LINEスタンプ 宛メとは?

みんなが持ってるスマホはアイフォン?アンドロイド?

カテゴリ
合格祝いにスマホを買ってもらうことになっているだけど、iPhoneと Androidのどっち使ってる?
今悩み中だから参考にさせてー
160174通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
くらげ.
(小瓶主)
お返事をくださいました、1通目のななしさん、わん、桜ヶ奏南@ありがとうさん、スズランさん、2通目のななしさん、3通目のななしさん、東海林 渚さん、4通目のななしさん、ちべすねこさん、ありがとうございました!!結局iPhoneを買ってもらいました。
お返事失礼します!
僕はiPhoneですかね✨
因みにそれぞれのいいところを一言でまとめると
Android→写真の画質がとても良くiPhoneの比べ物にならない
iPhone→コンパクトで操作方法がシンプルかつ多機能
ななしさん
iPhone!
ごきげんよう。私はアイフォンです。中華生スマホはくれぐれも買わないように....。素晴らしいスマホライフを。
ななしさん
私はiPhone
学校(高校)では、Androidを使っている子も見かけるよ
ななしさん
自分は泥。
重いゲームとか高画質動画を見たりとかしないから、最低限の機能が使えるエントリーモデルが充実してる泥を選んだ。

親が出す金額に限度がない、ある程度のスペックが欲しい、アクセサリに凝りたいとかなら、iphoneをすすめる。
スマホじゃなくてタブレットだけどAndroid使ってる
iPhone高すぎ…w
アイフォンです。
Androidも使ったことがあるんですが…、アイフォンの方が絶対にいいです。でもあくまで個人の意見なので参考程度にしてください。
あと、iPhone勢の方が多いし使いやすく、SE3などの古めの機種でも色々なことができ、便利です。

結論:iPhoneがおすすめです
ななしさん
iPhoneです。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
くらげ.さんの他の小瓶
お返事お願いします!リスカ痕の隠し方 重要 フォロワーさんや一度でも私の小瓶を見てくれた方へ リスカなどカッティングをしてる方々へ どこが1番傷あとが残りませんか? お返事くださると助かります。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
それくらい、隠して痛かった なぜ人はひとを愛し、そして虐げるのか... 負けへんし。誰にも、自分にも。敗けるわけにはいかへん。 離婚の話しが出てから殆ど外食をしなくなった。でも子供の頃から外食恐怖症で30手前くらいに380%くらい克服したんだけど、また行けなくなっちゃうの嫌だから…と思いココス行ってきた 好きなネッ友が違う人と話しててずるいです。別に恋愛として好きなんじゃなく、本当に話すのが楽しくて毎晩空リプだけど話してました。でも最近なんか知らないけど話せなくなりました 父親は我が家の絶対権力者。言いなりになるのが当たり前の生活。母親も私には無関心。いつから壊れちゃったんだろ…。 対人関係の悩み.ハブり。中学一年生です。四人組で楽しく過ごしてたんですがグループのリーダーの子がわたしだけ移動教室の時名前を呼ばなかったり三人で話を盛り上げたりと、ハブられている また失敗。内定も決まったけど、看護実習落として留年になるのかな。2ヶ月休みだからメンタル整えようと思ってたけど、ダメそうだな。しにたい。もう嫌だ。留年ってなったら死のう。 思い違い?このまま時間が経って歳を取れば死ぬ。それまで私が忘れた事にすれば、先生は忘れてくれるかな。 誰も話し相手がいない。私は結婚してますが旦那しか話す人がいません…実家とは疎遠で友達も元々いない みんなが幸せでありますように。世界にありがとうが溢れますように。落ち込んでも立ち上がれますように。苦手は置いといて得意を育てましょう 薬飲んでも今ひとつ眠れないから、不眠に効果のあるストレッチも追加してみる。今日の目標は6時まで寝たい! 夢の中で親父が死んだ。あぁ、死んだのか、もういないんだな。何故かそう普通に受け入れて涙もでなかった。起きて夢だったのかで終わった 5月23日はラブレターの日だそうです。もう過ぎてしまったけど、好きな人に思いを込めて 親業って難しい。3きょうだいのお母さんをやってはや25年。その時々で悩ましいことがたくさんあったけど、正直上の2人の時のことなど忘れてしまった。末っ子は高校一年の絶賛思春期

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me