LINEスタンプ 宛メとは?

今日の日記 2022/5/31

カテゴリ
自分が嫌い
言い訳をして逃げる自分が
助けて欲しい時に「助けて」と言えない自分が
見えを張っている自分が
「どうせ叶わない」と諦めている自分が
なのに人前では「絶対 叶える!!」とか息巻いてる自分が

昔 見たの
「ポジティブな人は好かれやすい」
「いつも笑顔な人は好かれやすい」
「いつも元気な人は好かれやすい」
その言葉に取り憑かれて
「いつも笑顔でいなきゃ」
「弱音を吐いちゃダメだ」
って思って

高校 入ってからはいつも演技して
結果 疲れちゃって
でも、助けなんて呼べなくて

そんな時にあなたと出会った
初めの印象は「いつも演技をしている人」
声も動作も どこか演技しているように見えて
「あの人 大丈夫かな?」って思ってた。

けど、いつからか
「あの人を守りたい」
「私には弱い部分を見せて欲しい」
に変わって

いつの間にか恋してた。
叶わないのにね

かな…わないのかな?

分からないや



……けど!嫌われてはないはず!!

だってね?
その場のノリだったけど 指ハートもしてくれたし
LINEでも 結構 話してるし
今日は小さくだけど手を振ってくれたの!!

でも、あの人は誰にでもそういう事をしそうだからなぁ…





ねぇ、気づいてる?
LINEで 結構 攻めた事 送ったつもりだったんだけどな。

「どんな人がタイプですか?」

って


その後 色々 話して
「私の好きな人 分かりましたか?」
って聞いて

「わからないや。ごめんね」

って返ってきた


気づいてるのか気づいてないのか

どっちなんですか?

ねぇ、先輩 私が持ってる同じ部活の先輩のLINEは

副部長と貴方のLINEだけですよ。

そして、副部長とは ほとんどLINEしてないんです。

貴方に気づいてもらうために
貴方の名前の後ろに♡をつけました。
部活がある日は基本的にあなたを目で追ってます。
…ちょっと この文章だけ見ると怖いな…
部活で友達に貴方の良さとか私の貴方に対する想いとか話してるんですよ。

できるだけ小さな声で


気づいてますか?

気づいて…くれないなら気づいて貰えるように頑張るしかないですねw

好きです。

私のこと好きになってくれませんか?
貴方の特別になりたいです。

叶いませんか?
叶わないですか?

「夢は叶うもんじゃない。叶えるもんだ。」

どっかで見た言葉

毎回 励まされて 毎回 傷付く言葉


疲れたなぁ…生きたくないかも…

でも、貴方と一緒にいたい
だから、生きるよ。

先輩と付き合えるように

「優しくて尊敬できる人」
「可愛くてかっこいい人」
になれるように頑張るので

好きになってくれませんか?

いや、好きにさせます。

待っててね
143854通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
一日、お疲れ様です。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
マーガレットさんの他の小瓶
TikToker、YouTuberで毎日投稿してる人にの方に質問です 2023/1/19/木 先輩と付き合えた。数週間前に。付き合えた。付き合えたよ。付き合えたけど、不安は途切れない。嫌われちゃったらどうしよう。他にいい人が現れたら? 2022/12/7 久しぶりに痕付けちゃった。あと、うつ病もっかい発症した。まじで一回なったらもう二度と治らないのでは無いかと思い始めてる。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
つらい なんで嘘ついちゃうんだろう。例えば飲み会好きじゃないのに、なんなら嫌いなのに「好きです!」って答えたり。人の期待に沿わないと、人に好かれないと、そう思うから嘘ついてしまう 小説の内容が大体決定しました~!前の小瓶で小説のネタを募集したんですけど、友達に聞いたら、「こんなんでいいんじゃね?」って言われたので紹介します! 会社辞めたいけど辞めた後どうしよう、で勇気が持てない。別に今の会社が特段嫌って訳じゃないんです。人と話すのが苦痛すぎて逃げ出したい 本当は思っちゃいけないんだけど 暑すぎて参りました(@_@)しっかし、トチ狂ってる輩ばかりですね。見聞きしたくない思っていても、嫌でも入って来る。もうヤラレるのは、オレの時で止めて欲しい。 僕の思い、ほんとにしょうもないこともあるじゃないですか!そんなときは僕に言ってストレス発散してほしいです! たくさん本読んでる人がさ、ぼくの書いた文章読んで「いいね!」っていう心を持ってくれるのは嬉しいなと思う 最近落ち込むことが多い… 仕事のストレスで変わり果てた自分。 仕事がわからなくて頭が悶々とする。どう聞けば良いかもわからない。頭がいっぱいいっぱいになって、電話の保留ボタンも間違えてしまった。資料も読み違えをした。 言ったことがすぐにできないのは意識の問題なの?それとも気持ち?人間の優劣じゃないの?私もできるならやりたいよ、みんなみたいに。できないのは、どうすればいい? 自傷行為を打ち明けた。唯一信頼できる先生に。いろいろ話しているうちに、私は泣いてしまった。その先生は、こんな私にも真摯に向き合ってくれた。 強い防具が欲しい。どんな攻撃も効かないやつ。もしくはすごく強いバフがほしい。なんにも感じなくなるやつ 毎日夜が怖い。生きてますようにと必死に願う。でも情けないことに寝てしまう。夜通し、耳を澄ましておきたいのに。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me