LINEスタンプ 宛メとは?

幸せについて考えた。先に結論を言うと幸せは妥協点だと思った。例えば住む家があるだけで幸せと感じる人もいれば、もっと良い家に住みたいから幸せじゃないと言う人がいるということ

カテゴリ
幸せについて考えた

先に結論を言うと幸せは妥協点だと思った

例えば住む家があるだけで幸せと感じる人もいれば、もっと良い家に住みたいから幸せじゃないと言う人がいるということ


自分は欲張りだから幸せだと思えないのかな

私は生きていて、家もあって、ご飯も食べれている。

これらが叶わない人だっているのに多くを望んじゃいけないよね

多くを求めずに妥協しないと

けどそう思っても絶対に自分は幸せだと言えない

学校でなんだっけ自己肯定感を高めようみたいな授業で「自分は幸せ者だ」って3回言うのがあって、何故か言えなかった。というか言うことが出来なかった

みんな当然のように復唱してたけどその時私は本当に幸せじゃないのに幸せというと自分の望む「幸せ」には一生なれない気がして怖かった

けど具体的な私にとっての幸せは分からない

幸せってなんだろうね、本当にあるのかな、手に入れることはできないのかな、手に入れたら本当に「幸せ」なのかな
158591通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
その通り、幸せとは妥協点、自己満足。ですが、それの何がいけないのでしょうか。自己満足こそ最高の快楽で、妥協点こそ到達点。あなたが足りないと思うのであれば、そこはまだ到達点ではなくて、あなたが満足できなければそれは幸せではないと思います。私の哲学、というより価値観ですが"幸せを求めることは優れた知的生命体に与えられた特権"だと思っています。幸せを求めることを誰が咎めれましょうか。"あなたには幸せを求める権利があり、幸せという妥協点に到達すれば、あなたは間違いなく「幸せ」になれる"と私は自信を持って言います。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
灰青さんの他の小瓶
質問。一人はつまらないと思いますか? 一人でいたいけど嫌だ。一人で暮らしたい。誰も自分を知らない土地に行きたい。人間関係をリセットしたいわけじゃない。一人になりたい。けどずっと一人は嫌だ。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
簡単に 記録用。2日連続で悪夢を見た。今日は早く起きられたのに、今朝見た夢を思い出して嫌になって気分が沈んでく。 幼い頃からずっと消えたかった。みんなそうやって生きていると思っていた。本を読んだり勉強したりするのは、この気持ちにどうやって折り合いをつけて生きるか考えるためだと思っていた いろんな人に出会っていろんなものに触れることが大事とか、いろんな面でよく聞くけど、素直に聞きながら生きてたら裏目に出て、頭の中は嫌な記憶ばかりになってしまった〜〜〜笑 ただの独り言。アセクシャルだけど本当か分からないのが怖い。恋人が欲しいって訳じゃないけどたまに不安になる。 GW終了*\(^o^)/* 観光地など5類になって人が多くなってきました、1日ですが、彼様から仕事が無さそうな私と逢ってあげると言うのでお会いしました 転職先にて。詰めの甘い先輩の指示通りにうごくと必ずその上の人に書類の不備や記入漏れで鬼の首を取ったかのように叱られる。先輩がいった通りに作成し、提出しただけジャン。 休暇前に考えていた通り、昨日は海を見に行って来ました。繰り返し打ち寄せる荒い波の音を聞きながら、夜明けまであれこれ考えました。 些細な事で怒ってしまうし、すぐに泣くし、死にたくなる 死にたいさっさと楽になりたい 私がもっと可愛くて、もっと愛想のいい子であったのなら、世界はもっと優しかったのでしょうか 眠いけど寝たくない。最近睡眠時間が短すぎる。寝て起きたらすぐ朝が来て準備して家を出ないといけないのマジで嫌すぎる。 GW明けの憂鬱。明日の5月7日から仕事。仕事そのものは嫌じゃない。でも、人間関係が嫌。家には毒親。職場には老害。 真面目に生きてきたのに。この頃、前にも後ろにも進めない状態です。32歳独身です。19歳から約10年付き合っていた彼は、結婚する勇気をもてず、かといって振る勇気もない人でした 料理するのがしんどい。毎日毎日。。。。。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me