LINEスタンプ 宛メとは?

毎日母に説教されるのが辛いです。私が全て悪いんだってことは重々分かっていますが少しだけ愚痴を言わせてください。

カテゴリ
私が悪い。
それは分かってます。
分かってるけど、少しだけ…少しだけ…
愚痴を言わせてはもらえませんか。



私は勉強ができないです。
特に高校に入ってからは成績が落ちています。


テストの点数が下がるたび、母の怒りが爆発します。

『なんでできなかったの?』
『どうしてこんな点数をとったの?』
『完全に分からない問題は何割くらいなの?』
『どうやったら学力がこんな下がるの?』

質問攻め。1時間は簡単に超えます。

自分が悪いのは分かってるけれど、質問にはうまく答えられない。口が重くて話せない。
自覚はないけど根にあるプライドが邪魔をしてるのか。何を話しても怒られるのが分かってるからなのか。答えるのが嫌で、黙り込む。

母はそんな私を見てもっと怒る。

『そんな態度だから怒るんだよ』
『わざと怒らせて楽しんでるんだろ。性格までも腐ってるね。』
『そんなやつに育てたつもりはない。』


思えば小学生の頃からテストの点数には厳しいですが、今とる私の点数は誰がみても悪いので、その点に関しては何も言い返すことはできません。
もちろん『怒られる』ことは嫌いです。
でも、『怒られないように頑張ろう』という都合のいい解釈は上手くできません。



予定を立てたり、一週間のうちにどの教科をいつするのかを決めてみたり、問題を解くときは必ず時間を測るようにしたり。
色んなことをやってみようと意気込みますが、どうせ続かないだの、裏切り者の信用はできないだの、口々に言ってきて、『私が管理するから』と予定表は勝手に覗かれ、机の上の自習ノートは見られ、気に食わなければすぐ怒鳴ってきます。

私は言い返せません。もっともな事は言われてるから、間違ってるのは私だから、何も言えずに下をむくことしかできないです。
怒鳴られるせいでやる気が削れる……なんて、言い訳に過ぎないですし、学力がないのは全部私のせいだから、他人のせいにするなんて許されないことだから。


もうすぐ受験生の私。この間またもやテストで欠点を取ってしまった。最悪です…。。

テスト後から毎日毎日ラインで「何点?赤点?」とくるので逃げられません。

やはり怒鳴られましたし、夜にもまた続きの説教。

途中からは紙をぐしゃぐしゃにして投げつけられ、母はまたその紙を拾って自分が丸めたのに『八つ当たりすんな』とか言い出し、そんな訳の分からないことでも怒られました。

日常会話でもすぐ再発します。穏やかだったのが急に説教に変わります。歳いくに従ってどんどんヒステリックになってきていて、ほとんど最近は普通の会話をしていません。
何が怒鳴る原因になるかが分からないので、もう近づくのもこわいです。


今日も怒られました。同じ質問を何度も何度も。
もうすでにその話で計5時間は説教受けてる。

『お前が大学へ行けるはずがない』
『志望校を下げろ』『高卒して出て行け』
『お前が成績上げられるわけがない』
『なんでこんなやつに育ったんだ』
『他の子は出来るのに』『お前だけ落ちこぼれ』

ここ一年間以上、毎日、毎晩、毎朝言われるこのセリフ。いつまでも私の心を蝕んで。

この言葉で、『そうだね!やろう!頑張ろう!』だなんて思う人はいるのだろうか。少なくとも、私はないです。一度も。

説教されてすぐにいつも立ち直れない私は、説教といじける時間で、寝る時間もどんどん削られていく。生活リズムも狂う。



最後にもう一度言いますが、悪いのは全て私です。こんな小瓶流すのは最低だし、母にどんなに失礼なのことなのか、分かってます。
ごめんなさい。
読んでくださりありがとうございました。
160074通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
辛いですね。でも、今のあなたの世界はすごく小さな世界。社会に出ればそんなこともあったなと、思えるぐらい小さな世界。そんな世界でしか威張れない貴女のお母様は可哀想で哀れな人。勉強出きる出来ないなんて社会に出れば関係ない。人に(お母様以外)愛される人になって。あなたは女優。怒られる演技をして下さい。心の中では舌をだして、きっと来る、家を出て自由になれる日を待ってください。どうか、貴女のこころが押し潰されませんように。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
潮山リリィさんの他の小瓶
久しぶりです。4か月ぶりの小瓶。大学生になりました。 能登半島地震について。私たちにできることはなんでしょうか。 今年も残りわずか。この小瓶でゆっくりしてってくださいにゃ。(うーにゃの小瓶)
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
同担のマウントにモヤモヤする〜。いやわたしの方が良い席入ったし(笑)って心の中で思ってしまう自分も同じことしてて性悪じゃんって落ち込む。SNSなんて見なきゃ良いのにね。 最低な奴等だらけだな 他者から愛されたいという気持ちが強いと感じる。そんな自分のことを嫌だなとも思う。 自分の無力さに絶望した話 後輩が急に辞めちゃった。初めての年下の後輩。ネガティブ同士で悩みも考え方も似てたし、仲良くしてたと思うんだけどな。どうにかしてあげられたんじゃって、今さら思っても遅いんだよね ただの独り言。アセクシャルだけど本当か分からないのが怖い。恋人が欲しいって訳じゃないけどたまに不安になる。 苦しい。ずっと。思考を変えようとしても変えられない。もうむり。 育児ノイローゼ?産後うつ?双極性障害?適応障害?自分の生きてる意味が分かりません。 雑談しましょ! 後悔と反省。なんで優しくできなかったかなー、もっと優しく接すればよかった。自分の感情だけで話してしまった。嫌われたかな、嫌われてないといいな 懐かしいあなたへ ゆっくりお話をしてたい。25歳 男。もう疲れてしまった、何をやっても達成できない 与えすぎる人。私は人におせっかい?というか何でもしすぎなところがあるなーと思った。 思い違い?このまま時間が経って歳を取れば死ぬ。それまで私が忘れた事にすれば、先生は忘れてくれるかな。 もっと何かの役に立ちたかった。さまざまな世界にまたがる。生き方をしたかった。生き物や自然の中にまたがり、世の中の意識に投石する問題を考えたかった。すべてゆるされない

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me