LINEスタンプ 宛メとは?

病院行ったあと美容院やったの忘れてました。てことで美容院行ってきました。全体的に白よりのピンクにして毛先にいくに連れて淡い水色っていう髪色にしました。

カテゴリ
病院行ったあと美容院やったの忘れてました。

てことで美容院行ってきました。
全体的に白よりのピンクにして毛先にいくに連れて淡い水色っていう髪色にしました。
髪の長さは、首と胸の中間あたりにしてもらいました。

でもその美容院で嫌なことがありました。
私は男性がすごく凄く苦手です。
私の髪を切ってくださったのは男性の方でした。

今日はいつも髪を切ってくださる女性の美容師さんがお休みでした。
そのため私の髪を切ってくださったのが男性方でした。

私は、髪型のオーダーを言おうとしたのですが怖くて何も喋れなくなりました。
5分くらいの沈黙のあと泣きながらやっと話すことができました。

その後事情を知っている女性の美容師さんが担当を変わってくださったのでそのあとは大丈夫でした。

私を最初に担当してくださった男性の美容師さんには酷いことしたと思います。

私はまた人を傷つけてしまった………

今髪型変わって嬉しいっていう気持ちと傷つけてしまったというふたつの気持ちがあってなんて言ったらええんやろ

なんかすごく複雑な気持ちです。

次その美容院にいく時どんな顔して行けばええんやろか?
きっと嫌なお客さんって思われてるやろな
行きたくない
辛い
謝らないと

そんな複雑な気持ちになりました。
160468通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
髪の毛、絶対に可愛いね!

僕も髪の長さそのくらい。

男性、苦手だよね。

僕も少し苦手。

一緒に少しずつ、克服していけたらいいね。
髪の毛かわいいです!
ななしさん
質問。尾木ママ(尾木直樹)なら平気?

苦手なのは嫌な記憶を思い出すからだと思うんだけど。小瓶主さんの他の小瓶も見ていて、バイト先で出会うお客さんが当たり悪すぎだとは思っていて。

だから、そう簡単ではないかもしれないけど。この人なら大丈夫っていうところに意識を紐付けるといいかなぁ。なんて。
こんにちは、叶です。
夕妃さん綺麗な人だから、その髪色にした夕妃さん、きっとすっごく可愛いんだろうなぁ、、、
夕妃さんは何も悪くありませんよ、小瓶、いつも読ませていただいてますが、仕方のないことです。
あまり自分を追い詰めないでください。
あと、生きてますか?前回の小瓶を読んで、心配になってしまって、、、
そこまで気にする必要はないと思う

大丈夫だよ、

理由を説明したら、さ

男性克服のチャンスでもあるんじゃない?

お節介かもね、ごめんね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
柊 夕妃さんの他の小瓶
今年も暑くなってきた。リスカしてるから半袖着れない 結局教員採用試験を受けることにした。やっぱり夢は諦められない GWも結局お仕事ばっかで休めれない
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
休み明け、雨の勤務日はしんどい。なんかもう、すぐ死にたいなんて思うけど、これって逃避だな 俺には恋人が居る。恋人の返事は「どっちでもいい」という質素な答えだった。告白の返事に中途半端な答えをする人は初めて見た。だけど、そんな恋人も許してしまったのが俺だった 本日も、凄いなあ……って思う人を「凄いなあ」って思って、己はただ自分の人生を全うする日々 ずっと消えたい。前みたいに普通に朝起きて楽しくご飯食べたりお出かけすることもできない。処方された薬のせいで眠れなくなったし生きてて何も楽しくなくなった。 離婚届を出してちょうど1か月経った。まだ泣く事も多いし、感情は相変わらずジェットコースター状態だけど、仕事も行って少しずつ前に進んでる…かな? あはは 初夏ですね、先生。先生が好きな夏がやってきた。僕も夏、案外好きだよ。 好きだった人が夢に出てきて今日は一緒に飲んでた。今でも思い出すと胸が締め付けられるような人だから複雑。 ねぇ、私が2番目に愛した人。君、愛されてたみたいだよ。今でも好きだと言ってくれるんだよ。 部活の交友関係むずい。部活の同い年の人が、先輩にはすごく親しく話しかけるのに、同い年の僕らには冷たい。 私が死んだら、責められるのは両親なのだろう。自殺の何がそこまでいけないことなのだろうか。 クラスが辛い。別にいじめとかは無いよ?けど居場所がなくてさ。高3年になって仲良い人と全員離れちゃってさー。クラスの人も合う人がいなくて、あっという間に孤立したよね笑 こんな私でごめんね 自分が本当に嫌い。自分の行動の一つ一つが気持ち悪い。怒られたら、尋常じゃないくらい泣いて反省の言葉を吐き出すくせに、しばらくたったらケロッとその事を忘れて同じことを繰り返す 誰にも言えないことが増えていく。あの大事な大事な、唯一の親友にも、あの大切で仕方ない、恋人にも、秘密にすることが増えてきた。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me