LINEスタンプ 宛メとは?

誰か...応援求む。中学3年生めしあです。遂に公立受験まで残り20日を切りました。

カテゴリ
一月の時点で合格率59%の高校です。
絶対に受かりたいです。
というか、受かります。
このように強気な言葉は無限に出てくるのですが、すごく不安です。
そして一周回ってやる気が出ないという状況です。
私は夏休みに、かの有名なコロナにかかり、それを口実に怠惰な生活をしていた馬鹿です。
頑張らなきゃいけないのに
頑張りたいのに
自分に勝ちたいのに...
あと20日です。
私は合格できるのでしょうか。
応援の言葉が欲しいです。

余談兼自慢入ります。
最近の理科の模擬テストが83点、英語の模擬テストが88点でした!!!
すごい!!!のかなぁ...
164218通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
めしあ
(小瓶主)
お返事ありがとうございました。
すごく、幸せだな...と感じました。
自分を信じて、全力を出し切ってきます!!
本ッッッッッ当にありがとうございました!!!
めしあさん、あと少しですね。模擬テストで8割はとてもすごいと思います。めしあさんが努力している結果だと思います!
めしあさん。応援しています。でも、あまり「頑張らなきゃ…」と思い込まないでください。もうたくさんたくさん頑張っていらっしゃるのですから。

良い結果になれるようにここから祈っております

ななしさん
ここまできたら、あとは当日に今までやってきたこと全てをぶつけるだけ!

全力を出し切るためにも、体調だけは崩さないように気を付けて。

頑張れ!
応援してるよ。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
めしあさんの他の小瓶
ずっと「死にたい」という気持ちが消えない。人間は一度でも「死にたい」と感じてしまったらもう、その思考が消えることはないのかもしれない。 頑張ってるはずなのに頑張っていなくて置いていかれるのが苦しい。頑張ってないのにこんなに苦しいのはなんで…? 誰もわかってくれない。どうせみんな私のことを嫌っている。もう全部疲れた。人を信じるのはやめよう。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
絶望の世界で生きるより輝いた世界に生きようと前向きな2人 生きる意味とは。最近、生きる意味がわからない。努力した先にあるのはより大きな努力すべき壁。「努力は必ず報われる」訳ではないことを最近知った。 親業って難しい。3きょうだいのお母さんをやってはや25年。その時々で悩ましいことがたくさんあったけど、正直上の2人の時のことなど忘れてしまった。末っ子は高校一年の絶賛思春期 相談!みたいな愚痴!みんなの意見聞きたいなぁ 本当の僕はどこにいるんだろう。久しぶりに学校に行きました。なんか、本当の自分が出せなくて、辛かったです。 どれだけ頑張っても届かない憧れの人。学校の同性の先生に憧れている女子高生です。ずっとこの感情は恋なのか、推しなのか、単なる憧れなのか、分からないままですが... 学校行きたくない… 家族が生意気なことを言うからまずマチェットを買う行為について ねぇ、私が2番目に愛した人。君、愛されてたみたいだよ。今でも好きだと言ってくれるんだよ。 プロポーズしてくれた彼氏との大喧嘩。毒親の介助。自分を傷つける全てから逃れたい。この世の悲しみ全てから逃れたい。 全部、全部全部…自分のせいなんだ。週末を迎えるたび、自分はいつも失敗をする。課題とか予習とかそういうの全部後回しにする。それで結局追い込まれて憂鬱になって、死にたいに発展する わあああ。元カレに復縁しよって言われた 寝起きの不安感が何者なのか。前々からあった話ではなく本当にここ1ヶ月以内に始まったものでその現象が起きやすいのが朝方です 私の友達は皆、恋バナ大好きです。私だけその感情も分からないし、男性自体苦手なので輪に入れません。皆が羨ましい。 5ヶ月の研究の末、ついに最強の唐揚げレシピを開発した。本格的かつお店のような味わいを家にある調味料でできる事を目指した本研究、発表相手もいないので見てって下さい。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me