LINEスタンプ 宛メとは?

質問。※閲覧注意「命」についての質問です。

カテゴリ
※閲覧注意
「命」についての質問です。

















































貴方は、友達が死にたいって
言ったらどうしますか……?
159276通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
私は率直に言うとまず

『死』

って言葉を簡単に使ってほしくないかな、

本当に本当に悩んでるのなら、さ

相談のると思うけど

今にも「死にます」って感じだったら

ものすごい勢いで止める、かなぁ
否定も肯定もしません
生きろとも死ぬなとも言いません

そっと寄り添い話しを聞きます

過度に対応はしません
たぶん泣くと思います。(泣き虫なので…)
でも私は肯定も否定もしないです。
ただ、その友達に対して凄く親近感を持ちますね。
ななしさん
それは自分の命だから自分で決めるのがいいと思う。人に生かされてるのなら死んだほうがマシって思う人もいるから。友達として引き留めてそれでも無理なら後悔しないでね。って。その友達が死んだら多分すごい後悔に襲われると思うけど。

 結果、多分引き止めて欲しいんだと思いますよ!
私は「そっか。話したいときはいつでも言ってね。」
といいますかね、、、。
自分の立場だった場合、過干渉されるのが嫌なので、、、、。
その友達と定期的に会うようにするかな、、、
頼むから毎週末僕と飯を食ってくれ!
じゃないと僕死んじゃう!
って。
どうかな?うまくいくだろうか(^^;;
ななしさん
何があったか話聞く、かな多分。話したくなさそうでも人がそばにいるってだけで案外気が楽になったりしますし…。自分勝手なワガママなのかもしれませんが友達を完全否定するようなことは言いたくないですね…。
ななしさん
漫画みたいって言われてしまうかもしれませんが、私は「貴方が死んだら私の生活が楽しくなくなる」っていいますね。というか、最近言いました笑
butterfly@蝶さんがご友人のためを思って伝えた言葉なら、想いはきっと届くはずですよ。
butterfly@蝶さんとご友人に沢山の幸福が訪れることを心から願っております
そっかーーどうする?ついて行くし、話したかったから話せばいい、嫌だったら話さなくていいよー私を好きに使え

私が死にたいって言ったら誰かに着いてきて欲しいって思うか、1人になりたいって思うからこう言います。

私は大丈夫?とか、私もあったとか、言われるとイラッと来るので励ます時でも言いません。
ななしさん
死ぬよりよっぽど生きるほうが楽しいらしいよ。

と伝えます。

そもそもですが、
自殺と自然死はその後、違う場所に行くようです。

そして死にたいと思う理由はわかりませんが、
今の状況が辛いなら、
この状況から逃げてしまえば?と伝えます。

無理する必要がないです。
無理して苦しむのなんてバカバカしくないですか?

死んでしまったら何もなくなります。
死んで楽になりたい、とよく言いますが、
楽になる確証は?

今の状況から逃げたくてそう言っているのなら
生きる中で違う道を選んで楽しむ方法なんて
いくらでもあります。
生きてさえ、いれば。

死ぬ意味がない。
死んでしまってはもったいない。

そう伝えるべき。
ななしさん
私は止めません
「そっか、それほど辛かったんだね気づいてあげられなくてごめんね」と言います
重いかもだけど、
「じゃあ一緒に死のうぜ!(笑)」
っていうかな。
死ぬな!とは言えないし、
自分も死にたいし?
ななしさん
その日は普段通りに一緒に過ごすかな。
普段とはいかなくても、こちらからは何も言わずによこに座ってるかな。

何か言ってきたら、否定も肯定もせずにただただ相づちを打つかな。

特になにも言わずに寄り添える自分でありたいと思ってるよ。
相談に乗って生きたいって思えるようにする、、、、



まぁ僕には友達がいませんけどね
すごい身勝手だけど、俺は死んでほしくない、と伝えて、死にたくなるなるくらい楽しませる努力をする
友達の「死にたい」という意思をしっかりと受け止めた上で、「貴方がいなくなったら悲しい」という自分の思いを伝えます。

止めるのは、かえって友達の負担になるので、しないようにしています。

本当に、その友達が死にたいなら、自分の意思は絶対に優先しません。
難しいなぁ…実際、リアルで「死にたい」と言われたことが1回あるんですけど、口調とかからして、実際に死のうとしてる訳ではなさそうだから、話を聞いて…みたいな感じでした。
私は「死にたい」って言われたらまず話を聞きますね。止めるのは後です。私のように死にたいけど死ぬ気なんて元々ないタイプならできる限りは相談に乗ることしかできません…。でも、死ぬ覚悟があってあとは死ぬだけって人ならやっぱり友達なので止めてしまいます…もう一度よく考えて、って、私がすっごい悲しむよ、って。
これくらいしかしてあげることができないのかな…
でもやっぱり実際に起きたら、というのと考えるだけでは違うので難しいですね…ごめんなさい。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
butterfly@蝶さんの他の小瓶
究極の二択っ!!※見た人答えてもらえると嬉しい! 質問。前回と同じようなこと。※閲覧注意
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
我慢して我慢して、努力して乗り越えた分野では、無意識に他人を見る目が厳しくなってる。そんな自分に気づいて、ちょっと自分が嫌いになる。 薬飲んでも今ひとつ眠れないから、不眠に効果のあるストレッチも追加してみる。今日の目標は6時まで寝たい! 言ったことがすぐにできないのは意識の問題なの?それとも気持ち?人間の優劣じゃないの?私もできるならやりたいよ、みんなみたいに。できないのは、どうすればいい? 一方的に言われっぱなし。でも人間関係を考えると反論できない。喧嘩はしたくない。揉めてそのせいで奥さんが傷つくのは嫌だ。 いいね、が嫌い。というより、FBみたいにSNSのいいね、の種類が選べるのが嫌い。ただそれだけでつけた人の私に対する感情をある程度読み取れる気がするから 頑張っていた私と、私が長らく心の支えにしていたものに宛てて、手紙を送ります 待つのは辛すぎるから早く迎えにきて欲しいよ 童謡はドーヨー?ヤギさんの郵便って歌が在る 憧れだったかっこいい君へ 最近また死にたくなってきた。やっぱりあの時死んでおけば良かった お金の心配が無くなれば、私の精神病の半分くらいは症状軽くなりそうなのにな。 自傷行為を打ち明けた。唯一信頼できる先生に。いろいろ話しているうちに、私は泣いてしまった。その先生は、こんな私にも真摯に向き合ってくれた。 今がつらい。私は自分の意見を伝えるのがとても苦手です。今仕事で上手くいかず、上司との関係が悪くなっています 1年近く やってなかった リスカ を また するようになった 。1年 も やらなかったの 偉くない ? 笑 後悔

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me