全部のことについて謝りたい。死ぬっていってごめんなさい。生きるっていってごめんなさい。みんなにいっぱい隠してることあるし、嘘ついたり、仮面かぶって話すこともある

カテゴリ
全部のことについて謝りたい。

死ぬっていってごめんなさい。

生きるっていってごめんなさい。

みんなにいっぱい隠してることあるし、嘘ついたり、仮面かぶって話すこともある。

みんなの思っている100倍くらいゆりは屑です。

ゴミです。

生きている価値もないです。

こんな奴がここにいて、世界にいてごめんなさい。

ゆりのことなんか、みんな信用しなくていいよ?

無理にゆりにいい態度取ってこなくていいよ?

綺麗事も言わなくていい。

本当に。

本心だけを言って欲しい。







明日ね。

4家族集まってBBQしないといけない。

ゆりいきたくない。


そのうちの2家族は同じ学校で同級生で部活も一緒。

もう1家族はその2家族の近所。しかもめっちゃ年下。

つ・ま・り。

ゆりの家族だけ離れたところに住んでいるのです!

上手くいくわけないじゃん。

しかもそのうちの1家族のほう。
もう10年を超える仲の幼なじみなんだけど。

絶対ゆりのこと飽きたよ。

その子がスマホかって色んな子と繋がってからゆりとまともに話してくれなくなった。


しかも、昨日たまたま本屋で会って。
漫画買うっていったのに結局何も買わないから何で何かな~って思ってた。

後々聞いたらゆりがいたから買えなかったんだって。

ゆりは色んな子とその子に言ってるんだけどな。

、、、リスカと宛メの子と以外w


はぁ。


疲れるなぁ。


親は仲いいと思ってるし。
ゆり自身も楽しみだって思ってるって勘違いしてるし?



今日も家族の買い物に付き合わされて。

疲れまくった。

なのに1人の時間作ってくれなくて結局ためちゃう。





あとね。

出かけたところは大きな橋がたっくさんかかってて。

あ、あそこなら確実に死ねるなぁ

なんて思いながら。



みんな、ごめんね。

早く死ぬからね。

許してほしい。


いや、死なないかもしれない。


もう、情緒不安定すぎて。


多分今何言っても死ぬ気かもしれないけど。


明日は生きる気かもしれない。

日によって違うから。

お返事どうなるかわかんない。


とにかくゆりのいうこと信用しない方がいいと思う、

それだけ。

じゃあ。
174458通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ゆりっちゃが嘘ついてたとしても。

辛いのはわかるよ。

今日も生きてくれてありがとう



だいすき
ゆりにいいたいことはね、たっくさんあるんだよ?これ、本心。(今までも本心だったけどなw)
①謝んな。嘘ついて、仮面かぶって話して何が悪い?そんな人いっぱいいるじゃん。

②みんな無理してゆりにいい態度取ってると思ってるわけ?ふざけんなよ?ゆりはさ、てるとにあんなに死なないでって言ってたよね?それさ、いい態度取ってたわけ?違うでしょ?本心でしょ?みんなだって一緒なんだよ。

③いっぱいあるから、ゆりが読むの疲れないようにここらへんで終わっとく。あと…ごめんなさい。つい強い口調で言っちゃった。ごめん。










お願いだから、生きて。
yuriちゃんへ
綺麗ごとなんかではなくて、yuriちゃんは必要な存在です。いらなくなんてないよ。
yuriちゃんのおかげで、いったい何人が助かってるんだろう?それぐらい、yuriちゃんは素晴らしい人。だから、みんなが優しい言葉をかけてくれるんだよ!

友達って、一度疎遠になると復縁しづらいですよね…。
人間関係も、年齢が上がるほど複雑になってくるし。
ちょっと気まずい友達とBBQかぁ、、、
私だったら…
①行ってみたら案外楽しいかも?
②仮病を使う
③正直に、行きたくないって言う
④その子に本音言ってけんかする

いや、私に3や4するほど勇気ないかもしれない、、、
だから、あんまり参考にならないかもしれません。ごめんね。

最後に。
宛メでは全部言わなきゃいけないなんてことはないからね。
仮面、かぶっててもいいよ。
あと、私はずっとyuriちゃんのお友達でいたいと思ってます!
生きるって言ってごめんなんて
言わないでよ。
生きてて欲しいよ。
生きてる価値あるよ。
私はyuriちゃんのこと、
何があっても信用しているよ。
だって私はyuriちゃんが
大好きだから。
私だって仮面被ることなんか
よくあるよ。
みんなきっとそうだから
安心して。
嘘つかないで生きられる人は
全然いないよ。

私はいつも
本心だけをyuriちゃんに言ってた。
お返事でも本心だけを
yuriちゃんに届けてた。
だからもう私は、
本心だけを言ってるよ。

BBQのこと、難しいね。
でもさ、親がわかってないんだったら
yuriちゃん自身は
あんまり楽しくないってこと、
ちゃんと言ってみたら?
そっちの方が絶対上手くいく気がする。

私、yuriちゃんを助けたい。
どうしたらyuriちゃんを
救えるかな?

