LINEスタンプ 宛メとは?

高校生。もう皆に置いていかれてる気がして怖い。誰か、ポジティブなお返事ください。

カテゴリ
高校の課題が全然進まない。
もう、既に皆に置いていかれてる。

何でも、最初がうまく行かないと、やる気がほぼ0%になる。
今回も同じ。
何年も、何回も繰り返してきたこと。
自分に飽きた。
こうなると思ったよ。

課題を開くと、涙が溢れてくる。
春休み、何で遊んだんだろう。
計画通りできないことはわかってたのに…
あと3日後、新入生テスト。
今さら課題をやろうとしてる。
でも、わからない。

焦って、怖くて、後悔して、泣く。

どうせ、もう無理だからいいやって、スマホいじる。
で、夜になると後悔して泣く。
明日こそはって、決心して、次の日になると諦めて、繰り返し…

助けて。
もう嫌なのに。

まだ間に合うと思う?
間に合わせなきゃって、わかってる。

誰か、ポジティブなお返事ください。
応援してほしいです。
170317通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
空の上のぱんだ
(小瓶主)
柊Fさん、お返事ありがとうございます!

応援してくれて、嬉しいです♪
めっちゃ頑張って、なんとかテストを乗り越えましたー

一段落して、ほっとしました。
空の上のぱんだ
(小瓶主)
照葉さん、お返事ありがとうございます!

確かに、「終わりよければすべてよし」と思うようにしたら、前より辛くないです。
ありがとうございます。

高校生活、一緒に頑張りましょう!
まだ間に合う!
って思って!

間に合わなくてもどうにかなる!




















はず。
私も、4月から高校生です。
でも、大丈夫。
いや、私も空の上のぱんださんも大丈夫じゃないかもしれないけど、絶対1人じゃないです。
私も、周りの人は多分もう終わっているんだろうな…とか思いながら、こうやってスマホに逃げています。
健康に悪いと思っていながら、遅くまで起きて、悲しくなりながら課題をやっています笑

“最初が肝心”ってよく言われるけれど、私はその反対で、“終わり良ければすべて良し”だと思っています。
気休め程度だけど、ちょっと楽になるかもしれないです。

ポジティブなお返事になったかどうか分からないけれど、同い年だ!って思って飛んできて、お返事しました笑
頑張りすぎずに頑張ろ〜!
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
空の上のぱんださんの他の小瓶
私ね、宛メ卒業しようかなって。すごく居心地がよかったけど、なんだか私には… コロナnowの人へ。一緒に乗り越えよう! 皆、コロナにならないよう、気をつけてね。でも、もしなっちゃっても、大丈夫だよ。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
自分が死ぬ夢 歌ってみた。確かな吸引力。怒りの感情に引っ張られて呑まれてしまう どうしましょ。なんか今中2なんですけど、友達が色々オトナな言葉を言うんですよ。 働けていない私は、『恥ずかしい 家でダラダラしてるだけ』そう思ってる両親。病気のこと全部話しているのに、理解してくれていない。ただの甘えだと思ってる こんな天気のすぐれない朝は、お茶を飲みながら音楽でもいかが。新譜を入手したので、ちょこっと感想をば。そんなはなし。 大人になってからの友達がなかなかできません。新しい友人ができなくても、それでいいと思っていましたが…パートナーもいないので、このまま友達もなく生きていくのか…と思うと寂しい気持ちです 札幌から。死にたいって思っています。絶望的な日々からある方が救ってくれました。その方は自分に好意をもってくれていたのですが、自分が中途半端な対応をし続けて、他に好きな人が出来たみたいです 今日のうちに家に帰れて良かった。夜中まで残業しんどい 未知枢 1人を楽しむ 2日目 遠くに行きたい。恋人を捨てて、忘れて、子供とまた1からスタートしたい。このまま一緒に居て本当に幸せになれる?自問自答の日々。 なにをしたいのか。高校に行く。そんな当たり前のことができない。自分がズルして休んでると思ってる。なのに、今日も「いきたくない」という叫びが聞こえる。 高校1年の子供が不登校になった。5月からほぼ行けなくなった。理由は本人もわからないらしい。行きたいとは思うけど、朝起きると身体が言うことをきかないらしい 過去のトラウマが辛いです。小学生の時に毎日、豚やブスなどと悪口を言われたり、ジャングルジムや階段の上から無理やり落とされたり、首をしめられたりしました。性被害も受けました 弟よ、そういうところが嫌いだ。まだ小学生の男児に言うことでは無いのかもしれないけどデリカシーがなさすぎる

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me