LINEスタンプ 宛メとは?

元気の出る様な言葉を教えて下さい!

カテゴリ
一年半振りくらいに気持ちが落ち込んでしまいまして…
何か、自分を鼓舞する様な言葉があればどうかお教え下さい!

言葉じゃなくても、「こんな自己啓発本があるよー」とか「この作品見たら元気が出ますよー」とかでもなんでもOKです!

厳しい言葉でも全然大丈夫ですので、何卒よろしくお願いします!
138080通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
yuityo
(小瓶主)
5通目の方へ
お返事ありがとうございます!
分かります!
頑張ってるね、と単純かもしれないけど言われると凄く嬉しいですよね!

その言葉を貰った時は生きててよかったと心の底から思えるんですよねぇ。
yuityo
(小瓶主)
4通目の方へ
お返事ありがとうございます!
自分を褒めるということは今までしたことなかったです…
自分の事が大嫌いなので中々に難しいんです。
でも自分を褒めて、失敗も恐れない様に意識変換できるよう頑張ってみます!
好きな音楽を聴きながら、少しずつでも!
yuityo
(小瓶主)
一通目の方へ
素敵なご友人からのお言葉を教えて頂き、ありがとうございます!
そうですよね、なるようにしかならない。
そのくらいの気持ちが大事ですよね…
あまり考えすぎない様、心がけてみます!
yuityo
(小瓶主)
スズラン さんへ
お返事ありがとうございます!
傘村トータさんの曲、早速聴かせていただきました。
どれも良い曲ですごく心が落ち着きました!
個人的に「今日も空が綺麗だから」がすごく好きです。
凄く共感してしまって、お返事で泣いた後に曲を聴きながら泣いてしまいましたw

はなちゃんのみそ汁もまた今度観てみてみますね!

明日からも頑張って生きていきますね。
スズランさんも生きてくれてありがとう!
yuityo
(小瓶主)
くよくよちゃんへ
素敵な作品を紹介して頂きありがとうございます!
借金玉さんは発達障害という壁を乗り越え、立派に生きていらっしゃるんですね…

有島武郎さんの言葉も凄く元気を頂きました。昔の方の言葉は時代背景も相まって凄く心に響きますね!

仰る通りで、今は凄く不安でしょうがないんです。
でも教えて頂いた著者の作品を読んで、自分なりに自己調整してみます!
私は頑張ってるねという言葉ですね。
自分の努力を見てもらって、
認められた様な感じになるからです。
後ただ単に、褒められて嬉しい。
ななしさん
元気が出る言葉ですか、少しはなしそれますけど
できたらでいいです、自分を自分で褒めてください。責めてはダメ、例え失敗しても人間はいくらでも間違えますので次は失敗しないようにしよう。それくらいの考えにしてください 言葉ではないけど好きな音楽を聴いたりするのがいいよ
「頑張る」は惰性、「休む」は意思の賜物

いついかなるときでも「休む」という判断は正しい

借金玉さんという方が著書に書いていた私のお気に入りの言葉です!
あとは

前途は遠い。そして暗い。
しかし恐れてはならぬ。
恐れない者の前に道は開ける。
行け。勇んで。小さき者よ。

有島武郎の「小さき者よ」の最後の部分です。

気持ちが落ち込んでるときって出口が見えないし辛いですよね…少しでも明るい気持ちになれて全部がうまくいくように祈っています。
傘村トータさんの曲おすすめですよ。

心に響いて泣きそうになります。

私は安心できるので睡眠導入剤としても聴いています。


元気が出るかは分かりませんが「言葉」書きますね。

「笑っても泣いてても生きていればそれでいいよ」
by傘村トータ

「食べることは生きること」
byはなちゃんのみそ汁


今日も生きてくれてありがとうございます!
ななしさん
なるようにしか ならない。

これに私は励まされた。
友達からの言葉だった。
一見、冷たいようだけと
このことばは響いた。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
yuityoさんの他の小瓶
久しぶりにこの感情が出てきたなぁ。8月に色々詰め込みすぎだぞ神様。未来に対する不安が今すごく大きくなって、押しつぶされそうです 自分が何をしたいのか分からない…昔から夢とかもないから何にも熱が入らない。友達が喋る趣味とかを聞いても何も惹かれない
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
04011541。ぼんやりと川辺で釣りをしていて思い出したのですが、昔、私の地元には食用として鯉を売っている店があったのです なんで生きたくて生きてるわけじゃないのにこんなに嫌な思いしなきゃいけないの。人生たのしいことのほうが多いなんて嘘じゃん。なんで生まれてきちゃったんだろう 浮気かな。会社の人と飲みに行くと言ってたのに、キャバクラの女の子とご飯食べにいき、何万と使ってた。 優しさを踏みにじってごめんね すごく、すごく気持ちが悪い。なんなんだろう、これ。寂しいような、苦しいような。リアルに対してじゃない、ネットに対して。原因はわかってる、きっとあの子。 離婚届を出してちょうど1か月経った。まだ泣く事も多いし、感情は相変わらずジェットコースター状態だけど、仕事も行って少しずつ前に進んでる…かな? 運が悪すぎる 次のテスト、ヤバいかも。 エネルギーが足りないよ。しんどい。生きていくのが一番しんどい。歩くのも。息をするのも。メールを読むのもの書くのも嫌 全部、全部全部…自分のせいなんだ。週末を迎えるたび、自分はいつも失敗をする。課題とか予習とかそういうの全部後回しにする。それで結局追い込まれて憂鬱になって、死にたいに発展する 去年までは、頑張りすぎてたんだ。 生きるということに向いてない。家族でさ、そんなに私を精神的に追い詰めて楽しいか?私はただ平和に過ごしたいだけ。 『約束』「短編小説」 未来が見えないよねって話 人生日記を書き始めてみた話(24/6/10/01:10)

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me