LINEスタンプ 宛メとは?

今日はまだみんなに言ってないことを言う!

カテゴリ
今日は、まだみんなに言ってないことを言う!!

えっとねー、一つ目!
僕は、放送委員会に入ってます!!
かまないようにするの難しい…
でも楽しい!

二つ目!
卓球クラブに入ってる!
これさ、ほんとはバトミントンに入りたかったんだけどバトミントン4年のとき入っちゃったのと人数が多いのとで入れなかったー(ㆀ˘・з・˘)
6年は絶対バトミントンに入ってやる!!

三つ目ー!
ミサンガ作るの好きー!
なんか100円ショップとかのキット(?)で作ってるんだけど結構楽しい!
みんなの作りたいー!

あとね、なんだろ…
また思いついたら小瓶流そっ!
それではー!
138577通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
俺は代表委員落ちたから放送委員会はいってるw
代表委員はね、経験のある2人に1票差でまけた!!
だから今放送委員!!いえい!
バド入れなかったのは萎えますねえ。でも卓球楽しいですよね!ね?((
ミサンガ作るの?!
僕も器用になりたいいいいいいいいいい
美術部に入ってるんだけど
ほんと、絵が下手w
フォローありがとぉ
これからもよろしくねっ
確かに...
噛みそう...
私絶対噛むわ。

へ〜
卓球クラブ入ってるんだ。
私全然できん〜
コツとかある?

ミサンガ難しそうー
ちょっと、いやだいぶ嬉しい!
あのね、私、放送部に入ってるんだー

小学校の委員会と
中学校の部活はちょっと違うかもだけど
きつんもおんなじよーなこと
してたんだなーって嬉しい!

バドミントンできるんだ!
すっご、、、
スポーツで出来るとしたら、
持久走くらいかなw
水泳とかやると死にますw
なんで、きつんめっちゃ尊敬してるー

ミサンガかー
器用だねぇー、いーなー

大好きー♡
ミサンガはやってないけど、組みひもは少しやってる!
ミサンガは前できたんだけど、作り方忘れちゃったw
組みひもね、そんな難しいのはつくってないけど、楽しい。
白の紐が気づいたらなくなってるんだよねぇー。(いろんな色とあわせやすいから)

ちなみに、はるは、
小5・6は図書委員
中1・2は文化委員 だよ。
仕事内容は両方かわんない!
本が好きだから入って、中3でも文化委員やりたいと思ってるー

クラブは、
小4・6がパソコンで、(ゲームとかするだけ)
小5が家庭科。
これはなんとなくで入ったんだけど、
家庭科クラブの時に裁縫とあとパフェみたいなのつくった!美味しかったー
次の年からアレルギーとかあるからなしになったけど。


すごいはるのこと語っちゃったねw
一つ目の、頑張れ~!!楽しそうだねっ!!

二つ目、そうなんだ!
私、運動音痴だから運動系のクラブ無理だわぁ…w
小学校の時は、イラストクラブと消しゴムはんこクラブをやってた。
ほんとは化学クラブやりたかったけど、私の年になくなっちゃって…w

三つ目、わかるっ!!楽しいよね!
私もコン君の、作りた~い!

またね~!
うちも放送に入っているんだよねー
難しいんだよー
卓球に入っているのか、、4年の頃はたぶれっとだよー
6年は卓球には入れてよかった~
わあおすごいね!!放送楽しそうだけど企画書とかめんどそうだったからやめた(代表委員会の方がめんどいわ)
俺、今小5で、
委員会:保健委員
クラブ:バレーボール
好きなこと:漫画を読みまくること!

6年になったら!!!の目標。
委員会:代表委員(大丈夫かな…w)
クラブ:なわとびクラブ!(これは確定)
目標:勉強をできるようになる、はやぶさ5回以上!
二十跳び30回以上!

わあ、ただのじまんみたいw
ミサンガの作り方知ってるけど、やったこと一回もないww
やってみよ!こんど!

じゃね!また!
え、小学生の時の僕と一緒じゃん!!!

バトミントン楽しいよ〜!!
ミサンガいいよね(*'ω'*)
私は、保健委員の委員長だったかな...
だから、みんなリスカして血が止まらないときは
清潔なハンカチとかタオルで上から圧迫して
止血するように、あと消毒も忘れずにね!

クラブは、手芸クラブだったかな、
裁縫してたw

ミサンガね!私も作ろっかな、!
みんなでお揃いって感じで、

狐人くん、今日も愛してます、
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
狐人さんの他の小瓶
僕と仲良くしてくれた人へ 学タブブロックされたね。 久しぶりにきたら感動。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
また失敗。内定も決まったけど、看護実習落として留年になるのかな。2ヶ月休みだからメンタル整えようと思ってたけど、ダメそうだな。しにたい。もう嫌だ。留年ってなったら死のう。 何がしたいの。どうしたいの。お母さん。口で言ってもらわないと分からないよ。というか、そんな言葉だけじゃ伝わらないよ。無責任だよ 誰も話し相手がいない。私は結婚してますが旦那しか話す人がいません…実家とは疎遠で友達も元々いない いくら反面教師にしてもこの血にはあいつが混じってて、私の無意識の行動の中にあいつが居て、大嫌いどこかに行ってほしい 「貴女のせいでイライラしたじゃん。どうしてくれるの。」と言われるのですが、イライラしたのは私のせいではなくお互いのせいでは?と思います。 聞いてほしいです。親メンヘラヤミアピールきついんです 流行り物感覚で彼氏がほしいと思ってしまう。友達にできたから羨ましくなるだけでそのくせ私は男の人自体を必要としていない。 これってなに?愛って色々な種類があるので、とても決め難いと思い、小瓶をいまこうして流しました。私には、同性でとても仲がいいお友達がいます。 もうわかんないや。だれにも期待されず、好きなことも肯定されたことなかった。誰でもいいから興味を持ってもらいたかっただけなのに、頑張ったことを認めてほしかったのに もういつでも味方でいてくれる子だけが居る世界に行きたい 生きてるだけで死にたいとか、これはバグか? 先生、夢に来てくれてありがとう。あんまり覚えてないけど、目の前に先生が座ってくれてめっちゃ嬉しかったのを覚えてる。大好きだよ、せんせい またまたアカウント避難させた(泣)澪音こと鮫月だよ 学校行きたくない… 仕事いきたくない

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me