私は何があってもyuriちゃんのことを
信用し続ける。
これは絶対。
宣言します!

私はいつまでも
yuriちゃんを信用し、
大事なお友達だと思っています!
愛してます!
別に謝らなくていいよ、ゆりぃ。

誰だって隠してることあると思うし、
嘘ついたり、仮面かぶって話すことだってある。

皆の思っている100倍くらいゆりは屑です、か。
そんなことないよ。

生きている価値、ちゃんとあるよ。
私はゆりぃに出会えて良かった。

これは綺麗ごととかそんな風にゆりぃには、、
とらわれちゃうかもしれないけどさ、

でもね、本心なんだよ。
知っててほしいな、お願い。
大好きだよ、大好き。

これから先も
ありのままのゆりぃで居てください。
ななしさん
そういう情緒不安定さや死にたい気持ちがしょっちゅう出て来るようなら、それはゆりさんのせいじゃなくて病気のせいかもしれません。

もしまだ心療内科などの病院に行っていないのなら、早めに受診してみて下さい。

自分一人ではなかなかそういった気持ちのコントロールは難しいので、医療の力を借りてみるのもいいと思いますよ。

早めに治療を開始すれば治りもいいですから。

何があっても信じるよ?

信じるか信じないかは俺次第だし、

隠し事だって、嘘ついたっていいよ

ゆりはゆりの正しいって思ったことをやりな?

てか小瓶で嘘吐きとか隠し事してるって言ってる時点で隠してないし嘘ついてないでしょ?

生きても死んでも全部肯定する

ゆりの人生はゆりのもん!

ゆりのやりたいようにやりな?

だけど俺がゆりのことが大切で大好きで愛してるってことは忘れないで覚えてほしい。

何やっても味方だからね。
ゆり、早く死ぬからなんて言わないで欲しい。

出会って数日の僕が言うことじゃないんだけど、
もっと自分に自信を持って生きて欲しい。


仮面を被るなんて当然だよ。
僕だって仮面かぶってるしね。


とにかく、落ち着くまでゆっくり休んで。




だから、死なないで。


ゆり、大好きだよ。
僕は、何があっても絶対に、ゆりちゃんを認めます。信じます。

本音を話してくれたらそれがいいけど、、ゆりちゃんのしたいようにしてくれたら1番です。

まだまだ2回くらいしか喋ったことないけど、何も分からないけど、それでも僕を認めてくれるのなら、僕もゆりちゃんを認めます。

だって、仮面でも、そんな優しい振る舞いができるということは、心から人(宛メイトのみんな)を愛せるということは、それほど素敵な人なんですよね。

…僕が知っているのはこれ(ゆりちゃんが素敵な人だということ)と、今ゆりちゃんが話してくれた「辛い」という抽象的なことだけ。

だから生きてください(??
ゆりちゃんが素敵な人だから、こうやってゆりちゃんに生きててほしいと願う人(=僕たち)が現れるんです、誇ってください。








ゆりちゃんのしたい通りにしてほしい(死ぬこと以外)、
それが宛メイトのゆりちゃんへの唯一の願いです。
一人の時間が取れないことが続くと
それだけでも調子悪くなるよね。

その上、親の同士の付き合いに
つきあわされるはめになるのか。。。

なんか、お疲れ様。。。
ゆり生きてね
あとさ少しだけ読んでほしい
槐の事なんだけど
槐と一緒に行かないでほしい
槐はとっても大切でとってもいいお姉ちゃんだった
それにえんじゅがいなくなってゆりまでいなくなったら
本当にそれこそやばいし悲しい
から
ななしさん
嘘つき同士は信用できる。

