LINEスタンプ 宛メとは?

最近、体育の授業にバスケやるんすけど試合した時に爪がぁぁああ!!

カテゴリ
最近、体育の授業にバスケやるんすけど試合した時に爪がぁぁああ!!ま、今はもう大丈夫やけど。
来週から公立の面接練習があります。
普通にやばいかも。

卒業まで一ヶ月切ってました。
まぢで楽しんでこ〜

眠い。
163684通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
爪ね、めっちゃ綺麗に割れたから、
確かに気持ちよかったかも((

そ~だよね!
高校受験って人生に一回しかないもんね~。
ありがとう!
でぃんま
(小瓶主)
スズランさん
 爪は治ったぜっっっ
面接練習しない方がいいのか…じゃあサボるk(((
卒業まで楽しみます!!!
でぃんま
(小瓶主)
まるさん
 爪割れるって気持ちよさそうですね(((

入試まで残り10日っすか。。。まぢで頑張ってくれっっ!!ま、受験は楽しもう()
でぃんま
(小瓶主)
空の上のパンダさん
 めっちゃ気をつけます!!!なんなら体育見学するか()
爪、大丈夫かぁぁぁ??!!!
面接練習か、頑張ってね
僕は1回もやらなかったけど一応面接は大丈夫だった
練習すればするほど緊張する人とか多いみたいだからしない方が案外いいのかも…?(そんなことない)
卒業まで楽しんでいこー!
僕は原因不明だけど、
爪が割れたぁぁぁぁ!!!((うるさい

伸ばしてたのに…。
僕の小指ぃぃぃぃ!!!((うるさい

僕、ちょうど10日後に入試 '`,、('∀`) '`,、
ふつ~にヤバくて草()

楽しんでこ卍
受験前に怪我をしたら、大変です!
気をつけてくださいね!

爪、治ってよかったです。

公立入試、一緒に頑張りましょう!!
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
でぃんまさんの他の小瓶
タブレット返却。 この時が来てしまったのか…。久しぶりにYouTubeみたんすけど、驚くやつがありました。それは… 昨日面接練習が放課後にありました。覚えるの意外と多いんですね()ま、慣れれば余裕よ!面接官の質問とか予想とか対策していかないと…
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
言ったことがすぐにできないのは意識の問題なの?それとも気持ち?人間の優劣じゃないの?私もできるならやりたいよ、みんなみたいに。できないのは、どうすればいい? なんかさ、早めに死にたいよね。いや、死ぬつもりはないし実際目の前にしたら生きたくなるんだろうけど。働くのもしんどいし、人と関わるのもしんどい 私には親友が居ます。親友が居なければ私は本当に1人です。居場所なんて学校にはありません。でも親友と居るのが辛い。ここまできて、学校嫌だって思いが強くなりました 何で僕は悪口を言われるんだろ。何で嫌われるんだろ。いくら悪口を言われたらいいんだ。いくら悪口を言いたいんだ。僕には分からない 鳴潮ってゲームにはまった。やばい。原神と同じ匂いがして、やり始めたら、、、。ハマってしまった。鳴潮について 今日も目が覚めている時は死にたいと思う気持ちが頭の中をぐるぐるしている。歩きながら、皆幸せでいいなぁと呟きながら苦しい気持ちをなんとかしようとしている。 だめだね笑 今週の月曜日の夜、思い切って電話をしてみました。昔と変わらない携帯番号。ぷっんと繋がる音がしました。私が(⭕️⭕️です。)と言うと(声でわかるよ。)と先生 何が何だか訳が解らなすぎる・・・。無理矢理感の「ワタシアナタヲ理解シテマスよー」外国人が話しているようなイントネーション風。いや、否、理解なんてしてないよね。 私が死んだら、責められるのは両親なのだろう。自殺の何がそこまでいけないことなのだろうか。 あんなに健やかなのに。幸せを感じる余裕があるのに。緊迫した状況でもなく。呑気で無責任でいられて。病的な苦しみを履き違えている。無い物ねだり。わがまま 好きすぎて辛い、かも。 誰か助けて。楽になりたい。苦しい 頑張っていた私と、私が長らく心の支えにしていたものに宛てて、手紙を送ります もはや許すことでの自分の成長なんて必要としていない。成長なんかしたくない。どうか自分勝手に琴線に触れる不愉快に対して、くだを巻かせてほしい。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me