LINEスタンプ 宛メとは?

私は親友を傷つけてしまうのが癖で、自分でもどうしてこんな事をするのかが分かりません。叩いてみたり、首を絞めたり、髪を引っ張ったり、腕を掴んだり、無理やり行動させたり。

カテゴリ
中2です。
私は親友を傷つけてしまうのが癖で、自分でもどうしてこんな事をするのかが分かりません。

叩いてみたり、首を絞めたり、髪を引っ張ったり、腕を掴んだり、無理やり行動させたり。

そんなの友達でもないと思います。
ですが、私は親友がいい人だと思います。

いつも優しいし、いい子。
けど、そんな人は、いつまでも優しい訳では無いし、いつまでもいい子な訳ではない筈です。

何か嫌な事をされた訳でもない。
何が恨みがある訳でもない。
とにかく傷付けたい。

自分はダメな事だと分かっているのですが、止められません。

私は、親から
叩かれた事も、髪をひっぱられた事も、無理やり行動させられた事も、あります。

母は、どうしてそんなことをするのかと聞くと、
「従わせる為。貴方は宝物だから、変な人にはなって欲しくなかったの。だからね、その位しないと従わないかなって。」

その苦しさが分かっているのです。
それか、分かっているという思い上がりなのでしょうか。

私にとって傷つけるは愛情表現なのでしょうか。
なんでそんなことをしたいと思うのでしょうか。

自分のことなのに自分でも分かりません。


最近は、親友が私を見たら、別の子の所へ行くようになりました。

きっともう親友じゃなくて、怖い人なんだと思います。



このまま距離を置くのが正解でしょうか。
名前のない小瓶
170766通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ごろー
ななしさん
絶対に謝って。そして可能ならまた友達になってもらって

そして、お母さんに言われたこと以下の事伝えて
「従わせる為。貴方は宝物だから、変な人にはなって欲しくなかったの。だからね、その位しないと従わないかなって。」


お母さんのこの行動はほとんどしないことだから。

もしも、
小瓶主さんがお母さんになった
とき、子供に同じことをしてしまうよ。。

また、他の親友ができたときにやってしまう可能性があるから。。

また言ってしまうけど、
謝って、出来たらまた友達になって。

そして、もしも可能なら
少しでも暴力や傷つけることをしようとしたら、イエローカードみたいなもの出してもらって、傷つける癖を治してもうのに協力してもらって。

今なら大切な人を暴力で
縛り付ける母娘代々続く螺旋
から抜け出せる可能性が
残ってるから。。

ごめんなさい、
どうしてもつえたくて、
言葉が乱暴になってしまいました。。
りぃふ
ななしさん
小瓶主さんが親御さんとの関わりのなかで抱いてきた、憎しみや悲しみや痛みが、積もり積もってお友達に向いてしまったのではないかと思います。
心理学だと「転移」っていう言い方をするはず。

と書きましたが、名前なんぞどうでもよくて。
今まで傷ついてきた小瓶主さんがご友人を傷つけてしまった、それによって再びご自身が傷ついてしまう、この負のループが今きっと苦しいのだと拝察しました。

あのね、苦しい気持ちを自分のなかでゆるしてあげてね。
誰かを、自分をゆるせない気持ちも、ちゃんとあなたのものだから。
幼いあなたを抱きしめるみたいに、大事にだいじにぎゅっとしてあげてください。


朝晩は冷えるから体調に気をつけて。
あなたが 叩いたり 髪を引っ張ったりする事を 愛情表現 だと思っているなら 友達は戻ってこないよ。
お母さんが 答えているじゃない
「 従わせる為 」 だって
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
あなたからは命の香り あなたは柔らかな色 ビー玉に劣らぬ瞳は枯れ草色 優しいあなたは、暖かな日向 頑張った分だけみんなと周りからは必死て言われる。 ママ友への片想いなんて。同性のママ友に友達として以上の感情を抱く様になって、会うたびに辛い 2024/05/28 楽しい事とかやりたい事無いことは無いけど、なんかよく分かんないけど、消えたいしリスカした後とか消したくないアムカとかレグカとかしちゃう... 何がしたいの。どうしたいの。お母さん。口で言ってもらわないと分からないよ。というか、そんな言葉だけじゃ伝わらないよ。無責任だよ 流行り物感覚で彼氏がほしいと思ってしまう。友達にできたから羨ましくなるだけでそのくせ私は男の人自体を必要としていない。 死にたいだとか生きたいだとか。イライラする。嫌な気持ち。楽しい。推しが好き。どんな感情も表面化だけな気がする。本当の私は何を思って何を考えているのだろう 死にたい。死なせてくれ。看護なんてもう学びたくない。人のためにいきたくない。でももう、自分のためにいきたいとも思えない。 よく愚痴や陰口の捌け口にされがちだけど、私は聞くのが大分面倒くさい?苦痛?だからとても嫌!どうすれば良い? 久々に来たらめっちゃ犬の歯磨いててじわる もう二度と這い上がれない 部活の交友関係むずい。部活の同い年の人が、先輩にはすごく親しく話しかけるのに、同い年の僕らには冷たい。 最近の部活 俺には恋人が居る。恋人の返事は「どっちでもいい」という質素な答えだった。告白の返事に中途半端な答えをする人は初めて見た。だけど、そんな恋人も許してしまったのが俺だった

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me