LINEスタンプ 宛メとは?

>_< 私は、いじめまがいなことをされました。 面白がられてずっっっとくすぐられたり、鉛筆をぬすまれたり、絵で賞をとったら「うざっ」「自慢かよ」の暴言

カテゴリ
私は、いじめまがいなことをされました。
面白がられてずっっっとくすぐられたり、鉛筆をぬすまれたり、絵で賞をとったら「うざっ」「自慢かよ」の暴言。
一日で好きな人をばらされ、鉄棒から落とされ。。。
先生は男性で全く気付かず、親に相談できない私は耐えて過ごしました。
今は親に相談をできています。でも今でも思います
「なんで私なんだよ」の一つ。
勉強はおそらく学年トップレベル。運動は下から数えた方が早い私。
なのに、どうして?
私悪いことしたかなぁ?
内気なのがいけないのかなぁ。
相手は女子三人。リーダー的な奴1人と、取り巻き2人。
そっちに味方に付くこともあったけど、一緒にいてくれた3人。
取り巻きたちはね、親が、メールでつながってたから従うしかないって言ってるけど、
真実はわからない。
彼女たち好きな子がいたみたいで。
でも私は男の子でも気軽に話す性格だから、嫉妬されたのかどうなのか。
今はそいつらと離れてる。一緒にいてくれた人たちのうち、1人は親友になりました。
でも、先生に誤解されるのは変わらない。
わたしは「優等生」という名の仮面をかぶって
今年度もまた「期待」に押しつぶされながら頑張ります
140384通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
絵に描いたような雑魚キャラたち。怒りが湧き上がってしましょうので、呪っておきます。

私の経験上、保護者会会長が味方すると、学校もいっさい話を聞いてくれない。

「組織が隠蔽する、もしくは見て見ぬふりをする、というようなことだけは、ないように」と言霊に託します。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
太朗さんの他の小瓶
頑張って整理整頓をしたんだ。自分の部屋と、リビングの一角。自分の部屋からやってあとから少しずつ整理していこうって。自分で考えてたのに。父親が勝手に手を出すから 笑って、幸せに。 あともう少しだから、がんばれ、私
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
日焼けした肌。少しヨレたシャツ。蜂蜜の瓶を眺める。カーリーヘアの後ろ姿。目が合うと溢れる。優しい笑顔。あなたを知りたい。話したい 休み明け、雨の勤務日はしんどい。なんかもう、すぐ死にたいなんて思うけど、これって逃避だな 見つからない、しにかたはあるのだろうか?見つからないにしても、大騒ぎだし、見つかっても、大騒ぎ。その間、一番立場の弱い者にとばっちりが行く。 バイクのせいで自殺したと書いたら 好きな子に意識されたくて髪を切ったんです。その子は「似合ってる」って褒めてくれたんです。でも、友達と長い髪の女の子が好きって話してるのを聞いちゃって 幸せにするのがたとえ自分じゃなくても 幸福に生きたかったので、自分の人生はすべて他人事だと思うようにした。つい数日前までは成功したと思っていた。だが失敗だったかもしれない。 いつまでも 興味なかったら見ないで良いよ。僕はしにたい大切な人が僕のことも大切に思ってるだなんて自意識過剰だった最初からなかったの? どうしたら好かれるかな?僕には困り事があって、それは嫌われていることです。学校では、いじめられていて唯一の場所は学童です。家では誰も話してくれない 感情をコントロールできなくて、学校行きたくない。そして社会と人間が大っ嫌い。 こんにちは なんでか分からないけど辛い。なんか、心の奥を鷲掴みされてるような感覚で、つらいんです。他にも、急に何もかもが嫌になることもあるんです わたしは居ていいのかな。自分も誰も幸せにできない。生きてる事自体もう肯定できない。弱い自分を受け入れることも助けを求めるのももうできない。 過去のトラウマが辛いです。小学生の時に毎日、豚やブスなどと悪口を言われたり、ジャングルジムや階段の上から無理やり落とされたり、首をしめられたりしました。性被害も受けました

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me