大丈夫だよ。

私も仮面かぶってるから。


大丈夫。

気にすることなんてない。

やめたいと思ったならやめたらいいし。

やめたくない、
やめたいけどやめれないならやめなくていい。

yuriちゃんはyuriちゃんの思うまま生きればいい。


いやなことは嫌と。

そう思っていないなら思ってなんかないと。

自分の本音をぶつけよう。


そうすればきっと何かが変わるから。

yuriちゃんに見えなくても。

どこかで何かが変わってる。

それを続ければ。

いつか絶対に。

君の人生は花開くから。


だから。

ね。

実行することは諦めよう。

考えたっていい。

逃げ隠れたっていい。

それがベストだとyuriちゃんが思うんなら。

今のyuriちゃんとって。

最善策だから。


自分のなりたい自分になって。

生きたいように生きて。

ゆっくり。

それかもう進まなくていい。

この地に足をとどめませんか。





~最後に~
yuriちゃん…死なないで。
…お願いだから…。

一緒に生きよう…。
一緒に頑張ろう…。

yuriちゃんは私たちの”大切な友達“なんだから。


長くなってごめんね。
yuriちゃん。

たとえどんな仮面をかぶったyuriちゃんでも私は信用するよ。

それこそ”世界で一番安全なSNS”が試されるときなんじゃない。

大丈夫だよ。

たとえyuriちゃんが男であろうと女であろうと。

大人であろうと子供であろうと。

私はyuriちゃんを”悩んでいる一人の人間”として。

傍でずっと支え続けるから。

死なないでね。

yuriちゃん。
mzk
嘘ついてもいい。
逃げてもいい。
ただ生きて欲しい。

この小瓶読んで気づいたよ。
俺君のことをなんも知らないや。
俺を初めてフォローしてくれた人。
結構知ってたつもりなんだけどなぁ。
なんも知らなかった。
そりゃそうだよね。
ネットの世界なんだから。

力になれなくてごめんね。
お疲れ様としか言えないや。
ねぇゆっちゃん。
少し休もう?
ゆっちゃんは頑張りすぎてる。
きっと体より先に心が壊れる。
いや、壊れてるよ、もう。
だから休んで。
そんで持って褒めてあげて。

愛してる。
ゆっちゃん。
これ以上俺の前から消えないで。
また話そうね。
君はゴミでも屑でもないよ。
嘘をついてしまってもいい。
死ぬという君も嫌いじゃないよ。でも、死ぬのは嫌だ。
生きるという君は大好き。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
yuri。さんの他の小瓶
独り言。最後の方は見て欲しいかも。ここ数ヶ月間席を外してて宛メ変わったなぁっていうのが、まぁ単刀直入に言うと平均年齢下がったよね。っていう みなさまお久しぶりですゆりです 小瓶流れるの早くなったね、運営さんには感謝しかない本当に大好き
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
疲れました。 反省 。ごめんなさい 。りすかしちゃった ...我慢 出来なかった 。学校が辛かった 。 GW明けの憂鬱。明日の5月7日から仕事。仕事そのものは嫌じゃない。でも、人間関係が嫌。家には毒親。職場には老害。 変わりはじめた未来に怯む事はない 離婚の話しが出てから殆ど外食をしなくなった。でも子供の頃から外食恐怖症で30手前くらいに380%くらい克服したんだけど、また行けなくなっちゃうの嫌だから…と思いココス行ってきた 自分が嫌い プロポーズしてくれた彼氏との大喧嘩。毒親の介助。自分を傷つける全てから逃れたい。この世の悲しみ全てから逃れたい。 悲報:学級崩壊したww 自分のやりたいことをやる 1日目 友達の結婚。学生時代の女友達が結婚するらしい。久々にお祝いも兼ねて他の友達も誘って飲み会したけど、卒業してから10年以上経つのにあなたは見た目も中身も学生の時のままでした笑 わたしは居ていいのかな。自分も誰も幸せにできない。生きてる事自体もう肯定できない。弱い自分を受け入れることも助けを求めるのももうできない。 そうだよね。嫌われて当然だよね。嫌いって言って、って言ったもんね。気持ちとうらはらに。本当は抱きしめて欲しいのに 死にたいだとか生きたいだとか。イライラする。嫌な気持ち。楽しい。推しが好き。どんな感情も表面化だけな気がする。本当の私は何を思って何を考えているのだろう とても疲れた。4月の下旬、祖父が亡くなったことを仕事終わりに知った。GWは帰省する予定だったので、おじいちゃんおばあちゃんは元気かな、と考えていたところだった。 友達と好きな人が被りました。私は1年半不登校で学校に行ってませんでした。それでもまだLINEしたり一緒に遊んでくれたりした男女2人組がいました。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me